• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wakuwakuPのブログ一覧

2020年12月30日 イイね!

スナさん走行会@スイスポ1号機

スナさん走行会@スイスポ1号機20/12/27
作手の走行会参加しました。

タイヤは全てフロント225,リア195のA052
いつものやつです。
まずトラストの速度メーターが110kmを指しました。
気温ブーストで1km伸びてます。

1枠目
ウェットでしたが、31.132まで出ました。
一応トップタイム?だと思います。
前後コイル変えてますが、良いのかどうかよくわからず。

2枠目
ちょっと乾きはじめた感じ。
30.137
これもトップタイムだったと思います。


ここでセッティングについて今までの考えを変えました。
今までは現状のタイヤセッティングに合わせようとしてましたが、フロントのアタックタイヤは245や255なので、もっとリアを安定させた方が良いのでは無いか?


3枠目
トップターンの侵入のとこ以外はほぼドライになりました。
29.333
ここら辺から周りのタイムはよくわかりません。
前後コイルを入れ替えた感じは悪くなさそうです。

4枠目
リアコイルを2ターン下げました。
29.245
本日のベストになります。
ちょっとアンダーですが安定して走りやすい感じです。

5枠目
もうちょいリアを下げるとどうか?1ターン下げ
29.321
うーん、悪くは無い。
とりあえずタイヤの干渉も無いし、暫定仕様かな。

路面はたぶん塩カルのせいでだいぶ悪かったと思うのでタイムは気にしません。
とりあえずフィーリング重視で!


6枠目(フリー)
フロントのスタビを純正から15%増(ジョイント部で調整)に変えてみた。
帰宅準備してたので、街乗り用のカチカチハードコンパウンドのSタイヤで7周だけ走行。
1周1秒ずつ縮めて、29.909まで出ました。
最後の周はベスト出した時の周回の感じで、グリップだけ弱い感じだったので、セッティングは悪く無いのでは?と思ってる。


最後に本日ベストタイムが2番時計だったみたいで高級トミカ頂きました!
会社のデスクに置いとこ。




2月28日にもういっちょスナさん走行会があるみたいなので、そこで本気アタックにしようかな。
Posted at 2020/12/30 21:20:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@銀スイフト 700gの軽量化です!」
何シテル?   03/14 12:07
よく作手に出没します笑 作手ベストタイム一覧 30.394 : kei works(過去所有) プレミアムバッジ 28.596 : スイスポ1号機(過...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
67 89101112
13 141516171819
20212223242526
272829 30 31  

リンク・クリップ

締め付けトルク一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 08:49:45
ASCM in本庄サーキット(2023年10月14土) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 21:40:27
MOROSO Oil pan baffle plate 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 14:02:48

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 7号機 (スズキ スイフトスポーツ)
また舞い戻って来ました! 2023/3/19納車 129,500km 1.9Lです♪ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014年9月7日納車 平成18年1月登録 総走行距離27856km 2022年4月 ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
2025/3/30納車 作手専用機です 頑張って軽NAオープンデフ最速目指します! 納 ...
スズキ アルトワークス 36ワークス (スズキ アルトワークス)
通勤快速車 早めの納車(24/06/01) 納車時走行距離(31850km) 当分サー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation