• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wakuwakuPのブログ一覧

2022年10月29日 イイね!

スイフトマイスター決定戦参戦決定

スイフトマイスター決定戦参戦決定去年NA-0で優勝した時点で参戦は決定していたんですけどね。
今年は車両が31→32に変わって、NA-0→NA-1へステップアップです。

32(6号機)は譲ってもらってから車検切って保管してました。




10/3にユーザー車検で車検を通して、3ナンバーの2名乗車公認へ。
車重はこの時点でギリギリ990kg
パンク修理キットと牽引フック乗せたままだと1000kgで慌てて降ろしました…
そこから色々戻して1010kgぐらいになり、色々外して今は990kgくらい?

マイスター本番は助手席外しとバッテリー軽量化でちょうど960kgを狙います!






マイスターまで既に2か月を切ってますので、大至急準備を始めます。


ホームコースの作手を2回走行して、現状確認。
そこから暫定のバネ仕様へ変更。




そして本日10/29に富士ショートへ乗り込みました。
マイスター前最初で最後の練習です!




走行前にライセンス更新が必要なので、朝はゆっくり。

T板金さんとくまちさんが朝走られてましたが、お二方とも速い!


ライセンス更新完了したので、練習開始です。

タイヤは
Fr:A052 195/55R15 20年製
Rr:RE71RS 185/55R15 20年製

ここでブレーキトラブルが発生しました。
いろいろありましたが、翌日田中ミノルさんと話をして、立ち上がりで縁石を使ったことによるピストン戻りが原因と推測。左足のチョンブレをマイスター当日試してみます。

2枠走ってベストは、35.22
この時点で上出来!!!




最終枠にもうちょいマイスター当日に近いタイヤサイズで走っておこうと、
Fr:V700 225/50R15 20年製
Rr:RE71RS 185/55R15 20年製

こちらで走行。




アンダーは良い感じに減り、めっちゃ走りやすい!
最終も速いし、1コーナーも計測ライン付近まで全開!
⇒なので真っすぐそのまま進むスーパーラップを模擬しても最高速はほぼ変わらない。タイムは0.1も伸びない?

そんなこんなで本日のベストは、34.55秒となりました。



まだまだマイスター当日までにやれることがあるので、仕上げていきます!

今年は練習1回で本番を迎えますが、もちろんNA-1クラス優勝目指します!
タイヤはシバタイヤ(Fr:200、Rr:280)をぶっつけ本番で使用するので”かなり”不安ではありますが、頑張ります。

スイフトマイスター決定戦参加される皆様当日は宜しくお願い致します。
Posted at 2022/10/30 21:35:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@銀スイフト 700gの軽量化です!」
何シテル?   03/14 12:07
よく作手に出没します笑 作手ベストタイム一覧 30.394 : kei works(過去所有) プレミアムバッジ 28.596 : スイスポ1号機(過...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

締め付けトルク一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 08:49:45
ASCM in本庄サーキット(2023年10月14土) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 21:40:27
MOROSO Oil pan baffle plate 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 14:02:48

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 7号機 (スズキ スイフトスポーツ)
また舞い戻って来ました! 2023/3/19納車 129,500km 1.9Lです♪ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014年9月7日納車 平成18年1月登録 総走行距離27856km 2022年4月 ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
2025/3/30納車 作手専用機です 頑張って軽NAオープンデフ最速目指します! 納 ...
スズキ アルトワークス 36ワークス (スズキ アルトワークス)
通勤快速車 早めの納車(24/06/01) 納車時走行距離(31850km) 当分サー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation