今日は久しぶりに名古屋に遊びに行っていました。
大須電気街でたまたま猫の写真展の看板を見かけ、なんとなく足を運びました。
東日本大震災で被災し、家族をなくした猫たちの写真。
悲惨な写真も多く、どちらかというと気持ちのいいものではないかもしれません。
あの日、飼い主とはぐれた犬や猫たちの保護や、里親探し、といった活動をされている「にゃんだーガード」さんの活動だそうです。
写真展の概要は、大須・アメ横のサイトに記載されているものを転載させていただきます。
<写真展概要>
◇テーマ
東日本大震災動物救護シェルターにゃんだーガード・中川こうじ写真展
「ぼくたちはいきてるよ」
◇趣旨
東日本大震災から1年半以上が過ぎ、人々の中から震災の記憶が薄れつつあります。
しかし、福島の避難区域では今なお置き去りにされたままの動物たちが、飢えや夏の暑さ、冬の厳しい寒さに耐え、苦しみながら必死に生き抜いて私たちの助けを待ち続けています。
私たちは新聞やTVでは報道されない福島の避難区域に残された動物たちの現実と、その動物たちを助けている民間ボランティア団体・動物救護隊にゃんだーガードの保護活動を、写真家・中川こうじさんとにゃんだーガードのボランティアさんの写真を通して一人でも多くの皆さんに知っていただくために、日本の中心であるここ名古屋から全国に向けて発信していきたいと思い写真展を開催することに致しました。
第1アメ横ビルで、27日まで開催だそうです。
この3連休を逃すと難しいかもしれませんが・・・お近くの方はぜひ。
にゃんだーガードのサイトでは募金やグッズの購入で活動に協力することが出来ます。
詳しくは関連情報URLを。
注)タイトル画像は私が撮影した写真です。写真展とは関係ありません。
イイね!0件
[トヨタ 86]70mai Dash Cam 4k A810 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/07/07 15:20:07 |
![]() |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!