GWに合わせて、滋賀を走る近江鉄道では「中二病でも恋がしたい!」の聖地巡礼に来てね~というイベント?が始まってます。
その名も
中二病でも恋がしたい!ロケ地めぐり
滋賀で共鳴せよ!
ということで、早速共鳴しに行ってきました。
まずは近江八幡市へ。
八幡山へ上るロープウェーがラッピング使用に模様替え。
山頂の展望台では展示コーナーが作られているそうですよ。
到着した時間は朝9時前。
最初の便が9時なので、第一便に乗ることができました。
八幡山、ロープウェー乗り場で出迎えてくれたのはモリサマー。
発車直前だったので、とにかく乗車。
山頂駅?で降りた後、早速一枚。
扉が閉じないと全体がわからん・・・
ってわけでここでちょっと粘って。
滋賀に住むようになってずいぶん経ちますが、琵琶湖を見下ろす場所には来たことが無く・・・
あちこち歩き回ったり、展望台?でボ~ッとしたり。
この木、なぜかエヴァを思い浮かべてしまったw
その後は目的のブツを見るためにみやげ物屋さん2階の展望室へ。
あ、おみやげ屋さんの隅ではアニメが再生されてましたよ。
階段を上がって正面に居たのは凸森。
そしてくみんセンパイ。
もちろん六花も。
・・・勇太は居なかったなw
劇中の写真が展示されていました。
う~ん、ちょっとサミシイ感じでしたね~
人も少なかったし。
机とイスがあるんで、ここでもしばしのんびりと。
ふもとに下りた後で、再度ロープウェーの写真を。
外国人観光客の皆さんに変な目で見られながらw
山頂へ向かうのを見送ってここを離れました。
行ってらっしゃい。
ラッピングは側面だけのようですね。
その後はお隣の日牟禮八幡宮でちょっと写真撮影など。
そして次の目的地、旧鎌掛小学校のある日野町へ向かいました。
とりあえず、中二病でも恋がしたい!共鳴ツアー、近江八幡編でした。
・・・ロープウェイ往復800円はちょっと高いぞw
イイね!0件
[トヨタ 86]70mai Dash Cam 4k A810 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/07/07 15:20:07 |
![]() |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!