• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいはんのブログ一覧

2016年02月04日 イイね!

【ゲームソング】トゥルーラブストーリー~恋のように僕たちは~

【ゲームソング】トゥルーラブストーリー~恋のように僕たちは~1996年発売の恋愛シミュレーションゲーム、「トゥルーラブストーリー」。

t転校までの1ヵ月で彼女を作る、というなんかツッコミどころがいろいろあるような設定のゲームでした。
テーマは「せつなさ」ってことで、なんか甘酸っぱい青春・・・という感じ。

結構初期のギャルゲー・・・だと思います。たぶん。

主題歌の歌詞もゲームノテーマに合ってて、いいんですよねぇ。

曲 : トゥルーラブストーリー~恋のように僕たちは~
歌 : 仲間由紀恵


・・・

歌 : 仲間由紀恵

(大事なことなので2回)

これは知らなかったなぁ。

CMにも出てたそうです。

OP


フル版


CM



そういえば、このゲーム、声優陣も結構豪華だったんですよね。
丹下桜さん、久川彩さん、横山智佐さん、緒方恵美さん、井上喜久子さん・・・
Posted at 2016/02/04 23:00:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | アニソン | 趣味
2016年02月03日 イイね!

役立たずの親知らず

最近気づいたんだけど・・・

親知らずが虫歯になってるっぽい。
しかも横から。

奥側の側面に穴が開いてきてる。
磨きづらいところだけどさぁ。
まさかそんなところが虫歯になるとは。

で、早速歯医者を予約。
行くのは来週月曜日・・・別に痛みがあるわけじゃないんでそれはいいんだけど、さてコレはやっぱり抜くことになるのか。

上は左右とも生えていて、下は左右とも生えていない、という状態なので、私の親知らずは噛み合わせる相手がおらず役に立っていない状態・・・

だから別に抜いて困るって事もないんだけど。
でも左を抜いたら右も抜きたくなっちゃうのかなぁ。

顎関節症とか、親知らずが原因っていう場合があったりするみたいだし、前向きに考えることにしよう、うん。

・・・生えてきたころに「将来貴重な一本になるかもしれん」と思って抜かなかったけど、それも意味なかったか。

斜めになったりしてるわけでもなく、生え方自体は綺麗なんだけどなぁ。
Posted at 2016/02/03 21:57:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年01月30日 イイね!

【聖地巡礼】豊郷小学校でタイムラプス撮影

【聖地巡礼】豊郷小学校でタイムラプス撮影2016年2回目の登校。

年末から行われているライルミネーション&ライトアップが今月いっぱいなので、一度やってみたかったことをしてきました。

タイムラプス・・・微速度撮影というのに挑戦してきました。

三脚で固定したカメラで、一定の間隔でインターバル撮影したものを動画にします。
私は手っ取り早くウィンドウズムービーメーカーで済ませました。

撮影開始が4時20分くらい。
バッテリー切れで撮影(強制)終了は6時前くらいだったかなぁ。

もうちょっと引っ張りたかった・・・

撮影開始がちょっと早かったかなぁ。
雲の動きくらいしか変化ないし。

もうちょっと開始を遅くしてればもうチョイ粘れたのに・・・くそぅ

雲も多かったけど、暗くなくころにはだいぶキレイな空でしたよ。
明るいうちから天気よければ空の色の変化とかもっとわかるのかなぁ。


動画は30秒ほど。
序盤は変化少ないですけど、ガマンして最後までどうぞ。
イルミネーションも見れます。
BGMはフリーのものを拾ってきたので、尻切れになっちゃってますが・・・


さて、明日もう一回挑戦できるチャンスがあるわけだけど・・・
どうしよっかなぁ。

予報では天気よさそうなだけに悩む。
Posted at 2016/01/30 20:52:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | マンガ・アニメ・ゲーム | 趣味
2016年01月29日 イイね!

懐かしいMADアニメ

懐かしいMADアニメあるアニメの曲に別のアニメの画像を合わせるという「MADアニメ」。

最近もいろんなのがが動画サイトにアップされてる・・・と思うんですが、最近も物は全くと言って良いほど見てません。

リトバスのOPのMADは一時期良く見てたけど。

でも、昔見てたものがあるかな?と思って探してみると・・・
ありますねぇ。

懐かしいものが。
なんか妙におぼえてるんだよなぁ。

って事でずらずらっと貼っていきます。

ナデゲリオン(ナデシコ+エヴァ)


炎のファイタープリティサミー(プリティサミー+キン肉マン)


キューティーミサ(キューティーハニー+プリティサミー・・・に出てくるピクシィミサ)



あ、そうそう

さらに昔にはNHKニュースをつぎはぎしたMADニュースもありましたねぇ。


何年ぶりかわかんないけど、時々不意にこういうのを見たくなりますw
Posted at 2016/01/29 22:12:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | マンガ・アニメ・ゲーム | 趣味
2016年01月25日 イイね!

【オタクが読む本】日本のアニメーションを築いた人々/叶精二

【オタクが読む本】日本のアニメーションを築いた人々/叶精二アニメ関係の・・・とは限りませんが、サブカル系の本など、ちょくちょく借りてきて読んだりしてます。
市立図書館で探すと結構興味をひかれるものが置いてあったりするので。

ちょっとずつですけど、「こんな本読んだよ~」ってのを書いていこうかと。

尤も、本を読むのは好きでも感想文とかは大の苦手なので、全部「おもしろかったです。」になっちゃうかもしれませんが。


で、まず一発目はこちら。

叶精二著:日本のアニメーションを築いた人々

日本アニメの黎明期を支えた6人のアニメーターについて書かれています。
TVアニメなんてまだ放送されていない頃、「まんが映画」と呼ばれていたころに活躍した6人の生涯について、また当時の制作エピソードについて書かれています。

近藤喜文さん:「赤毛のアン」「火垂るの墓」「おもひでぽろぽろ」など作画監督、   「耳をすませば」監督 など

小田部羊一さん:「パンダコパンダ」「アルプスの少女ハイジ」「母をたずねて三千里」など作画監督,「スーパーマリオブラザーズ」公式イラスト など

奥山玲子さん:「アンデルセン童話 にんぎょ姫」作画監督,「注文の多い料理店」「長靴をはいた猫80日間世界一周」など原画,「冬の日」演出

大塚康生さん:「太陽の王子 ホルスの大冒険」「ルパン三世」「パンダコパンダ」
「未来少年コナン」「ルパン三世 カリオストロの城」など作画監督

森康二さん:「こねこのらくがき」演出・作画,「わんぱく王子の大蛇退治」「長靴をはいた猫」「どうぶつ宝島」「やまねずみロッキーチャック」など作画監督

大工原章さん:「白蛇伝」「少年猿飛佐助」原画,「わんわん忠臣蔵」「アンデルセン物語」作画監督


正直、私は名前も知らない方がほとんどでした。
世代的には宮崎駿さんの師匠にあたるような方もいらっしゃるわけで。


読んでいて一番興味をひかれたのは森康二さん。

山ねずみロッキーチャックにかかわっておられたというエピソードを読んで、あるキャラクターが頭に浮かびました。



アニメ「SHIROBAKO」の杉江さん。
「山はりねずみアンデスチャッキー」のOPなどを手がけ、特に動物を描かせると右に出るものはいない・・・管野光明さん(モデル:庵野秀明さん)が「あの人は天才」と言ってました。

奥様もアニメーターをされてたというあたりも同じ。

やっぱりこの方がモデルなんでしょうか。

子供たちが笑顔になるアニメを作りたい、という思いが強い方だったそうです。
作品名忘れましたが、ある作品で主人公が岩にたたきつけられるシーンで「痛々しくてとても見ていられない」なんておっしゃっていた、とも。

世界に誇る日本の「アニメ」(海外では日本の「アニメ」は「アニメーション」とは明確に区別されているそうです)はこういった方々によってその根幹のようなものがつくられた、といっていいでしょう。

興味のある方、機会があれば読んで頂きたいと思います。

ちょっと暇つぶしにこのみなさんについてググってもらうのも良いかもしれません。
Posted at 2016/01/25 21:35:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 趣味

プロフィール

「Amazonスマイルセール、思ったよりポイント付かんな、と思ってたら全部支払いをギフトカードにしてた
アホか」
何シテル?   09/03 14:59
だいはん です。 よろしくお願いします。 燃費の記録だけのこせればいいかな?とおもってみんカラに登録しましたが・・・ みなさんのパーツレビューや整備手帳を見...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ 86]70mai Dash Cam 4k A810 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 15:20:07

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ルーテシアハイブリッドからの乗り換え ハイブリッドやEVはこの先乗る機会はいくらでもある ...
その他 自転車 その他 自転車
2011年5月29日納車。 GIANTのクロスバイク、ESCAPE RX3です。 近場 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2023/2/19納車 初の輸入車、初のハイブリッド 自分としてはかなり思い切った選択で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2010/3/6納車 パッションオレンジマイカに内装カームホワイトの組み合わせ 好きな暖 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation