• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいはんのブログ一覧

2016年07月13日 イイね!

【TFCC損傷】だいはんは新しいサポーターを装備した【手首の痛み】

【TFCC損傷】だいはんは新しいサポーターを装備した【手首の痛み】だいはんはあたらしいサポーターをそうびした。

しゅびりょくが(たぶん)あがった。

すばやさがさがった。


1ヶ月くらいですかね。
痛みが出るようになって。

TFCC損傷という、靭帯やら軟骨やらの集合体(?)の損傷だったわけですが。

症状が改善しないので再度病院へ。
新しいサポーターを装備することになりました。

これ、手のひら側には金属板が入ってて結構ガッチリと固定されます。


少なくとも3週間くらいはこの状態です。


前使ってた市販品のサポーターでは弱すぎるみたいです。
手首が動いてしまうようでは意味がないっぽい・・・


仕事でPC使うんでなかなかツライものもあるんですが。

・・・使ったことないけどトラックボールも試してみようかしら。


運転も気を使いますねぇ。
特に左折は。

まぁ仕方がない。
Posted at 2016/07/13 21:15:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年06月20日 イイね!

手首の痛み、結構やっかいかも

手首の痛み、結構やっかいかも2週間くらい前からでしょうか、なんとなく右手首に痛みが。

ずっと痛みがあるわけじゃなくて、特定の動きをしたときにズキっと来る感じ。


気持ち悪いんで土曜日に整形外科を受診してきました。

結果・・・

「TFCC損傷」という状態だそうです。

手首の小指側の出っ張ってるあたりの、軟骨やら靭帯やらが密集してるところのなんらかが損傷してる、と。
X線検査もMRIもなく、手首を色々動かして痛みの出る位置を確認して、こうですね、と。

安静にするのがいちばん、ということで薬(湿布)もらってきました。


その上からサポーターしてるわけですが。

数週間しても痛みがひかない場合は再度の受診を進められました。
手の専門の先生が豊郷病院にいるからそこに行くのもいいと思います・・・だそうな。

しかし手首なんていうはがれやすそうなところに湿布を張ってると氷菓のこんなやり取りを思いだしますなぁ。


ホータロー千反田、昔の人はなかなか良いことを言っている。『理屈と湿布はどこにでもくっ付く』
える「それを言うなら『理屈と膏薬は』です」

ちなみにこれはアニメでのやり取りで、原作ではホータローは間違えずに言ってました。

ホータロー「・・・『理屈と膏薬はどこにでもくっつく』」
える「折木さんって時々あまり使われない言葉を使いますよね」


それはそうと、あまり痛みが続くとギプスでがっちり固めたり、内視鏡を入れての手術とか、ちょっと考えたくないようなことになるかもしれないとか。

むむむ・・・

現状でも運転に影響がないとは言えないしなぁ。
Posted at 2016/06/20 22:56:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年06月15日 イイね!

au wallet の返金には時間がかかります

au wallet の返金には時間がかかりますワタクシだいはんはずっとauの携帯→スマホを利用し続けてまして・・・

au walletも去年くらいかな?利用してます。

プリペイド式のクレジットカードなので、チャージして利用する形のものですね。

私は残額が1万円を切ったら1万円をオートチャージする設定にしてます。
なんでだいたい1万円から2万円の間くらいの金額がチャージされてる状態。

チャージはクレジットカードでしてるのでポイントの2倍取りができる感じ。

クレジット払いが出来るところでは基本au walletで払っててます。


で・・・

事件(?)が起きたのは4月30日。

ジョーシンのネットショップでセキュリティソフトを購入。

au walletが使える、って事はわかってたのでカード情報を入力して、ポチッと。

・・・

・・・・・・

注文処理が完了しないぞ?

じゃもう一回、と。

・・・

・・・・・・

また完了しない・・・

もう一回やりなおして、やっと注文完了。

で、数日後、利用履歴を見てみると・・・


3回とも支払われてる・・・事になってる?
なんじゃこりゃ?

しっかり追加でチャージもされてるし・・・

ってことでサポートにTEL。

利用店舗の情報が「MasterCard加盟店」から実際の店舗名に更新されるくらいのタイミングで返金されます、と。

なるほどなるほど、そういうことなら待とうではないか、ルパンとやらが現れるのを。



・・・利用店の情報が更新されたのは5月中ごろくらいだったはずだけど。
返金されないよ?

どうなってんのよ?

ジョーシンにも問い合わせて、au wallet にももう一回聞いてみたけどどっちも「こちらではわからないので(カード会社)(店舗)に問い合わせてくれ」と。

注文が確定してない状態で支払い(カードへのチャージ)がされてるというややこしい状態だったこともあるんだけど・・・

やっと今日返金されてましたよ。



私の設定ではチャージされないはずの、3万円近い残額になってました。

確かにau walletのサイトを見ると「返金には最大45日かかります」的なことが書かれてるんですけど。

その最大日数かかっての返金。

プリペイド式のクレジットカードってところが時間のかかる理由なんでしょうけどねぇ。

返品とかキャンセルとかの場合には基本45日かかる、くらいに思ってたほうがいいかも。


セコセコとポイントためようとした結果、余計な不安まで溜め込んでしまうことになったわけです・・・

ま、今後も懲りずに使いますけどね。

還元ポイントがたった1%だったとしても、消費税が7%ですんでるようなもんだと思うと結構でかいし(?)

でもネットでの利用は減っちゃうかもしれないけど。
Posted at 2016/06/15 22:22:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年05月31日 イイね!

中二病っぽい! トゲだらけの梵鐘を見てきたよ

中二病っぽい! トゲだらけの梵鐘を見てきたよ日曜日、愛知県豊橋市へマンガ展を見に行ったことは昨日のブログで書きましたが…

その帰り、以前から一度見てみたかった鐘を見るためにちょっと寄り道。

名古屋市北区にある久国寺というお寺に寄ってきました。


入って左側には観音様が。
お寺の外からでも目に入るところなので、最初に目が行くのはこちら。


そして右側には・・・







こ、これは・・・趣味の世界だねぇ(@泉野明)
インパクトあるなぁ。


よっく見ていくと作った方のサインも入ってます。


TARO
といえば・・・


あの岡本太郎さんの作品なんです。

バクハツしてますねぇ。

鐘の表面には人が描かれていて、トゲトゲは肩のあたりから生えています。


このトゲトゲは人の手なんですね。

お寺の鐘からにょきにょき生えてるのが手、と聞くと救いを求めて手を伸ばしてるような感じに思えてしまいますが(私はそうだった)、この鐘には「歓喜」という名前が付けられています。

嬉しくて手が飛び出しちゃったよ~

って感じでしょうか(?)

トゲのような手、というと太陽の塔もそうですけど、作られたのはこっちのほうが早いそうです。太陽の塔の5年前だとか。


しかし予備知識無しで来た人はびっくりするだろうなぁw


どんな音がするのかすごく興味がありましたがさすがに突かせてもらうわけにもいかず・・・

でもYoutubeで探すと動画がありました。
何でもあるもんだなぁ。


・・・ちなみに・・・

最初に触れた観音様、コンクリート像作家・朝野祥雲さんの作品だそうです。
太平洋戦争の戦没者の慰霊のために立てられたものだとか。
Posted at 2016/05/31 22:54:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年05月26日 イイね!

あれってホントに売れるんだ…

はじめてみましたよ。

コンビニのレジのうしろに贈答用の(?)クッキーとか置いてるじゃないですか。

あれ買ってるヒト初めて見た…

そうか~、ちゃんと売れるんだ。

仕事帰り、21時半くらい。
こんな時間に…
いや、こんな時間だからこそ、なんだろううな~。
Posted at 2016/05/26 21:51:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「お詫びのストアクレジット使ってバッテリー過熱問題のPixel 6aから9aに機種変更
むかしに比べたら楽になったとはいえいろいろめんどくさい…」
何シテル?   08/24 19:39
だいはん です。 よろしくお願いします。 燃費の記録だけのこせればいいかな?とおもってみんカラに登録しましたが・・・ みなさんのパーツレビューや整備手帳を見...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ 86]70mai Dash Cam 4k A810 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 15:20:07

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ルーテシアハイブリッドからの乗り換え ハイブリッドやEVはこの先乗る機会はいくらでもある ...
その他 自転車 その他 自転車
2011年5月29日納車。 GIANTのクロスバイク、ESCAPE RX3です。 近場 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2023/2/19納車 初の輸入車、初のハイブリッド 自分としてはかなり思い切った選択で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2010/3/6納車 パッションオレンジマイカに内装カームホワイトの組み合わせ 好きな暖 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation