• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいはんのブログ一覧

2015年09月15日 イイね!

からあげ

揚げた鶏肉はずるい。

油一杯吸って、鶏肉の中でも高カロリーな部位なのに。

太りやすい食べ物のくせに。

定期的に食べずにはいられないじゃないの。


なんていうフレーズが「ワカコ酒」にもありましたが。

今日は久しぶりに王将で持ち帰り。
もちろんビールのおともに。

ぷしゅー

王将のから揚げはムネ肉ってのもよい。
なかなか無いから時々無性に食いたくなる。
もちろん魔法の粉の魅力も・・・


お弁当なり、惣菜なりで「あたたかいから揚げ」を食べることはあれど、「揚げたてのから揚げ」は別の食べ物のようだ。

これも「ワカコ酒」で出てきたフレーズ。

すっげーわかる。


ちなみに一番好きなのは手羽先のから揚げ。
お袋の味なのです。
Posted at 2015/09/15 21:08:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年05月17日 イイね!

いろはすのとまと味は思ったよりトマト味だった

いろはすのとまと味は思ったよりトマト味だった

最近発売された「いろはす」のとまと味。
何回か買って飲んでます。

なんていうか・・・
思ったよりもしっかりした「トマト味」ですね。
トマトジュースの味じゃなくてトマト味って感じ。

ほんのりではあるけどちゃんとした味が。
ちょっと青っぽい味もするので、ダメな人はダメなんだろうなぁ。

私はトマトもトマトジュースも好きなんで特に抵抗ありませんけど。

ちょっと気になったのはパッケージ。

トマトの断面が描かれてますが・・・

これってたしか果汁100%のジュースだけに許されてるはず。

と思ったんですけど、トマトは果物じゃなくて野菜ですね。
野菜の場合はOKってことなのかな?

原材料には「トマトエキス」ってのが書かれてるけどこれは果汁・・・いや野菜汁とは違うのか?
まぁ透明だし、なんかしらの加工はしてるよなぁ。


どうでもいいけど、果汁と聞くと美味しそうだけど野菜汁って聞くとあまり美味しそうじゃないよね・・・体にはよさそうだけど。

追記・・・
パッケージをよく見たら思いっきり「無果汁」って書いてあったw

Posted at 2015/05/17 19:08:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年01月05日 イイね!

かまかったった

炊飯釜買いました。

年末に大阪に行ったときに、道具屋筋をぶらついていて見かけて、いいなぁ~これ、と興味はひかれたんですけど、結局その時は購入せず。
でもやっぱり気になって、ポチっちゃいました。

炊飯器はだいぶ前に壊れてて、その後買い直しもせず。
その時は米を研いで、炊こうとしたら電源が入らない・・・という状態だったのでやむをえずそのまま土鍋で炊いたんですが。

今回買ったのはこんなの。


ガスコンロで使える葉釜です。

一人暮らしはずいぶん長いけど、ほとんど自炊はしてないんですが・・・
今年の目標として、ちょっと位自炊もやってみるか、って気になってるので。

まずはご飯を炊くことから始めようかと。
Posted at 2015/01/05 19:32:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年05月19日 イイね!

amazonで食料品を購入

amazonは割りとよく利用するほうだと思いますが・・・

食料品の購入は久しぶり。

毎年買ってるものと初めて買うものを注文しますた。

まずは麦茶。
ここ数年は麦茶のパックはこれしか買ってません。
「つぶまる」




そして・・・

マンガ「めしばな刑事タチバナ」13巻でネタになってた、「印度の味 カレーペースト」を買ってみました。
こっちは衝動買い、ですね。

「中辛」と「バターチキン」

マンガではかなり評価が高い感じでした。

カレーペーストをナベにあけて、300mlの水を加えるだけ。
商品サイトには他のレシピも紹介されています・・・
http://www.indonoaji.com/

一瓶で約3人前。
値段は700円くらいなので、レトルトのカレーと比べるとちょっと高いですが。

週末にでも試せるかなぁ。

楽しみ。

・・・
どっちもそうだけど、近くに売ってるところがあればいいんだけど。
(知らないだけかな?)

Posted at 2014/05/19 21:21:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年05月10日 イイね!

マクドナルドで「トッピングすべて増量」

マクドナルドで「トッピングすべて増量」

一部で話題になってましたが、マクドナルドでは4月1日からピクルスやソース類など、トッピングの増量ができるようになったそうですね。
(ピクルス抜き、とかは前からできたのかな?)

私はそんなにマクドにも行かないんですが(ファストフードのハンバーガーより、パン屋さんのパンのほうが好き)、試してみるか、と久しぶりに行ってきました。


しかし何が増量できるかわからないので、

「トッピングすべて増量で」

と注文してみました。

注文したのはダブルクゥオーターパウンダーチーズとチキンフィレオ。

レシートはこんな感じになってました。


ダブルクォーターパウンダーチーズで増量できたのは
・マスタード
・ケチャップ
・スライスオニオン
・ピクルス


チキンフィレオ
・オーロラソース
・オニオン


でした。

オニオンやピクルスの増量はいいですね。

ケチャップ減らして、マスタード増量、といった注文をして自分好みの味に、ってってのもできそうですけど、何回か試さないと・・・。

マクドに行ったらほぼ毎回買うのはチキンフィレオなんですが、オーロラソース増量は個人的にはチト微妙でした。(ソースの味が強すぎる・・・)

パッケージにはこんなシールが。


ちょっと手がかかるせいでしょうか、待ち時間はちょっと長かったような。

あ、増量できるのはあくまでもトッピングだけなので、レタスやキャベツの増量はできないそうです。
ご注意を・・・

Posted at 2014/05/10 12:13:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | | グルメ/料理

プロフィール

「お詫びのストアクレジット使ってバッテリー過熱問題のPixel 6aから9aに機種変更
むかしに比べたら楽になったとはいえいろいろめんどくさい…」
何シテル?   08/24 19:39
だいはん です。 よろしくお願いします。 燃費の記録だけのこせればいいかな?とおもってみんカラに登録しましたが・・・ みなさんのパーツレビューや整備手帳を見...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ 86]70mai Dash Cam 4k A810 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 15:20:07

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ルーテシアハイブリッドからの乗り換え ハイブリッドやEVはこの先乗る機会はいくらでもある ...
その他 自転車 その他 自転車
2011年5月29日納車。 GIANTのクロスバイク、ESCAPE RX3です。 近場 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2023/2/19納車 初の輸入車、初のハイブリッド 自分としてはかなり思い切った選択で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2010/3/6納車 パッションオレンジマイカに内装カームホワイトの組み合わせ 好きな暖 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation