• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいはんのブログ一覧

2011年10月16日 イイね!

【デミオ】KSYACTIV用アンダーカバー取り付け完了

SKYACTIV用のアンダーカバー流用を進めて着ましたが、
残っていたトンネルカバー、燃料タンク下部、およびタイヤパン部のアンダーカバーをディーラーで取り付けてもらいました。

これでSKYACTIV用のアンダーカバー、一式取り付けが完了しました。

前からみるとこんな感じ










後ろから










なにもつけていない時から比べると「かなり」フラットになってます。

個人的な感想としては、やはり大きなパーツほど効果を感じやすいです。
あまりにも当たり前すぎる感想ですが。

作業終了後、前回見せてもらおうと思って忘れていた、エンジンアンダーカバーのサービスホール部のカバーを外して見せてもらいました。

オイル交換はエンジンアンダーカバー外さなくてもいけそう?







エンジンアンダーカバー前のサービスホール。

矢印部のバルブはここから触れます。


モノが何かは聞いたけど忘れましたw





前側のサービスホールから斜め後方を見ています。

オイルフィルター、見えてますけど・・・

ここからの作業はしんどそうです。

「手は入るけど、ここからの作業は正直やりたくない」
とはいつものサービスさん。


作業後、各部を見ながらサービスさんと話してたんですけど、
「いや~、やっぱり情報収集とか事前準備はしとくもんやね。」
「ぶっつけで現物合わせで作業してたら大変やと思うわ。」
全く同感です。

当初は流用はほとんどできないんじゃないか、と思っていたんですが・・・

メンドウな作業にもかかわらず、大きな問題なくパーツ取り付けが進んだのもSaki@銀FCさん、ろあの~く。さん、dadamo1さんをはじめ、多くの方の情報を参考にさせていただいたおかげです。

感謝します! そして、感謝しますっ!!

・・・ゆっくりになると思いますが、私も情報は出来る限りUPしようと思います。
恩返し?的な感じで。
Posted at 2011/10/16 18:05:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2011年10月16日 イイね!

PCトラブル→復旧

長くPCを使ってると、いろいろとトラブルにも遭遇しますが・・・
先日起きたことは初体験でした。

帰宅してPCを付けようと電源を入れると、

バチッ!

という音が。

・・・何だ、今の!?

もちろんPCは起動せず。
それどころか焦げ臭いにおいがしてきます。 

SWをカチカチやっても復活するはずも無く・・・
においの元を確かめると、どうやら電源ユニットがお亡くなりになった模様。

さて、これをどうしたものか。

とりあえず、電源ユニットは交換必須。
怖いのはマザーやCPUを道連れにしてる事です。
周りのパーツは無事なんだろうか?

電源ユニットだけの交換で復活してくれることを祈りつつ、とりあえず電源だけ交換してみることに。
(部品はお決まりの?名古屋遠征で購入です^^;)

さて、交換作業を・・・とういことで久しぶりにケース(SOLO)をあけると・・・
・・・そういえばマザー外さないと電源ユニットの交換出来ないのか・・・めんどくせ~

結果、なんとか電源ユニットの交換だけで復旧できました。
ふぅ、一安心。
PC組んだのは、最初のCORE2DUOが出たころなので・・・2006年の末?かな。
そろそろ丸5年です。
起動ドライブをSSDに変えたり、亡くなったデータ用HDD交換したりはしてますが、基本スペックは5年間変更なし。
きっかけはトラブルでしたが、いじっちゃうとそろそろ新しく組みたくなっちゃいます。

また5年くらい使えるPCを目標に、最近のパーツを勉強?してみようかな~
Posted at 2011/10/16 11:34:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記

プロフィール

「十数年ぶり?の京セラドーム」
何シテル?   08/10 17:05
だいはん です。 よろしくお願いします。 燃費の記録だけのこせればいいかな?とおもってみんカラに登録しましたが・・・ みなさんのパーツレビューや整備手帳を見...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234 56 78
9 10 11 12131415
1617 18192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

[トヨタ 86]70mai Dash Cam 4k A810 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 15:20:07

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ルーテシアハイブリッドからの乗り換え ハイブリッドやEVはこの先乗る機会はいくらでもある ...
その他 自転車 その他 自転車
2011年5月29日納車。 GIANTのクロスバイク、ESCAPE RX3です。 近場 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2023/2/19納車 初の輸入車、初のハイブリッド 自分としてはかなり思い切った選択で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2010/3/6納車 パッションオレンジマイカに内装カームホワイトの組み合わせ 好きな暖 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation