• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいはんのブログ一覧

2012年04月28日 イイね!

「免許」って何だろう?

先日の京都・亀岡での事件以来、ずっと頭にあることがあります。
なかなかうまくまとめられないんですが・・・

それは、
「免許」って何なんだろう?
ということです。

意味を調べると、
ある特定の事を行うのを官公庁が許すこと。また、法令によって、一般には禁止さ
れている行為を、特定の場合、特定の人だけに許す行政処分。
だそうです。

ある行為を行う資格を持っていることの証明書、というところでしょうか。


ヘンなたとえになりますが、「ふぐ調理師」という資格があります。
毒のあるものを調理するわけですから、当然「免許」が必要なわけですね。

1.「ふぐ調理師」の免許を持っている人が調理したふぐ刺し
2.素人が適当に調理したふぐ刺し

どちらが安心して食べられるかといえば、間違いなく1番のほうですよね。

では、なぜそう感じるのでしょう?

「免許を持っている人」が調理したから?

では、何故「免許を持っている人」を信頼できるのでしょうか?

「免許」を持っている、ということは、その行為を行うために必要な「教育」を受けていて、しっかりとした知識を持っているから、という理由になるかと思います。

しかし、実はそれだけの理由ではまだ不十分です。
「免許」を持っている人は、専門教育によって得た「知識」に従い、正しい方法
調理を行っているからですよね。

「免許」を持つ、ということは、「資格」を得ると同時に「受けた教育に従って」その行為を行う、という「義務」も発生する、と言っていいかと思います。


「ふぐ調理師」の免許を持っている人が、教育によって得た知識を無視して、自分
の感覚で適当に調理をしたとしたらどうでしょう?
調理されたふぐ料理の危険性は素人が調理したものと変わりませんよね。



では、私たちが所持している「運転免許」はどうでしょう?
「運転免許」を取得する為に、自動車の運転について、また、公道を走るにあたっ
て守らなくてはいけない交通ルールを学んでいますよね。

つまり、「自動車を運転する」という資格を得ると同時に、「交通ルールを守る」という義務も負っているはずです。

しかし、実際はどうでしょう?
前述の例で言うと、「自分の感覚で、適当に調理」していること、ありませんか?


「免許」という「物」を所持しているというだけの人
「免許」を持っていない人


この両者の間には
いったいどれだけの違いがあるんでしょうか。

Posted at 2012/04/28 20:27:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2012年04月23日 イイね!

健康のためにコーラを飲もう!

健康のためにコーラを飲もう!

コーラといえば、体に良くないってイメージの強い飲み物ですが・・・

キリンからトクホ初のコーラ、

「メッツ コーラ」

が発売されてます。
 



ラベルには「食事の際に脂肪の吸収を抑える」の文字が・・・

「『キリン メッツ コーラ』は、糖類ゼロでキレのあるすっきりとした味わいです。脂肪の多い食事をする時などにおすすめのトクホのコーラです。」

という説明も。

1日の摂取目安量は
「お食事の際に1本(480ml)、1日1本を目安にお飲みください」
だそうです。

食事の際の脂肪吸収を抑える、ということなので、
「食事のおとも」として飲んでね、と言うことでしょう。
喉が渇いたときにこれだけ飲んで脂肪燃焼とかの効果は期待しちゃだめよ、と。

ハンバーガーやピザを食べるときにはいいかも。

今日、某コンビニで買ってみましたが、正直言ってあまり好きな味じゃないですねw
味自体が、じゃ無くて後味がしつこいというかスッキリしない感じがなんとも・・・
コカコーラゼロとかダイエットコーラみたいな感じかな?

「爽快感を高めるために炭酸を強めにしている」そうですが、むしろ炭酸も弱めに感じたんですが・・・?
「コーラ」と聞いて想像する味とはちょっと違う感じかな~

価格は158円でした。
普通のコーラと10円くらいしか違わないってのは安い・・・のかなぁ?


名前を見て「メッコール」が頭に浮かんだヒト、いますよね?

Posted at 2012/04/23 22:36:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2012年04月22日 イイね!

MAZDA2との遭遇

久しぶり?に名古屋に遊びに行ってきました。

今回は珍しく大須電気街には行かず、友人宅に寄って、その後は名駅周辺へ。


済ましておきたい用事もあったので、昼メシ食べてさっさと帰宅することにしたんですが・・・


滋賀への帰り道、一宮あたりでMAZDA2に遭遇しました。

彦根周辺では全く見かけないので(知らないだけか?)、走ってるMAZDA2は久しぶりに見ました。

隣の車線の2~3台前を走っているのに気づいたんですが、流れるスピードが違ってたから途中で追い越しちゃいました。

ま、そのおかげで前も後ろも結構ジロジロ見れましたけどw

白のスポルト
マフラーはセンター2本出し
リアフォグ部に反射テープ
リヤエンブレムは左側 MAZDA「2」 右側はsport のみ
ボンネットは黒
リヤはユーロナンバープレート(でいいのかな?)も付いてました

なんかテンション上がりますねw

みんカラに登録されてる方かな~


・・・
MAZDA2を見かけるのを「久しぶり」と書きましたが、実は以前も、名古屋に遊びに行くときに一宮あたり(SAB北ナゴヤ付近?)でも見かけたことあるんですよね~
記憶がだいぶ薄れてますが・・・確か白のスポルトだったような気がします。

おそらく今日の方のような・・・


なんとなく、また遭遇しそうな気がします。

Posted at 2012/04/22 20:10:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2012年04月21日 イイね!

4月1日からの走行距離、約50km

このところ、平日は帰宅が遅くてほとんど外出せず、休日もウチでごろごろしてる、ってこともあって、デミオの走行距離がまた極端に少ない。

今日はちょっと用事あってDラーに行ってたんですけど、そのときに走行距離を確認すると・・・前回給油からの走行距離は・・・45km!?

その後、買い物などでちょっとだけ走ったんで、現在の走行距離は約50kmってところ。


燃費記録を確認すると、前回の給油は4月1日。


走行距離、20日で50kmってw


これは今までの記録かなぁ。

エコといえばエコですけどね。
ガソリンの消費量、という点から言えば文句無く。



超短距離の走行ばかりなので、前回給油からの燃費は10km/リットル程度。
シビアコンディションってやつ?
買い物済んで帰宅するちょっと前に水温のランプが消えるくらいだしw



ま、燃費に関しては、ある程度の距離を乗ればそれなりの数値になるのはわかってるんで、ちょいと燃費アタックでもしてやろうか、と思わなくも無いですけど。


でもねぇ・・・


「燃費」の数値を良くするため「だけ」のために長距離走行して、ムダにガソリンを消費しするってのも本末転倒だしw



ま、GWにはある程度の距離を走ることになるし、結局今までの平均くらいの数値に落ち着くんだろうな・・・とは思うんですが。


長距離運転のときに聞くつもりでいるwebラジオがたまっていくなぁ・・・

Posted at 2012/04/21 21:55:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年04月20日 イイね!

小野涼子・櫻井浩美トークイベントin立命館

なにやら新歓祭で声優さんのトークショーがあるとか。

「Voice & Animation 研究会」のイベントだそうな。

・・・やるなぁ、立命館。


ちなみに、
小野涼子さん と 櫻井浩美さん
と聞いてもピンと来なかったけど・・・

五行なずなさん と 風音さま と聞くと急に興味が出てきたぞw

競争率は高いと思うが一応申し込んでおこう。


新入生の倍も生きてるオヤジだけどな!

Posted at 2012/04/20 23:33:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | マンガ・アニメ・ゲーム | 趣味

プロフィール

「悪玉コレステロール値が高い、というところで通院をはじめ、血圧が高いってことでその薬も飲み始め、朝の血圧が下がらないね、ってことで検査したら睡眠時無呼吸症候群が発覚」
何シテル?   07/22 09:11
だいはん です。 よろしくお願いします。 燃費の記録だけのこせればいいかな?とおもってみんカラに登録しましたが・・・ みなさんのパーツレビューや整備手帳を見...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 1011 1213 14
15 1617 18 19 20 21
22 2324252627 28
2930     

リンク・クリップ

[トヨタ 86]70mai Dash Cam 4k A810 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 15:20:07

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ルーテシアハイブリッドからの乗り換え ハイブリッドやEVはこの先乗る機会はいくらでもある ...
その他 自転車 その他 自転車
2011年5月29日納車。 GIANTのクロスバイク、ESCAPE RX3です。 近場 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2023/2/19納車 初の輸入車、初のハイブリッド 自分としてはかなり思い切った選択で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2010/3/6納車 パッションオレンジマイカに内装カームホワイトの組み合わせ 好きな暖 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation