何回かタグでも使ってます。
広島県はこれで押してる?ようで、
あちこちでポスターetcを見かけました。
なんかアタマに残っちゃってて・・・
ってことは宣伝効果はかなり大きいですよ!w
なんか自虐的(失礼!)な感じもしますが・・・
広島の公式動画チャンネルにこんなのがあります。
ちょっと面白いw
中国地方以外の人はあまり見たこと無いんじゃないかな?
「おしい!」は「おいしい」の一歩手前なんですよ!
もう1ヶ月近く経ちますが・・・
また、広島旅行の蔵出しネタです。
折角広島に遠征してきてるんだし、「本店」と名の付くディーラーにいってみよう、って事で、大州本店に行った時のこと。
旅行で来てる、ってことや、この後マツダミュージアムに行く予定、といったこと、昼食にオススメのお店について、などお店の方と話していると、
「ちょっとめずらしい車が入ってるんですよ」
と整備場に案内されました。
そこには時代を感じるオート三輪が。
「T2000」というクルマのようです。
何がすごいって、ナンバーが付いていることでもわかるように、このクルマ、最近まで現役だったんだとか。
持ち主の方が手放されて、一旦ディーラーで保管中。
貴重なものなので、どこかで展示することになると思う、ということでした。
マツダミュージアムにも同型車が展示されてました。
流石はマツダのお膝元、と感じる出来事でした。
T2000と聞いて、蝶野正洋、ヒロ斉藤、AKIRA、ドン・フライ・・・
がアタマに浮かんだのはナイショ。
これも古いw
パワーエンタープライズから発売中の、後付アイドリングストップ装置、「ECO-STOP」。
車速が0kmになると数秒後にエンジンを停止。
ブレーキを放すかシフトを Dレンジ→N→D と動かすことでエンジンが再始動。
一度アイドリングストップさせた後は、一定速度を越えての走行が無ければ再度のアイドリングストップはしない。
お値段、約3万円ってのがやや引っかかるところでは有るとはいえ、なかなか興味をそそられる商品なんですが・・・
対応車種を見ると
マツダ車を除く という記載がorz
どうもマツダの車はニュートラルの信号が無いため、シフトのD-N-Dでの再始動をさせられない・・・んだそうで。
これの旧型?「i-Smart」という商品では、マツダ車は専用のアダプタを使って、シフト操作の代わりにサイドブレーキの操作で再始動をさせることができていたようなんですが。
旧モデルの「i-Smart」は、車種別ハーネスつきで1万円(定価はハーネスと合わせて約3.2万円)とかなりサービス価格になってるんですが、私的にはちょっと余計な機能が多すぎるんですよね~
機能が多い→必要な配線が多い→工賃が高い?
こっちのほうも気になる部分だったり。
[トヨタ 86]70mai Dash Cam 4k A810 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/07/07 15:20:07 |
![]() |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |