• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいはんのブログ一覧

2012年11月30日 イイね!

戦え!おたキング/おたくの迷い道 (おたくのビデオ OP/ED)

戦え!おたキング/おたくの迷い道 (おたくのビデオ OP/ED)

なつかしのアニソンです。

25年くらい?前ですね。

その名も「おたくのビデオ」という作品のOP/ED。

OP : 戦え!おたキング (辻谷耕史)
ED : おたくの迷い道 (桜井敏治 ・ 井上喜久子)





OPの極太明朝体がなんとなくエヴァを連想しますね。


そしてED。
とにかく歌詞がすばらしいw


1番では、

男「真夏の晴海あたり 同人誌(ほん)をかかえて歩く いつしは君の姿が まぎれて見えなくなる」
女「ぶざまな姿のあなた 永久の恋も冷める 愛していても私 ついていけそうに無い」

と、女の子はオタクになった彼氏をよく思っていないのに
2番では

男「雪降る幕張あたり 君と二人で歩く 冷たい海の風さえ やさしく感じてゆく」
女「かがやく笑顔のあなた シャアのコスプレもすてき ララァのようにわたし 強く抱きしめてね」

・・・どんだけ変わってんだw
出てくる地名も晴海とか幕張とか・・・

これ、フルコーラス版が聞きたいのに・・・ネットでは見つからないorz


サントラ、実家にあるかなぁ。
捨てたりはして無いはずなんだけど。

Posted at 2012/11/30 23:10:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニソン | 趣味
2012年11月27日 イイね!

休むということ

「休むというのはただゴロゴロしたり寝るだけではなくて、やりたいことをやり、やりたくないことをやらないことですよ」

ついったで見かけた名言?です。

ある方が医師から言われたとか。


いろいろ疲れてると、なんとなく一日ゴロゴロして休日が終わっちゃったりしますけど、それだと全然リフレッシュできないんですよね。

「夏は夏らしく、夏じみたことをしないといけないの!」
ってなことを言ったキャラもいましたが、

「休日は休日らしく、休日じみたことをする」

これは結構真理かもしれませんねw



まぁ、ゴロゴロする、ってのがやりたいことなんだ、って人もいるでしょうがw
Posted at 2012/11/27 19:45:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年11月25日 イイね!

ぼくたちはここにいるよ みんなはどこにいるの

ぼくたちはここにいるよ みんなはどこにいるの

今日は久しぶりに名古屋に遊びに行っていました。
大須電気街でたまたま猫の写真展の看板を見かけ、なんとなく足を運びました。


東日本大震災で被災し、家族をなくした猫たちの写真。
悲惨な写真も多く、どちらかというと気持ちのいいものではないかもしれません。


あの日、飼い主とはぐれた犬や猫たちの保護や、里親探し、といった活動をされている「にゃんだーガード」さんの活動だそうです。

写真展の概要は、大須・アメ横のサイトに記載されているものを転載させていただきます。


<写真展概要>

◇テーマ
東日本大震災動物救護シェルターにゃんだーガード・中川こうじ写真展

「ぼくたちはいきてるよ」 

◇趣旨
 東日本大震災から1年半以上が過ぎ、人々の中から震災の記憶が薄れつつあります。

 しかし、福島の避難区域では今なお置き去りにされたままの動物たちが、飢えや夏の暑さ、冬の厳しい寒さに耐え、苦しみながら必死に生き抜いて私たちの助けを待ち続けています。

 私たちは新聞やTVでは報道されない福島の避難区域に残された動物たちの現実と、その動物たちを助けている民間ボランティア団体・動物救護隊にゃんだーガードの保護活動を、写真家・中川こうじさんとにゃんだーガードのボランティアさんの写真を通して一人でも多くの皆さんに知っていただくために、日本の中心であるここ名古屋から全国に向けて発信していきたいと思い写真展を開催することに致しました。



第1アメ横ビルで、27日まで開催だそうです。
この3連休を逃すと難しいかもしれませんが・・・お近くの方はぜひ。



にゃんだーガードのサイトでは募金やグッズの購入で活動に協力することが出来ます。
詳しくは関連情報URLを。



注)タイトル画像は私が撮影した写真です。写真展とは関係ありません。

関連情報URL : http://nyanderguard.org/
Posted at 2012/11/25 21:51:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年11月25日 イイね!

【デミオ】SKYデミオに微妙な変更があるとか無いとか…

某巨大掲示板からの情報なんですが、

12月からSKYデミオに微妙な変更がある、んだとか。

変更点は
・リアのエンブレムが「SkyActive i-stop」から「SkyActive Technology」に変更になる。
・エンジンカバーが青のカラーリングがなくなり、黒になる。
・エンジンカバーの防音材がなくなる 。
・・・らしいです。

アテンザのエンブレムは「Skyactive Technology」に変わってるのかな?
おそらく、全車種新しいエンブレムで統一する、ってことでしょうね。

エンジンカバーの青がなくなるのは残念な感じですが、アテンザのエンジンカバーは塗装なかったですしね。
正直、あの青塗装については、SKYデミオ発売時から「これはコストダウンで真っ先に削られそうだなぁ」とは思ってたので、「あ、やっぱり」という感じでもあるんですが。

最後のはSKYデミオのオーナーさんじゃないとわかんないかな?
(私にはどこのことかわかりません)
エンジンカバーに防音材ってあったんだ・・・


ま、情報源がアレなんで
「もしかするとそんな変更もあるかもね」くらいの感覚でw

Posted at 2012/11/25 17:07:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2012年11月17日 イイね!

アニメだいすき!

アニメだいすき!

いきなり何いってんだこいつ?(AA略)
と思わないでください。

「アニメだいすき!」は今から25年ほど前(wikiによると1987年から1995年)読売テレビで放送されていたアニメ特番の名前です。

夏休みと冬休み。

長期の休みに、子供向けの物ではなく、大人向けの・・・というか、マニアックな?アニメを放送していました。

たとえば・・・

ダロス(世界初のOVAですね)
ドリームハンター麗夢
る~みっくわ~るど(炎トリッパー/ザ・超女/笑う標的)
ブラックマジックM-66
戦え!イクサー1
メガゾーン23
強殖装甲ガイバー
アップルシード
プロジェクトA子
ガルフォース
宇宙家族カールビンソン
ダーティペア
トップをねらえ!
クレオパトラD.C
ドミニオン
戦国奇譚 妖刀伝
吸血姫 美夕
緑山高校
究極超人あ~る
・・・


あげればキリがありません。

いい年の(?)アニメファンが聞くと、「おお~っ!」というタイトルがずらり。

こんな作品が、長期休みの午前10時とか、夕方4時といった時間帯に放送されるわけです。

「朝の連続アニメ」と称して「トップをねらえ!」を毎日1話ずつ放送したり。

大晦日には「初日の出アニメスペシャル」と称してシリーズをまとめて放送したり。

「夜のアニメだいすき!」というさらにオトナ向けのアニメの放送が夜中にあったり。
(「哭きの竜」とか「傷追い人」とか。「くりいむレモン(レモンエンジェル?)」もあったような)

制作側も結構やりたい放題やってたイメージがw

当時はネットで情報を仕入れる、なんて出来ませんからね。
アニメ誌しか情報源が無い中、とりあえず録画しておいて見てみるわけですよ。

緑山高校なんかはこれで見て妙にハマったのを覚えてますね。
どんなアニメかもわからずに見てみるとホラー的なものだったり(LILY-CATとかね・・・面白かったけど)

夏休みの登校日、学校に行くとアニメに興味無いような連中まで「ドリームハンター麗夢」の話をしてたり、ってこともありました。

この番組を見てアニメファンになった、って言うヒトも多いんじゃないかなぁ。


そしてアニメだいすき!を語る上で欠かせないのがOP、EDです。

洋楽と組み合わされ、CGで作成されたOP。
(当時はCG自体が珍しかった)
EDでは、その作品についての評論があったりします。

面白かったね、で終わらない、いまひとつな所はちゃんとコメントされてる辺りがさらにマニア心をくすぐるポイントでした。
OPでは作品タイトルが英語表記されるのも面白かったですね。


youtubeやニコニコにいくつもアップされてるので、いくつか紹介しましょう。
















ニコニコ動画には、OP集なんてのがアップされてたりします。
こちらもぜひ見ていただきたいところ。

アニメだいすき!OP集 パート1
アニメだいすき!OP集 パート2
アニメだいすき!OP集 パート3
アニメだいすき!OP集 パート4

気に入ってるOPは11~13あたりです。
19以降はあまり記憶に無いなぁ。

しかし、これは見事な「オタク製造番組」でしたよ、ホントに。

Posted at 2012/11/17 22:20:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | マンガ・アニメ・ゲーム | 趣味

プロフィール

「アリエクのセールでbigmeのB7という電子書籍リーダーを買ったんだがAmazonのブラックフライデーセールでほぼ変わらん価格になっとるがな」
何シテル?   11/21 20:00
だいはん です。 よろしくお願いします。 燃費の記録だけのこせればいいかな?とおもってみんカラに登録しましたが・・・ みなさんのパーツレビューや整備手帳を見...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 2 3
45 6 789 10
11 1213141516 17
18192021222324
2526 272829 30 

リンク・クリップ

[トヨタ 86]70mai Dash Cam 4k A810 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 15:20:07

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ルーテシアハイブリッドからの乗り換え ハイブリッドやEVはこの先乗る機会はいくらでもある ...
その他 自転車 その他 自転車
2011年5月29日納車。 GIANTのクロスバイク、ESCAPE RX3です。 近場 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2023/2/19納車 初の輸入車、初のハイブリッド 自分としてはかなり思い切った選択で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2010/3/6納車 パッションオレンジマイカに内装カームホワイトの組み合わせ 好きな暖 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation