
iPhone用…というかiOS用のゲーム、「リトルバスターズ!SS vol.01」をプレイしましたよ♪
TVアニメも放送中のリトルバスターズ!のショートストーリー。
第1段はアイコンでもわかるようにコマリマックス視点での話でした。
今後も各キャラのバージョンが発表されると思われます。

ただ、ショートストーリーとはいえちょっとショートすぎないか?
という不満もありますがw
あ、音声も入ってません。
でも大丈夫!
リトバスファンなら脳内再生できるはずw




できるだけネタバレを避けるため、画像はiTunesストアに掲載されているのと同じ場面のSSを使用していますw
今回のストーリーは、野球チーム「リトルバスターズ!」の結成より前、まだみんなのことをほとんど知らない頃の話。
登場するキャラクターは、「リトルバスターズ!」に加入するメンバーのみ。
なので佐々美、沙耶、佳奈多が好きな方はご注意を(?)
ってこれもある意味ネタバレか・・・
ま、まぁ、わずか85円ですし、リトバスファンはとりあえずやってみても損はないと思いますよ♪
さて、第2弾は誰が主役のどんな話なんだろう・・・?
早くも次が楽しみです。
日本シリーズ第5戦
現時点で試合はまだ続いていますが、日本一を争う舞台であまりにも酷い判定がありましたね。
日本ハム・多田野投手が読売・加藤選手へ投じた内角高めの投球。
バントに行っていた加藤選手は頭部付近のボールを大きくのけぞって避けました。
VTRを見る限り、加藤選手には当たっていません。
ボールも軌道を変えずにバックネット方向へ抜けて行ったように見えます。
しかし、下された判定は
デッドボール
危険球により、多田野投手は退場・・・
両チームのファンでなくても野球ファンなら注目する、日本シリーズでの「誤審」。
いや、これはもう審判の「大失態」と言っていいでしょう。
加藤選手はバントをしにいって前かがみになってるうえに、以前に頭部に死球を受けたことがある選手です。
頭部付近のボールが来れば、ああいう避け方になるのも仕方がない。
多田野投手の投球も、打者が普通に構えていればちょっと厳しい内角球、という程度でしょう。
昨日の試合は本当に面白い、緊張感のある試合で、さすが日本シリーズ!という感じでした。
しかし、今日の試合は件の判定で一気にしらけた、気の抜けた試合になってしまいました。
たとえば、大相撲の取り組みを裁く行司の場合…
横綱同士の取り組みを裁けるのは最高位の行事、立行司だけです。
立行司が腰に短刀をさしているのは、万が一差し違え(判定ミス)を犯してしまった場合にその場で腹を切るため、と言われています。
それだけの覚悟を持って取り組みを裁く、ということですね。
しかし、それに比べると今日の主審の判定は・・・
あまりにもお粗末。
最高の試合を裁く審判は、どういう基準で選ばれるんでしょう?
経験?
実績?
ミスをするな、とは言えません。
人間のすることですから。
しかし、ミスを正す事もできないんでしょうか?
主審以外の5人がみんな「アレ」を死球と判断したんでしょうか?
何かに当たっていれば、ボールがそれなりの跳ね方をするはずですが、ボールは軌道を変えずにバックネット方向へ抜けて行きましたよ?
威厳と尊厳を持って試合を裁く、ということはもちろん大切です。
しかし、明らかに間違っていることは訂正しなければ。
主審以外の5人の審判にしても然り。
いじめを知っていながら、見て見ないふりをする、ってのと同じでは?
何度も言いますが、最高の舞台での「大失態」
競馬なら調教再審査が必要、ってレベルですよ。
私はどちらのファンでもありませんが、これには怒りを通り越して呆れちゃいますね。
・・・某巨大掲示板でよく見る、こんなフレーズが頭に浮かびました。
なんつーか、もう終わってるよな。
しかも、相当深刻なレベルで。
|
[トヨタ 86]70mai Dash Cam 4k A810 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/07/07 15:20:07 |
![]() |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |