• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいはんのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

2013年を振り返って

2013年もあと数時間ですが・・・

去年もやってるんで今年も。
自分的ニュース(?)で1年を振り返ってみようかと。

1月
車検
車ネタではこれは一番大きかったような・・・
リアフォグも問題なし!

2月
・・・

3月
カーナビを新しく
イクリプスのAVN-V02 音もずいぶん良くなりました。


ビワイチ
初めての琵琶湖一周です。左回りで
この前の「田上トパーズ」でもネタになってましたねw


中二恋 の聖地へ
ビワイチの途中で立ち寄りました。
JRの石山駅。作中の菱山駅ですね。


4月
愛車紹介100イイね!
みなさんありがとうございました。


誕生日
バカボンのパパと同い年、41歳に。


山本正之さんのライブを見に行く
去年は大阪でしたが、ドロンジョさまこと小原乃梨子さんがゲストってことで今年は名古屋へ。


中二恋と近江鉄道のコラボイベントへ
朝イチで八幡山ロープウェーのラッピングと山頂の展示を見に。


その後は日野町の役場までラッピングバスを見に。


5月
マキノのメタセコイア並木へ
一度行ってみたかった場所へ。その後何回か立ち寄ってます。


豊郷小でプチオフ
高山の(秋)山さん、因幡黒兎さん、号泣島田周平さんとお会いしました。
半分押しかけたような感じでしたがw


6月
シートベルト交換
戻りが悪くなってきた運転席側のシートベルトを交換。


中二恋の聖地、旧伊庭家住宅へ
六花の実家のモデル。
基本的には1階は和風、2階は洋風という和洋折衷の不思議な感じでした。豊郷小と同じく、ヴォーリズ建築。


7月
ドアパンチのへこみ修理
いつの間にか付いていた凹みを洗車中に発見・・・デントリペアで修理。


ひぐらしの聖地へ
以前から行ってみたかった雛見沢村こと白川郷へ。
大雨洪水警報もでるというひどい天候でした・・・


氷菓の聖地へ
神山市こと高山市へ。
白川郷から移動して高山を1日観光。
天候が心配でしたが回復してくれました。
高山の(秋)山さんとのプチオフも。ありがとうございました。


8月
・・・

9月
RECS施工
4万kmを前にして、一度きれいにしておこうかと。


にゃぱ♂さん(現288♂さん)とプチオフ
半ば呼びつけるような形になっちゃいましたがw彦根でお会いしました。


10月
古典部シリーズ読みきりが小説野性時代に掲載
楽しみにしてた「古典部シリーズ(氷菓といったほうが分かりやすい?)」新作。
売り切れが怖くてAmazonで予約購入したけど、近くの書店では結構残ってたなw


11月
・・・

12月
7インチタブレット、Kindle Fire HDX 購入
発売間もないのに中古が出てたので衝動買い。
艦これも動きます。


豊郷小学校のイルミネーションを見に
近くに住んでるのに今まで一度も見に行ったこと無かったイルミネーション&ライトアップイベント。
今年は3回ほど(?)行きました。




車に関しては、今年はほぼ「維持り」だった感じです。
来年も基本的には同じ感じになるかなぁ。
車内の静音には興味あるんですが、結構な大作業になりそうだしw

アニメetc関係については・・・
やっぱり夏休みの岐阜行き(白川郷→高山)がメインだったかなぁ。
けど、こうやって見てみると結構あちこちに足を運んでますね。近場ばかりですが。
上にはあげてませんが、中二恋の旧鎌掛小学校にも何回か行ってます。


そして私にしては珍しく、何名かのみん友さんともお会いしました。
写真が無いんで上では書いてませんが、ハイドラでハイタッチした方ともお会いしました。
プチオフに押しかけたり、高速をわざわざ彦根で降りてもらったりと色々と問題が・・・

2012年は病気もケガもあったんで、今年は大きなケガなどが無く過せたのが一番だった、かな?あと数時間で本厄の年も終わるしw


皆様今年もお付き合いいただきありがとうございました。

来年もよろしくお願いします。
Posted at 2013/12/31 18:27:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年12月28日 イイね!

雪と仕事納め

今日は暖房のタイマーをセットし忘れて・・・
寒さで目が覚めました。

嫌な予感がして外を見てみると・・・

白いです。



先週あたりから、天気予報にはちょこちょこ雪のマークが出てたんですけど、この冬の初雪(だいはん調べ)。

今の時点では、「雪が降った」という程度で、「積もった」と感じるほどではありませんが・・・

今日は仕事納め。
午前中だけですが出勤しないといけません。

このまま降り続くと、帰ってきたら雪ダルマ状態になってるのかなぁ。


午後からは地元に向かって出発予定。

地元の様子をライブカメラで見てみると、予想に反してまったく白くなってませんでしたが・・・夜にはどうなってるかわからんしなぁ。

到着早々、雪かきしないといけないかも。


こんな天気のときに長距離は運転したくないけど・・・

明日は地元のツレと大阪(日本橋周辺)に遊びに行く予定になってるんで、それを楽しみにして帰ることにします。
(明日の天気も心配だけど)

Posted at 2013/12/28 07:29:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年12月26日 イイね!

2013年のガソリン代・燃費などの記録

2013年のガソリン代・燃費などの記録

前回給油してから、まだ半分もガソリンを消費してませんが、年末年始の帰省前に給油してきました。

年内はもう給油しないので、2013年1年間のガソリン代、燃費などをまとめてみました。

デミオ納車以来、年末の恒例行事(?)ですね~

2012年12月9日給油分までを2012年分としてまとめているので、 2013年1月30日給油分以降の集計です。 

括弧内は2012年の数値。比較用です・・・

・給油量  :498.65㍑  (476.5㍑)
・走行距離 :8529Km  (8436Km)
・ガソリン代:72609円    (64982円)

平均燃費・・・17.10Km/㍑ (17.70Km/㍑)

2013年の燃費は
10・15モードのカタログ値(23.0Km/㍑)の74.3%
JC08モードのカタログ値(20.2Km/㍑)の84.7%
でした。


ここで、去年も出してるちょっとヒネった数値を。

ガソリン代の平均価格 :  約145円(72609円/498.65㍑)
ガソリン1円分で走れる距離 : 約117.5m(8529Km/72609円)
1Km走るのに必要なガソリン代 : 約8.5円(72609円/8529Km)

去年と比べると・・・
平均ガソリン価格:+9円(145 - 136)
1円分で走れる距離:-12.3m(117.5 - 129.8)
1Km走るためのガソリン代:+0.8円(8.5 - 7.7)

2012年と比べて、ガソリン1㍑の平均価格は9円の値上がり。
やはりこの影響が大きいですね~

去年と比べると、レギュラーガソリン1円分で走れる距離は10m以上短くなり、1Km走るために必要なガソリン代は1円近く値上がりしています。 

今年も年間の走行距離は1万Kmを割り込みました。
2011年まではだいたい月1000Kmくらい、年間12000Kmくらいだったんですが。


さて、納車以来のトータルは・・・
 
・給油量  :2407.54㍑
・走行距離 :41623Km
・ガソリン代:324968円
・平均燃費:17.29Km/㍑

10・15モードのカタログ値(23.0Km/㍑)の75.2%
JC08モードのカタログ値(20.2Km/㍑)の85.6%


去年までのトータルからわずかに数値を落としてます。
平日は晩メシの買出しくらいにしか使わないしなぁ。
片道1Km程度の運転が多いと、燃費は徐々に下り坂、って感じですね。


これまでの記録はコチラです↓
2010年のガソリン代・燃費などの記録
2011年のガソリン代・燃費などの記録
2012年のガソリン代・燃費などの記録


今後もこの記録は続けていくつもりです。
トータルのガソリン代なんかはあまり見たくない数値ですけどねw


・・・あ、そうそう。
今年は通算の走行距離が4万Kmを突破しました。
地球1周分の距離をデミオで走ったと思うとちょっと感慨深いですね。

Posted at 2013/12/26 20:54:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費記録 | クルマ
2013年12月25日 イイね!

【アニソン】キャラクターズクリスマス(らんま1/2 キャラクターソング)

【アニソン】キャラクターズクリスマス(らんま1/2 キャラクターソング)

なんか急に曲がアタマに浮かんだんですよね~

いいタイミングでw

らんま1/2のアルバム、「歌暦」より

12月の歌、「キャラクターズクリスマス」
歌は「乱馬的歌劇団御一行様」

アニメキャラの歌うクリスマスソング、そんなには知りませんが・・・
いい歌ですね~名曲だと思います。

ちゃんとしたクリスマスソングですよね(ちょっとネタ的なものも入ってるけど)





しかし、今思うとらんまの声優陣は豪華でしたねぇ。

乱馬の山口勝平さん、らんまの林原めぐみさん、かすみの井上喜久子さんなど、まだまだ若手という方も多かったですが。

関連情報URLはウィキペディア「らんま」の登場人物。
演じてた声優さんも記載されてます。

Posted at 2013/12/25 22:03:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニソン | 趣味
2013年12月24日 イイね!

デミオからのメリークリスマス?

デミオからのメリークリスマス?

今日は予想通り帰宅が遅くなり・・・
ウチに着いたのは22時前。


さて、晩メシを買いに出るか、とデミオくんのエンジンを掛けると・・・

「メリークリスマス!」

の声がw

以前もネタにしましたが、ウチのナビはその日最初にエンジンをかけた時に「今日は○月○日、○○の日です」って感じのメッセージが流れます。

今日はもちろん、「今日は12月24日、クリスマスイブです」だったんですけど、こういうパターンもあったとはw


今日は、せめて鶏肉を食べるか、と水炊きをつつきながら一杯やってます。
(なんか去年もそうだったような・・・)

ケーキは昨日買ったチーズケーキがあるからよし。


クリスマスで思い出すアニメソングでも張ろうかと思ったんですが、最初に思い浮かんだのが笠原弘子さんのこの曲でした。

曲名はCHRISTMAS SONG TO YOU」

「アニソン」じゃないけど声優さんの曲ってことで。


では。

この後でサンタになる皆さんがんばってください(何を?)

Posted at 2013/12/24 22:26:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「悪玉コレステロール値が高い、というところで通院をはじめ、血圧が高いってことでその薬も飲み始め、朝の血圧が下がらないね、ってことで検査したら睡眠時無呼吸症候群が発覚」
何シテル?   07/22 09:11
だいはん です。 よろしくお願いします。 燃費の記録だけのこせればいいかな?とおもってみんカラに登録しましたが・・・ みなさんのパーツレビューや整備手帳を見...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 23 4 567
8910 11 1213 14
15 1617 18 1920 21
22 23 24 25 2627 28
2930 31    

リンク・クリップ

[トヨタ 86]70mai Dash Cam 4k A810 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 15:20:07

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ルーテシアハイブリッドからの乗り換え ハイブリッドやEVはこの先乗る機会はいくらでもある ...
その他 自転車 その他 自転車
2011年5月29日納車。 GIANTのクロスバイク、ESCAPE RX3です。 近場 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2023/2/19納車 初の輸入車、初のハイブリッド 自分としてはかなり思い切った選択で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2010/3/6納車 パッションオレンジマイカに内装カームホワイトの組み合わせ 好きな暖 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation