週末は地元へ帰省してました。
ちょっと用事があって、地元(京都北部)へ向かったのは金曜朝。
実家への途中にある、『艦これ』ゆかりの場所に立ち寄ってきましたよ。
・・・京都北部、と言えば舞鶴鎮守府ですが、コチラへは寄ってません。
まずはこの方ゆかりの場所へ。
帰省する際に普段通ってる道からも見えるんですけどね。
ちょっと近くまで言ってきました。
青葉さんの名前の由来、青葉山です。
場所は京都と福井の県境。
福井側です。
展望台がある、ってことなので、行ってきました。
展望台からの眺めです。
風景は鎮守府のある舞鶴湾・・・
ではありません。舞鶴は背中側。
青葉さんといえば、サボ島沖海戦で演じた大失態があまりにも有名(らしい)ですが。
敵艦を味方艦と誤認し、識別のため『ワレアオバ』と発光信号を送ってえらいことになったという、通称『青葉やらかし事件』(艦これ内で呼ばれてるだけ?)
攻撃を受けつつも味方からの誤射であると信じて『ワレアオバ』と発光信号を送り続けた、なんて話もあるそうです。
(『ちょ、待った待った! わたしだよ! 青葉だって!』って感じか?)
こちらは舞鶴側から。
舞鶴方面へ向かう途中、たまたま赤信号で停車した交差点はこんな名前・・・
金剛さんとは関係ないはず・・・ですが。
そしてこの方の名前の由来になった川へ。
由良川です。
河口近くの由良川橋梁はアニメAIRとかけいおん!にも登場してたりします。
・・・写真ありませんがw
この後は北近畿タンゴ鉄道の「丹後由良駅」に立ち寄って・・・実家へ。
舞鶴の海上自衛隊も見学できるらしいんで、一度行って見たいとは思ってるんですけどね。
普段通る道からも艦船は見えるし、気になってはいるんだけど、なかなか行けず・・・
ちなみに・・・
デジカメのバッテリーを充電し忘れるという大失態、「だいはんやらかし事件」のため、写真はすべてスマホでの撮影になりましたorz
高校時代から読んでいた、笹本祐一のSF小説、「エリアル」。
現在劇場版アニメが上映中の「モーレツ宇宙海賊」の原作も笹本氏の「ミニスカ宇宙海賊」なんですが・・・
劇場版公開のちょっと前から、笹本作品を読みたくなって「エリアル」を読み返してました。
すごく覚えてるし、好きだった作品なのに、最後どうなったのか知らない・・・
つまり、途中までしか読んでなかったので。
どこまで読んだかわかんないし、どうせなら最初から行こう!と読み始め・・・今日、最終巻の20巻を読み終わりました。
面白かった。
終盤の5冊くらいの展開は序盤からは想像できないような感じですねぇ。
「こんな話あったよなぁ」と思いながら読んだのは13巻まで。
思ったより読んでない巻が多かった・・・
wikiをみると、刊行期間は1986年から2006年まで。
20年かかって20巻。
私はどうやら途中で待てなくなったようだw
今回は昔出てたソノラマ文庫版を古本で買い集めて安く上げたんですが、いろいろ調べると2007年からソノラマノベルズ版ってのが発売されてて、こっちには書き下ろしのエピソードも収録されてるみたいで。
うーむ、これはこっちも読んでみたくなってきたぞ。
TVアニメを意識して全52話で作られた作品。
昔、OVA化されてはいるけど、またアニメ化して欲しいなぁ、と。
さすがに4クール、1年は厳しいかもしれないけど。
ちょっと前に友人に教えてもらった艦これ関連の動画。
一秒を一月として、艦娘たちの竣工と喪失を追いかけます。
1913年の金剛さんの竣工から、1970年代の丹陽(雪風),Декабрист(響)の解体まで。
全艦娘がそろっているタイミングはありませんが、おそらく一番多くそろっているタイミング、太平洋戦争開戦前まで5分50秒。
その後わずか1分30秒で全艦娘喪失・・・
1913年8月
金剛 竣工
那珂ちゃんの竣工は1925年11月
1927年3月、赤城さん竣工
1941年12月
太平洋戦争 開戦
1942年6月
ミッドウェー海戦
「赤城」「加賀」「蒼龍」「飛龍」空母4艦が・・・
島風さんの竣工は1943年5月
1944年10月
レイテ沖海戦・・・一気に喪失・・・
1945年8月
終戦時にはわずか11艦・・・
艦これを始める前は、ミッドウェー海戦も
ふぅん、空母4艦が沈没か・・・
程度だったのが、
空母4艦が!?
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
くらいには変わったかな・・・
いまだに決して艦船には詳しくありませんが・・・
以前よりも興味を持つようになったのは確か。
だいはん提督、当面の目標は4-4突破です。
(3-4はその後で・・・)
もう20年以上は前の話なんですけどね。
大学時代・・・まだ未成年だったと思うんですが。
ある日こんなものが届きました。
・・・
!?
当時だと、らんま1/2のかすみお姉ちゃんとか、ああっ女神さまっのベルダンディーとかナディアのエレクトラさんとか。
他には魔女の宅急便でキキに最初に仕事を頼んだお姉さんとか・・・
私的にはお姉ちゃん=かすみさんなんですが。
(キャラクターCDのオマケトラックに入っていた、「呪泉郷端会議録」のトークを聞いてファンになったような?)
この少し前に、大阪のイベントを見に行ってまして。
忘れもしない、OVA「おたくのビデオ」のイベントです。
そのときに、参加声優さんとの握手会なんてものがあって、すでに持ってたCDをもう一枚買って(CD買うとイベント参加券がもらえた)握手もしてもらったんだよなぁ・・・しみじみ・・・
で、その後ファンレターとか出しちゃったんですねぇw
(/ω\)ハズカシー
返事がもらえるなんてもちろん思いませんから、「とてつもなく」驚きましたねぇ。
(・・・中身の公開はまずいか)
こういうのも当時ならでは・・・ですかねぇ。
永遠の17歳から20年以上前にもらったお手紙・・・
って所にはツッコまないようにw
時空のゆがみってヤツだw
診断メーカーです。
【艦これ】あなたがもし艦娘に生まれ変わったら!?104
http://shindanmaker.com/436374
若葉さんですた。
ちなみにウチの若葉さんはまだLv11。
駆逐艦の中でもだいぶLvの差が。
最近は巻雲さん(Lv60)か大潮さん(Lv49)がお留守番してることが多いです。
お気に入りの駆逐艦w
[トヨタ 86]70mai Dash Cam 4k A810 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/07/07 15:20:07 |
![]() |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |