• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいはんのブログ一覧

2015年01月05日 イイね!

かまかったった

炊飯釜買いました。

年末に大阪に行ったときに、道具屋筋をぶらついていて見かけて、いいなぁ~これ、と興味はひかれたんですけど、結局その時は購入せず。
でもやっぱり気になって、ポチっちゃいました。

炊飯器はだいぶ前に壊れてて、その後買い直しもせず。
その時は米を研いで、炊こうとしたら電源が入らない・・・という状態だったのでやむをえずそのまま土鍋で炊いたんですが。

今回買ったのはこんなの。


ガスコンロで使える葉釜です。

一人暮らしはずいぶん長いけど、ほとんど自炊はしてないんですが・・・
今年の目標として、ちょっと位自炊もやってみるか、って気になってるので。

まずはご飯を炊くことから始めようかと。
Posted at 2015/01/05 19:32:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年01月04日 イイね!

【2015年】マツダの初売りに行ってきた

【2015年】マツダの初売りに行ってきた 例年のごとく、今年もマツダの初売りに行ってきましたよ。

スタッドレスに履き替えて、その後雪道を走る機会もあったんですが、どうも劣化を感じる部分もあったので。
溝とか、硬さとか、一度見てもらおうかと。

・・・というのは理由付けで、福袋をもらいに、っていうのが一番の目的w

タイヤの硬さを硬度計で測定しますので、ということだったので待ってたんですが、しばらくしてから「硬度計が見当たらない」という説明。
店舗の改装をしたときに、どこかいっちゃったみたいで・・・なんていう説明でしたけど、過去のブログを見返してみたらリニューアルしたのって2013年の9月なんですけど。
それからこっち、一度も使ってないってことも無いだろうに。謎である。

結局、ほんとに福袋もらっただけでした。


旅行が当たるプレゼントの応募用紙に記入して、もう一枚アンケートがあったんでこっちも書いたんですけど。

ちょっとこの設問はひどいなぁ。

本来は試乗した後に書くものっぽいんですけど、気に入らなかった内容を書く欄は無いし、「気に入って頂けましたね?」とか「今日決めて頂けますね?」とか。
もうちょっと書きようがあるでしょう、と。


まぁそれはともかく。
福袋はこんな感じで、福箱でした。
Be a driver.

中身は・・・
キッチンタオル
パルスイート ビオリゴ 2個
柔軟剤 2個

・・・毎年のことだがチョイスが謎過ぎるw
毎年必ず入ってるキッチンタオルもそうだけど、特に柔軟剤。
詰め替え用が2個ってどういうこと?

財布を握ってるであろう主婦が喜ぶチョイスなのかなぁ。


その後はちょっとドライブ。
中二恋の旧鎌掛小まで行こうかと思ったんですが、で予定変更で豊郷小へ。

図書館側のもんが開いてたんで入っちゃったんですけど、今日は公開はしてなかったっぽいです。
正門も閉まってたし。


Posted at 2015/01/04 19:18:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年01月03日 イイね!

Sappy New Year

2015年も明けてもう3日ですが・・・

本日、地元から彦根に戻ってきました。

例年通りの寝正月。
やったことといえば延び延びになっていた、冬タイヤへの交換をしたことと久しぶりの洗車したくらいですかね。

あ、タイヤ交換に行くときにハイドラを起動したら、同車種マークが(わりと)近くに!
DJデミオ乗りの方との初ハイタッチもありました。

唯一のイベント(?)は30日に友人のクルマで大阪に遊びに行ったことくらい。

ハイドラを確認するとみん友さん、dadamo1さんのアイコンが結構近くに見えてびっくり!ってこともありました。(数Km?離れててハイタッチはできませんでしたが)

正月は毎年恒例、某巨大掲示板のビックVSヨドバシ福袋スレで購入者の阿鼻叫喚ぶりを堪能し(←悪趣味)、さらにAppleのラッキーバッグスレを以下略。

買う気にはならないので、雰囲気だけ味わう感じで。


連休最終日に戻ってくるのはイヤだったので、一日早く移動。
年明けから雪の予報でどうなることかと思いましたが、無事帰りつきました。


タイヤ交換をしてから、雪道を最初に走るときには急ブレーキをかけてみたり急発進をしてどの程度すべるか?ちゃんと止まれるか?を確認するんですが(実家は本通りから入ったところなので、そんなにクルマも通らないし)、やっぱり昨冬よりは頼りない感じ。
スタッドレス、新しくしたほうがよさそうだなぁ・・・

道中、車道はほとんど除雪されていたとはいえ、雪道の運転は疲れますね。
スタッドレスを履いているから乾燥路と同じように走れる、なんてことは絶対に無いし、いろいろと神経使います。

彦根到着後、最初にやったことは駐車場の雪かき。
やりたくは無いがやらないとクルマ停められなかった・・・

むぅ、飲みながらなのでなんだかよくわからん内容になっちゃいましたが・・・


皆様本年もよろしくお付き合いお願いいたします。


ちなみに、タイトルの『Sappy New Year』はタイプミスではありません。

アニメ「氷菓」の第20話、「あきましておめでとう」の英語タイトルだったりする。



・・・あ、去年の正月休みに艦これをプレイし始めたので、ちょうど一周年ですね。
BSで「男たちの大和」見ながら大型艦回したら武蔵が着任ってのもある意味で大きいイベントだったか?


流れ的に(?)大和キタかと思ったんですが。

Posted at 2015/01/03 23:46:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「相手のホームで開幕して
1戦目 勝利(勝ち投手 村上)
2戦目 大差負け
甲子園に戻っての3戦目 1点差負け

ここまで日本一になった2023年と同じ流れ
今日は1点差で阪神の勝ちやな」
何シテル?   10/29 16:57
だいはん です。 よろしくお願いします。 燃費の記録だけのこせればいいかな?とおもってみんカラに登録しましたが・・・ みなさんのパーツレビューや整備手帳を見...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    12 3
4 5678910
111213 141516 17
181920 21 222324
2526 27282930 31

リンク・クリップ

[トヨタ 86]70mai Dash Cam 4k A810 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 15:20:07

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ルーテシアハイブリッドからの乗り換え ハイブリッドやEVはこの先乗る機会はいくらでもある ...
その他 自転車 その他 自転車
2011年5月29日納車。 GIANTのクロスバイク、ESCAPE RX3です。 近場 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2023/2/19納車 初の輸入車、初のハイブリッド 自分としてはかなり思い切った選択で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2010/3/6納車 パッションオレンジマイカに内装カームホワイトの組み合わせ 好きな暖 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation