• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

日本標準時子午線最北端の塔

日本標準時、東経135度最北端地の塔
2014年05月04日
カテゴリ : 京都府 > 観光 > その他
日本標準時を定める東経135度。

兵庫県明石市を通る、という東経135度線ですが、その線が通る国内最北端の町は私の地元、京都府京丹後市です。

子午線の通る日本最北端の場所に建つ塔(?)です。

・・・地元の人間もほとんど訪れないような場所ですが。

日本海を眺めるスポットとしてもオススメ。

道の脇に1台分くらいの駐車スペースがあります。

ここは最北端の子午線塔ですが、国道178号沿いにも記念塔があります。
住所: 京都府京丹後市網野町浅茂川

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ジェネリックカールと言われてる東ハトのパックルを買ってみたが似て非なるものという感じ(当たり前だけど)
食感が違うのが大きいかな」
何シテル?   04/29 05:30
だいはん です。 よろしくお願いします。 燃費の記録だけのこせればいいかな?とおもってみんカラに登録しましたが・・・ みなさんのパーツレビューや整備手帳を見...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ 86]70mai Dash Cam 4k A810 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 15:20:07

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ルーテシアハイブリッドからの乗り換え ハイブリッドやEVはこの先乗る機会はいくらでもある ...
その他 自転車 その他 自転車
2011年5月29日納車。 GIANTのクロスバイク、ESCAPE RX3です。 近場 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2023/2/19納車 初の輸入車、初のハイブリッド 自分としてはかなり思い切った選択で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2010/3/6納車 パッションオレンジマイカに内装カームホワイトの組み合わせ 好きな暖 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation