• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月03日

一眼レフカメラの保管方法

一眼レフカメラの保管方法 こんばんはいぷかいです。
(^_^)

最近買った一眼レフカメラ。

一眼レフカメラは湿気に弱く、そのまま置いておくとレンズがカビたりするらしいので、今回は、ドライボックスってモノを作ってみました。

道具は百均で揃います。


ケース。



除湿シート、衣料用しか無かったのでこれ。




湿度計。

この3つで作れます。




まず、セロテープで湿度計固定。



除湿シートをひく。



カメラ、レンズを入れて蓋をする。


完成!
( ´ ▽ ` )

これで多少マシになるでしょう。
(^人^)

ゆくゆくはコンセント駆動のものが欲しいですね。
( ˇωˇ )
ブログ一覧
Posted at 2021/12/03 18:12:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日からまた入院です!
FLAT4さん

✨Driving All Nigh ...
Team XC40 絆さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ミラー番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

maigoさんの那須山荘で温泉三昧 ...
マル運さん

ワンコとニャンコが遊びに来たよ🐶 ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2021年12月8日 18:31
お邪魔します♪
カメラで踏みました♪

いぷかいさんのブログとか遡ってないのでお住まいの地域を確認しておりませんが~お住まいは湿度が高い地域でしょうか?(富山は平均的に高いらしいですね?)
カメラバック(ハードでもソフトでも)などに仕舞われてクローゼットや押し入れに長期保管されず、目の届く位置に置き日常普通に使用しておられればレンズや一眼のミラーなどにカビが生えるケースは極稀に感じます。
※地域特性や瑕疵住宅で部屋の壁や窓のアルミサッシ付近に常時カビが発生している住宅は別。

当方も30数年前に初めて銀塩一眼を購入した際は電動のドライボックスを購入し1~2年運用しましたがその後はボックスのガラス戸すら外し、カラーボックス状態で使用してますが~カメラ・レンズ共にカビは見られません。
電子顕微鏡とかで隅々までチェックすればカビの胞子が存在しない家はないのでカメラにもカビの胞子付着はしているのでしょうが、そんなのは最新の紫外線付きドライボックスでも防げないと思います。
(因みに父親の古いカメラなどは押し入れに仕舞われていた為カビだらけでした。)

除湿シート付ボックスも埃避けとしては有効でしょうが~シートをこまめに交換出来る人は少ないように思うので、あからさまに湿度が高い県にお住まいの方は密閉ボックスよりもは電動ドライボックスやパソコンなんかに使われる電動ファンで導入して空気流動させるのがベストな気がしますw
※自分の家ではカラーボックス管理でも問題ありませんが他所の地域でも大丈夫と断言している訳ではないのであしからずw

長々とお邪魔しました。
コメントへの返答
2021年12月8日 18:52
こんばんは、コメントありがとうございます。

住所は鳥取なのですが湿度高い方ですかね?湿度気にした事ないので、笑。

普段使いしてればあまり気にしなくても良い感じですか?

初心者で初一眼レフなので過剰になり過ぎてたかも知れません。

詳しくありがとうございます。
(^_^)
2021年12月8日 20:34
当方鳥取に住んだことがないのでアレですが~ネットで軽く調べると私が暮らしている神奈川や転勤で7年過ごした岐阜よりもは年鑑平均して湿度が高い様ですね。(岐阜でもレンズ放置でカビは生えませんでした。)
神奈川と鳥取の湿度差でカビの発生にどのくらい差が生まれるかは勉強不足の為分かりかねるので~お勉強(実証実験)されてみるのも面白いかもしれません。(価格コム等のサイトで同県や湿度が高いとされる県民のカメラマニアに問いかけてみるのもありかもです。)

F値の低い高額なレンズを買われる際は電動ドライボックスの導入が安心だとは思います。
コメントへの返答
2021年12月8日 20:45
調べて頂いてありがとうございます。
(^人^)

8年くらい前のペンタックスK-30とダブルズームキットのレンズなので、あまり気にせず使っていきたいと思います。
( ´ ▽ ` )

プロフィール

「安いホームツールセットのペンチがサビサビだったので、暇なのでルーターで磨いてみました。」
何シテル?   05/09 11:15
こんにちは、いぷかいと申します。 よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ アクア 我が家のアクアさん (トヨタ アクア)
うちに来る事になったアクアさん。移動用と思ってましたが、日々愛着が湧いてくる。
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
…おもいで、たくさん、ありがとう。
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
オカンのクルマ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation