• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scenicrxeの"BM君" [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2025年4月18日

ユーザー車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
引き取って来た車を継続車検して、名義変更します。8:45からと思いきや、最初の窓口は8:30から開きました。早速自賠責保険17,650円買って検査票と点検整備記録簿を頂き整備内容を記載しました。
2
重量税は34,200円、検査手数料2,300円。
3
空いてたと思ってたが、並んだら6番目位、正味2日位しか乗って無い外車を車検通すのは無謀であったか?光軸まったくダメで助手席側の光量0って出てて低すぎたみたいです。ただ埼玉から数日前500km位、夜間自走して引き取って来ましたが、気にならなかったなぁ・・・。光軸直して2,200円増。おかげで再度並んで午前で終わる予定があやしくなった。もう一つパッシングうまく出来ないのか、検査官さん何回も見直して不安度倍増、ディーラー直しの金と時間は予定無し。
4
パッシング良くわかんないが、ルール上、OKみたいでセーフ。今度は名義変更、印紙500円とナンバー交換費用1,460円支払い、車庫証明、委任状、譲渡証明、印鑑証明、ただ自分の印鑑証明で失敗、その印鑑が要るみたい、家に取りに帰宅しようと考えたら、あれナンバー既に廃棄したぞ、で返してって言ったら封印要るよと言われ、こじってほぼ粉砕の封印で家に取りに帰宅、近くで良かった。さて昼挟んだから用紙提出は午後からで、さすが田舎だ、14時で封印まで完了、終わり。
5
何度かやった事あったけど忘れるね。
備忘録で残しておきます。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

格安?車検

難易度:

12カ月点検&オイル・エレメント交換

難易度:

♦️8月公開情報更新(レーダー探知機)♦️

難易度:

ちょっと点検だしました

難易度:

1年点検&洗車47回目

難易度: ★★★

12カ月点検&オイル・エレメント交換(その2)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ダイレクトなドライビングフィール http://cvw.jp/b/706185/48425832/
何シテル?   05/11 23:47
通勤車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MAHLE エアクリーナー エレメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 23:53:30
CTEK MXS5.0 / MXS5.0JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 23:50:34
不明 ライトスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 23:49:31

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BM君 (BMW 3シリーズ セダン)
ドライバーズカーですね。普通のセダンのつもりでしたが、乗れば乗るほど奥が深いです。
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
プジョーデビューもつかの間、夏になってグラスルーフなのにエアコンの接触不良からか蒸し風呂 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
まだまだ現役です。K12 3Dマーチ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation