• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suke38のブログ一覧

2013年03月30日 イイね!

OZ Ultraleggera & Arai GP-5WP

OZ Ultraleggera & Arai GP-5WPホイルをUltraleggeraに履き替えました!

以前からホイルを変えたくて、どうしようか悩んでましたが、リム幅8Jというのも素敵なポイントで、やっぱりUltraleggeraだと。

明日注文しに行こうと心に決めた夜、凄いタイミングでばどっさんのブログ♪
もちろん速攻メッセージを入れ、快く譲って頂き、今日無事装着することが出来ました!

写真では分かり辛いですが、センターオーナメントは赤文字バージョン(新品)で、
ブレーキキャリパーの赤とバッチリ! 自己満足全開ですね(笑)

ばどっさん、本当にありがとうございました!


そんな運命的な出会いの興奮の勢いは止められず(苦笑)、ヘルメットも新調♪
10年ほど前に買ったSPARCOからAraiへ。

ペイントする余裕はないので、ステッカーで少しずつ装飾です。
まずRedBullを貼ってみましたが、なかなか良い感じ♪ これまた自己満足(笑)
でもあのお方のサインがAraiにも欲しいのは言うまでもありません。

早く走りたいぃぃ
Posted at 2013/03/30 16:40:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | CLIO200 | 日記
2012年12月23日 イイね!

復活は新年明けてから...

復活は新年明けてから...トラブルの原因は東次さんの言われる通り、
どうやらクラッチレリーズの模様。
年内復活は厳しく、年明けになりそうです...(泣)
年末は西浦やら走りに行こうと思っていたので大変残念。

写真は先日の鈴鹿の走行前の一コマ。
ここまでは良かったのにぃぃ
さて切り替えて、復活まで色々妄想して楽しみます♪
Posted at 2012/12/23 15:43:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | CLIO200 | 日記
2012年12月18日 イイね!

デコール鈴鹿走行会→とほほ

デコール鈴鹿走行会→とほほ昨日は鈴鹿フルコースの走行会に参加してきました。
去年の8月に走ってから、足廻りもタイヤも変わり、期待も込めタイム的にも目標を立てて挑んだのですが、結果的には写真の通り自走で帰れない状態となり「とほほ」な寒い一日となりました(泣)

一本目。最初の2~3周は慌てず改めてコースとラインを頭に入れ、また脚とタイヤの感触を掴むために使おうと。
それと私より速いロータス勢に抜いて貰おうと。

そしてアタックするぞと4周目。
1コーナーで4速に落とし2コーナーで3速に落とそうとクラッチを踏んだ際、「ん?!」なんか変。
スカスカでクラッチが切れなくなってしまいました...
そのままS字の途中でストップ。

大きなシフトミスした記憶もなく、でも確かに丁寧な操作ではなかったような・・・
手押しと牽引車で引っ張って貰い何とかピット裏へ。
少しですがポトポトとオイルが。。。

そんなこんなで入院となりました。
年末年始のタイミングで復活には時間が掛かりそうですが、
何とか軽症で済むことを祈って...

一夜明け、反省している火曜日です。。。
Posted at 2012/12/18 22:40:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | CLIO200 | 日記
2012年11月11日 イイね!

不完全燃焼なYZ

不完全燃焼なYZ天気が心配でしたが、久々にYZに行って来ました。
タイヤをZⅡに履き替えてからなかなか走りに行けず、
ようやくって感じです。

今日はタイヤに慣れること・内圧の良いところを自分なりに掴むのが目的。
とは言え、何とか42秒台に入れたいって言うのが本音です♪


5周ほどウォーミングアップしタイヤの感触は好印象。
空気圧を調整し、さてとペースを上げ攻めに入ったところ、
ブレーキング・ターン時にFrから「ガツっゴツっ」と嫌な干渉音。。。

車高を5㎜程度下げたことと、タイヤサイズアップが原因かと...
街乗りでは全く問題ないのですが、サーキットではNGのようです。
タイヤのデータ取りも出来ないままですが、今日は無理をせず
早々に切り上げました...(泣)
それでもヘボヘボですが43.2sが出ていたので、42秒台は恐らく行けそうです。

不完全燃焼ですが、収穫があったということ。
12月の鈴鹿に向けて、今日走っておいて良かったなと(苦笑)
車高を見直し、出来ればリベンジしてから鈴鹿に挑みたいと思います。
Posted at 2012/11/11 20:34:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | CLIO200 | 日記
2012年10月20日 イイね!

ちょっとワイドにワイルドに...

竜生さんの男気あふれるご好意に甘えて入手したスペーサーを装着!

純正ホイルのインセットは、ご承知の通りDASSで最適化されたキングピンオフセットなのですが、
見た目も重要と言うことで、街乗り仕様。

格好良いです♪ 竜生さん、ありがとうございました!



Posted at 2012/10/20 21:30:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | CLIO200 | 日記

プロフィール

「[整備] #ルーテシアルノースポール ブレーキフルード交換・・・62,973km https://minkara.carview.co.jp/userid/706557/car/624066/5173357/note.aspx
何シテル?   02/16 06:20
野球と車、そして飲むこと・食べることが大好きな、 ごく普通のサラリーマンです。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

シトロエン C5 セダン シトロエン C5 セダン
まだまだ私には似合わないですが、 ハイドロに乗りたくて... 良い個体に巡り合えたので ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
悩みに悩んで乗換えを決心。 約9ヶ月待って、2010年11月20日 ようやく納車! 私に ...
ルノー カングー ルノー カングー
ちらほらありますが、やっぱり良いです。
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
CLIO TEAM 182です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation