• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suke38のブログ一覧

2012年09月15日 イイね!

気持ちを切り替えて

気持ちを切り替えていろいろあって(まだ進行形ですが)、みんカラからも
遠ざかってましたが、気持ちを切り替えようと、
昨日はスパ西に気分転換&R1Rの履きつぶし、
今日はエンジンオイルとタイヤを交換してきました!
車もリフレッシュ、自分もリフレッシュです。

明日の鈴鹿にも来月の富士にもエントリー出来ずですが、
12月に鈴鹿を走る予定なので、それを目指して
ぼちぼち前向いて行こうと思います♪
Posted at 2012/09/15 22:38:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | CLIO200 | 日記
2012年06月17日 イイね!

梅雨時期を利用して仕様変更

梅雨時期を利用して仕様変更雨ですね。ということで、カーライフを楽しめない梅雨時期を
利用して(たまたま)、3つほど仕様変更しました。
 ①Rrダンパー減衰変更
 ②Frブレーキパッド/フルード交換
 ③例の棒装着

①については、車高調導入後のサーキットでのフィーリングから
Frトラクションアップを狙い仕様変更。
スプリングレートアップも考えましたが、無料とのことだったので(笑)、
まずは減衰を変更して様子を見ようと。低速域を15~20%UPのイメージ。

②は納車後1年半・1万キロを超え、サーキットも何度か走ったので、
そろそろ?!ようやく?!ということで。
選んだのはENDLESSの「MXRS」、フルードは「RF-650」です。

③は皆さんご存知のブツです。

帰宅までの長くない距離のドライブの為、私のセンサーでは細かい所まで
感じ取ることは出来ませんが(苦笑)、当たり前と言えば当たり前ですが、
全体的にしっかりし安心感が増した感じ。
③の効果も大です♪

早くサーキットでフィーリングを確かめたい!のですが、
タイヤも交換時期。また出費。。。(泣)
Posted at 2012/06/17 19:43:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | CLIO200 | 日記
2012年05月29日 イイね!

三脚テスト@スパ西浦

三脚テスト@スパ西浦先週の土曜日になりますが、先日800円でゲットした三脚のテストということで、足の傷もまだ抜糸前ではありましたが、リハビリがてら?!スパ西浦へ行って来ました。
本当は先日少し下げたフロント車高の感じと、リアの仕様変更前にもう一度走っておきたかったというのが本音です(笑)

運転は見せれるようなレベルではありませんが、800円の三脚は仕事をしてくれそうです♪
ブサイクな顔が映り過ぎていたので隠しておきました(苦笑)

Posted at 2012/05/29 21:01:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | CLIO200 | 日記
2012年05月12日 イイね!

CUP脚、お譲り致します♪

いろいろ考えたのですが、CUP脚を手放そうと考えています。

理由は、導入した車高調もはや数ヶ月が経ち、イメージも悪くなく、
また今回車高調を製作したLUCKさんでは自社工場を構えているので、
仕様変更含めたOHもタイミング良ければ当日対応できることもあり、
この車高調で今後もクリオ生活を続けていこうと決心したからです。
あとは正直資金難なところも大きな理由であります...(泣)

そんなこんなで、CUP脚を倉庫で眠らせているより、ニーズがあるのであれば
使って頂いた方が、全体としてはハッピーかなと。

FrとRrのセット(ダンパー+スプリング)でFrはアッパーマウントを含みます。

使用(走行)は9000km弱ですので、ちょうど今からという状態だと思います♪

ご興味ありましたら、メッセージにてご連絡をお願いします。
もちろんみんカラ友達以外の方も大歓迎です。
この機会に交流出来ればと思っています♪

よろしくお願い致します。

Posted at 2012/05/12 06:22:39 | コメント(1) | トラックバック(1) | CLIO200 | 日記
2012年05月05日 イイね!

OMP CORSICA

OMP CORSICAちょうど一年ほど前、ステアリングが遠い為、「OMP WRC」(オフセット70㎜)に換えましたが、それでもまだ少し遠く、体をシートに預けきって操作が出来ません...

もう20㎜ほど近付けたく、スペーサーも考えましたが、WRCはスエードが痛んでいることもあり、新調を決心。
「OMP CORSICA」(オフセット95㎜)で、イエローステッチではなく赤ステッチに拘ったものの、なかなか見つからなかったのですが、ようやく入手することが出来ました。

早速朝5時から作業して、近場の山道を走りましたが、やっとしっくりきた感じ♪

それと先日のYZでの自分の感覚を信じ(笑)、いや何事もトライということで、
これまで少しリア下がりの車高だったものをほぼイーブンにする形で、
フロント車高を10㎜弱落とした効果が思いの他アリ。

ノーズの入りが良くなり、動きがより自然になった感じ。
全体のバランスは明らかに前より「○」。こんなにも変わるんですね。

天候も良く窓を開け、サーキットとはまた違う気持ち良さ。楽しくて楽しくて♪
この気持ち・感覚を忘れてはいけないと思いました。

ルノースポールにほんの少し近づいたかな...(苦笑)
今日はその後洗車もやり、充実した一日を過ごせました♪
Posted at 2012/05/05 21:19:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | CLIO200 | 日記

プロフィール

「[整備] #ルーテシアルノースポール ブレーキフルード交換・・・62,973km https://minkara.carview.co.jp/userid/706557/car/624066/5173357/note.aspx
何シテル?   02/16 06:20
野球と車、そして飲むこと・食べることが大好きな、 ごく普通のサラリーマンです。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

シトロエン C5 セダン シトロエン C5 セダン
まだまだ私には似合わないですが、 ハイドロに乗りたくて... 良い個体に巡り合えたので ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
悩みに悩んで乗換えを決心。 約9ヶ月待って、2010年11月20日 ようやく納車! 私に ...
ルノー カングー ルノー カングー
ちらほらありますが、やっぱり良いです。
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
CLIO TEAM 182です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation