2015年12月24日
リクエストがありましたので...(;^_^A
逆バンでアンダー出してるし,デグ2は前の車を気にするあまり始動遅いし,
スプーンもまだまだ等々、突っ込みどころアリアリですが,,,
ご意見、よろしくお願いします♪ 今回タイヤはDL ZⅡ☆です。
Posted at 2015/12/24 06:14:57 | |
トラックバック(0) |
CLIO200 | 日記
2015年12月22日
REV SPEEDの申込みを1週間間違える失態を犯し、それでも鈴鹿を走りたくて駄目元で15人のキャンセル待ちでしたが一応申込み...
諦めてましたが、先週金曜に連絡あり急遽参加することが出来ました!
TLIFさん、n_taka@206さんもご一緒です♪
ところどころハーフWETの1本目。
でも意外にグリップするのでそれなりに攻めて、
→ 2:40.126s
前回の40.9秒はマグレじゃなかった。
一応、ベスト更新。ほっ(;^_^A
2本目はアタックする間もなく赤旗終了(>_<)
そして最後の3本目。
結果は、念願のUNDER40!
→ 2:39.629s
ネタ?!だったサバ38も可能性が出て来ました(^^)
とは言え、別の周回ですがヘアピン後・シケイン後の3→4速でのシフトミス数回...
自分自身の操作精度もまだまだ鍛錬が必要(>_<)
でもE/G、M/Tマウント交換も対策案なのかな...
と、反省もいっぱいですが、やっぱり鈴鹿は楽しい!
クリオ/ルーテシア3のポテンシャルも◎ですね♪
2月も可能な限り参加する方向で。
Posted at 2015/12/22 23:03:27 | |
トラックバック(0) |
CLIO200 | 日記
2015年11月15日
もう一週間前になりますが、ラテンフェスタ in YZに参加してきました。
生憎の雨。予報は昼から晴れ。
まず最初のフリーはWetコンディションの中、1コーナーでクラッシュあり、ほとんど走れず。
どれくらい攻めれるか分からず、第7戦の予選。
ハーフWet。意外に滑る(笑)、結果は9台中6位。
第8戦の決勝は晴れてDryと思いきや、前のアルファ・アバルトトロフィーでトラブルあり広範囲にオイルが...
石灰だらけの中のレース本番。
結果は、4週目の2コーナーで3から2速へシフトダウンした際、突然振動と暴音が...
すぐにスローダウン、The End...(>_<)
下を覗くとマフラーがポッキリと折れてる?!
皆さんにいろいろとご対応頂き応急処置。本当に感謝感謝です。
で、マフラーですが溶接部分が綺麗に剥がれてました(;^_^A
溶接が溶け込んでいない...
そしたら、ラテンフェスタ プジョーカップに参戦されているクリオ3乗りの方も街乗りで同様のトラブルが発生しJAFのお世話になったとのこと。
ルノークオリティ?!(笑)
皆さんも一度、確認してみて下さい。

これを機に"アクラボ"?!なんて妄想しましたが今回は我慢。
しっかり溶接して復活です♪
Posted at 2015/11/21 21:54:23 | |
トラックバック(0) |
CLIO200 | 日記
2015年11月07日
なかなか格好良い♪
ACJさん、ありがとうございます!
Posted at 2015/11/08 20:53:06 | |
トラックバック(0) |
CLIO200 | 日記
2015年11月07日
3回目のRSJ。
前日入りしたかったのですが、仕事都合つかず例年通り深夜2時半出発。
新東名で「えっわたくし?!」な出来事あり
幸先の悪いスタートでしたが、、、(*_*)
結果は、ベストは1秒ほど更新しましたが、ターゲットタイムには届かず
→2:13.539s (1本目のタイム)
*写真右下のサインは今年のイベントとは関係ないです...(;^_^A
1本目終了後、東次さんに色々とアドバイスを頂き、
いざ2本目と挑んだのですが、赤旗中断等あり攻めの一本作れず終了。
残念...
15分と20分の2本のメニューですが、3本くらいは欲しいですね。
皆さん言及されていますが、イベント内容的にも盛り上がり感薄く...
とは言え、天候も良く、久々にお会いできたルノー仲間の方々や
初めてお声掛け頂いたりと、こういうイベントがないとなかなか機会がないので、
良しとしましょう。
参加された皆様方、お疲れさまでした。ありがとうございました。
少しオイルかぶったので、最寄りのスタンドで取り急ぎシャワー浴びときました。
さて来週はラテンフェスタ 最終戦! 車を壊さぬようがんばってきます♪

Posted at 2015/11/08 08:31:35 | |
トラックバック(0) |
CLIO200 | 日記