• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モチアゲのブログ一覧

2019年05月06日 イイね!

リサイクルショップ巡り(オーディオネタ)

連休最終日は、地元のリサイクルショップを巡りました。
連休のためか、物の入荷がはやいように感じました。

ジャンク箱見てると、おぉ!って物を発見
録再のポータブルMDを見つけました。

別の店舗で、純正の電源アダプターを奇跡的に見つけました。

シャープ持つの初なので、ジャンク800円で動作したら聴いてみたしと思い賭けで購入w
電池ボックスは、液漏れしていたのでパーツクリーナーとブラシで磨いてメンテナンスしました。
動作も問題なく一安心^^;
音質の方は、中低音が良く聞えてきます。ナチュラル派の私としては、少し聴き疲れするかな^^;

当時、MD全盛期の学生時代はパナ派・SONY派などわかれていました。
私は、パナ派でした。現在は、パナとSONYかな^^
いい音を求めてアルバイトで、購入してここまで増えてしまった^^;
当時最後に購入したのが、地味にプレミアついていてビックリしました。

久々に、MD聴きました。入ってる曲も当時の物なので、かなり懐かしいです。
Posted at 2019/05/06 21:04:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2019年05月04日 イイね!

GW後半

今年のGWは、充実したものになりました。
ドライブは好きですが、長距離は苦手だったりするので移動範囲は限られてしまいますが、連休で592.18㎞走りました。エンスト3回w
今年はヴェルファイアは、親父が使っていたのでほとんどインテRとなってしまいました。

渋滞がない道をセレクトして目的地を決めていたので、丹波・姫路方面が多かったです。強化クラッチで、10㎞越えの渋滞はつらい><
山奥は、車が少なくゆっくりドライブが楽しいです。ボディーに虫いっぱい付きますけど^^;
















しばらくサボっていた洗車をしたら、残念なことに雨染みが残ってしまいサボったことを後悔しました(;_;)
しばらく先ですが、大事に乗ると決めてるので全塗装も考えています。クリアー層も大分お疲れのようで、研磨するのも躊躇してる状態です。



この前購入したCDプレーヤーの音が気に入り、Amazonでベルトを注文して手直ししました。レーザー出力は、オシロスコープがないので変に触らないようにしました。
振動対策で、ケーブルスタビライザーとオーディオボードをオークションで安く落札したのでどう変るか楽しみです。ケーブルスタビライザーは効果あるかは謎ですが^^;
Posted at 2019/05/05 00:54:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月30日 イイね!

オーディオネタ

今日は、滋賀県のハードオフ巡りしていました。
新名神ができたためか、渋滞もぼちぼちでした。
連休を利用して、普段行けない場所の店に行くのはワクワクします。

ジャンクコーナーで、動作一通りOKのCDプレーヤーを見つけゲットしました。
SONYのCDP-750です。(1988年製)

※顔が写るので、この角度に・・・^^;;
4倍アップサンプリング通した音が以前から気になっていました。
音の方は、長時間聴いていても疲れがなくスッキリとした音です。
当時エントリーモデルだったのでそこまで期待はしてはいませんでしたが、今でも通用するほどの音の良さです。でも、繊細な音はモワモワした音に感じました。
ピックアップは、まだまだ元気みたいです。CD-Rも問題なく再生しました。

777ESⅡの上に設置しようかな。絵になりそう^^


ミューズが、使われています。さすが、バブルのデッキΣ(゜д゜

そばにあるICが欲しさに、購入する方もいるらしいです。


曲によって、高音が耳につく事があります。


当時の音楽ディスクで、今も聴いています。
Posted at 2019/05/01 00:33:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2019年04月28日 イイね!

GW初日

待ちに待った連休^^
なにしようか考えるのも楽しい♪
ただ・・・毎年このぐらいになるとポストに投函される自動車税の納付の案内f^_^;)

午前中に、取敢えずインテRの方を納めました。15%増税か・・・
ヴェルは、5月下旬かな^^;

アルミテープチューン実施中なのですが、ヴェルファイアの燃費が上がりました。
最近、親父が給油に行ったのですが、電卓で計算したらリッター9.9っとビックリしてました。偶々かもしれませんが、ミニバンでリッター10近く出れば大したもんです。
メーターのインフォメーションモニターとレーダーの燃費計も8.9~9.0を刺しています。
インテRの方は、体感と燃費ともに変化なしでしたw エンジン自体アルミだから効果が薄いのかな??














家のウラシマソウも無事咲きました(*^ω^*)
変った植物結構好きですw

絶滅危惧種でもあるんですねΣ(゜д゜


ユキモチソウもあと少しって感じですね^^
Posted at 2019/04/29 00:15:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月20日 イイね!

兵庫県立フラワーセンターまでドライブ

兵庫県立フラワーセンターまでドライブお出かけにはいい季節となり、運転が好きな私には嬉しいです。
のどかな道を、窓開けてエンジン音を聞きながらゆっくりドライブが最高です。

花の管理がしっかりされているので、どれも綺麗でした。


被写体に困ることなく、撮影を楽しんでいました。





Posted at 2019/04/21 01:37:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/706609/car/2189177/profile.aspx
何シテル?   10/30 10:47
パーツのレビュー、整備記録、燃費記録の為に、利用しています。 フォローされてる方申し訳ございませんが、投稿の時にログインする為、イイね等できませんが悪しからず...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

旧車部品の入手方法① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/24 21:35:26
内窓を綺麗にお掃除してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/12 12:14:24
誰にでもできるめっちゃ細い配線をギボシにかしめる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/29 22:36:57

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
以前乗っていた車が修理に結構な費用と、この先のことも考え乗り換えることにしました。 今 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
電車通勤からバイク通勤へ変更の為、中古で購入しました。 エイプ手放してから、ブランクが続 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
状態のいいノーマル車に出会えました。(走行距離ほぼ8万㎞) エンジン・ミッションとも良好 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
乗り換えるつもりではなかったのに、新型を見に行って試乗したら思っていたよりすごくよく、ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation