• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ちぃのブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

こらこらこら・・・

『JT、全銘柄を出荷停止 』って・・・・


納豆が食べられなくても・・・

牛乳が飲めなくても・・・

たまごが高くなっても・・・

こんな状況です。。。

そんなことくらいは、ガマンします。 できます。。


でも・・・でも・・・


ヘビーなスモーカーな私は・・・

これだけは止められたら、イラだっちゃうかも・・・


ということで、いけないコトとは思いつつも・・・

自分の吸っている銘柄のタバコは、○カートンほど買いだめしちゃった。。。うれしい顔


Posted at 2011/04/01 00:28:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年03月27日 イイね!

残念・・・

残念・・・残念です。。。ホント残念です。ふらふら

本来であれば、2週間前にバーレーンで開幕してたハズの
2011年F1グランプリシリーズ・・・
順延開幕戦となったオーストラリアGPで、
我らが日本代表・カムイが8位入賞!グッド(上向き矢印)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
・・・がしかし、失格扱いになってしまった。。。がく~(落胆した顔)


今回のGPは、震災の件で他国でのGPでは異例の”日の丸”の半旗が掲げられた。

また、各チームのマシンやヘルメットに、日本語で励ましのメッセージなどが入れられており、
ある種、異例ずくしのGPでした。

それなのに・・・こんな結末って、あんまりじゃありませんか?!

木曜日の車検は、普通に通過したマシンでレースを走り、
レース後に『あなたの車はレギュレーション違反なんで失格です。』って・・・
サギのような話です・・・ちっ(怒った顔)

理由は・・・
『ザウバーのリヤウイングは車両技術規則にある第3条10項の1および第3条10項の2において定められた“エレメント凹面の曲率半径は100mm以下であってはならない”という部分に觝触していた。』
だって・・・

この条項は、今シーズンからFダクトタイプのシステムを利用するのを防ぐ目的で追加されたらしいのですが、ザウバーの上部のエレメントは付帯的なものにすぎず、性能向上を目的とするものはないと言っていて、裁定に対して控訴するようだが、覆らないんだろうなぁ~バッド(下向き矢印)

Posted at 2011/03/29 00:04:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2011年03月26日 イイね!

12ヶ月点検

12ヶ月点検12ヶ月点検を受けるためDラーへ行ってきました。ぴかぴか(新しい)

そこで、以前に急制動をかけた時に回転数が落ち込み、
何度かエンストまでしたことがあったので、
担当営業に申し伝えて点検に入りました。

で、点検終了後に説明された内容に興味深いコトが・・・


RVRは、昨年7月頃にエンジンコンピューターが書き換わってるそうです。冷や汗2
2010年8月以降に製造されたRVRくんは最新版だと思いますが・・・
それ以前のRVR載りの方で、最新化されていない方は、Dラーさんに確認してみてくださいね。ひらめき

もちろん、無償でエンジンコンピューターの最新化をしてくれます。

まぁ、不具合と言うほどでもないみたいですが・・・
エンジン始動後(水温が上がる前)に、回転数が落ち着かない事例がいくつかあがっていて、
その補正のようです。
(私のRVRくんも、↑この挙動も見受けられてました。)

私の事象(エンスト)が、この最新化で治るかは定かではありませんが・・・冷や汗

『マフラー・エアクリが社外品だから純正コンピューターの設定値では補正しきれない場合があります。』なんて、書かれちゃってるし・・・・うれしい顔


それと・・・
エアコンフィルターを愛着クーポン(20%引き)を使って交換してもらってきました。ぴかぴか(新しい)

・・・が、技術料:1,260円って!冷や汗2

こんなの、グローブボックスを外して入れ替えるだけなのに・・・
工賃も含めて20%オフしてくれているとはいえ、高すぎじゃないかぁ~ちっ(怒った顔)

次回は、社外品を自分で入れ替えよう~ウッシッシ
Posted at 2011/03/27 06:30:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | RVR | 日記
2011年03月21日 イイね!

冬も終わりですよね?!

冬も終わりですよね?!まだ少し肌寒いような気がしますが・・・
もう、冬は終わりですよね?!

さすがに、こんな状況ですので、
今シーズンは、もうスキーにも行かないと思いますので、
スタッドを脱ぎ捨て、夏タイヤに履き替えました。ひらめき

うーむ・・・やっぱり、重い感じが・・・・冷や汗2
Posted at 2011/03/21 23:36:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | RVR | 日記
2011年03月21日 イイね!

ブログ再開?!

久しぶりのブログ書き込みです。

特にネタもなく、年度末・年度始に向け、仕事も一番忙しい時期であったコトもあり、
震災前から”みんカラ”は、ROMのみになっちゃってましたが、
ブログを再開するにあたって、やはり触れないわけにはいかないと思いますので、
少しだけ・・・・

あの、とんでもない大震災から10日が経ちました。
被災地の皆さんは、まだまだ大変な状況だと思います。
被害を受けられました皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。
また、1日も早く復旧されますよう心よりお祈り申しあげます。

私個人としては、地震による被害は特にありませんでしたが、
会社の電算センターが茨城県にあり、かなりの被害を受け、
その対応に追われました。

報道では、宮城県・福島県の被害状況が伝えられていますが、
茨城でも、建物が倒壊したり、ライフラインが止まったりで、
かなりの被害が出ているようです。

とは言うものの・・・
少しずつ、平常に戻りつつあるのかな?!と考え、
また、被害を受けていない我々が、被災地の方々と
同じように落ち込んでしまったら、日本全体の元気がなくなり、
よくないんじゃないか?!と思い、私にできること(節電や寄付などなど)を
行うとともに、震災前の平常時の気持ちに戻そうと思います。

あまり、自粛・萎縮してもイイことは無いと思いますし・・・

”みんカラ”は、『カーライフを楽しむ仲間が集まる日本最大の車・自動車SNS』ですので、
震災に纏わる話題は、逆にそぐわない・・・・かな・・・と・・・

皆さん、これからも”楽しいカーライフ”を!

また、被災地の車好きの皆さんも、1日も早く”楽しいカーライフ”を
送れるようになることを切に望みます。。。









Posted at 2011/03/21 23:24:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月06日 11:03 - 12:25、
66.36 Km 1 時間 22 分、
1ハイタッチ、バッジ13個を獲得、渋滞なしだと1時間半もかからないのね✌️」
何シテル?   10/06 15:34
神奈川県在住の”☆ちぃ”です。 現在、MAZDAロードスターRFと三菱デリカミニに乗っています。 還暦を迎えたおっさんです。 自分なりのカーライフ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 2122232425 26
27282930 31  

リンク・クリップ

今年もツーリングしますよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 14:12:20
 
バッテリー交換🔋の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 10:41:49
WIRUS WIN リアけん引フック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 22:33:18

愛車一覧

マツダ ロードスターRF ろど丸 (マツダ ロードスターRF)
2019年6月16日 契約 2019年9月28日 納車 約20倍の抽選に見事当選し、手 ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2023年4月23日 契約 (2023年5月25日 発売開始) 2023年11月3日 納 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年7月10日納車 自身初のハイブリッド車です。 サイド・リアのフォルムが気に入っ ...
三菱 RVR 三菱 RVR
約9年ぶりの乗り換え。 桜舞い散る、春(2010年4月)に晴れて納車されました。 装着 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation