• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ちぃのブログ一覧

2020年02月09日 イイね!

オフ会のようなオフ会ではない会?

オフ会のようなオフ会ではない会?
今日は(も?!)、2週連続で箱根・大観山へ💨💨

今日の霊峰富士は、とてもキレイでした。✨✨✨




静岡のさくちゃん♪さんが、NDロードスターに箱替えしたとのことで、大十朗さんにお誘いいただき、迎撃の集まりにご一緒させていただきました。


数台の集まりなのかな?と、思っていましたが・・・

あれよあれよと、なんか20台くらいロドが集まっていたような・・😅

(あっ・・全然写真撮ってないや・・・😓)

ほとんどの方が初対面でしたが、楽しい時間を過ごさせていただきました。😊
絡んでいただいた皆様・・ありがとうございました。😄🤚

そして、あまりお話しできなかった皆様・・・
次回お会いした時に、よろしくお願いします。m(_"_)m

今日の箱根道は塩カルがいっぱい撒かれていたのでタイヤが真っ白・・
帰宅後は、とりあえず下回りを水洗いしてあげました。💦


Posted at 2020/02/09 23:57:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | Roadster | 日記
2020年02月01日 イイね!

3週間ぶりのドライブ

ご無沙汰しております。
またまた、みんカラ放置になってしまってますねぇ。😅

ロドくんにも全然乗れてなかったので、3週間ぶりにドライブしてきました。😄

天気もよかったので、まずは箱根へGO!💨💨
ターンパイクは、路肩には雪が残っていたものの、気持ちよく流せました。

しかしながら・・この日の富士山は雲がかかって残念。。😆

その後は、大観山~椿ラインを下って・・
福浦漁港のみなと食堂さんへ

天気がイイ日の海は心が癒されます。😊


そしてランチは・・
ちょっと奮発して『まるごと一匹 金目鯛の煮付定食』を食べてきました。✌

いやー、美味かったッス。😁👍

その後・・ドルフィングレーさんこちらのブログを拝見し、
マーロウが葉山マリーナへ移転してリニューアルオープンしていることを知り、
西湘バイパスから海岸線を逗子方面へ・・・

海岸線は少々渋滞していましたが、
なんとか日没前に葉山マリーナへ到着!



マーロウ 葉山マリーナ店さんへ


葉山マリーナ店限定ドリンク【プレイバック】?!と
完熟いちご『紅ほっぺ』とプリンを

夕日を見えるカウンター席で、まったりといただいてきました。

なんだかんだで、約250kmのドライブでした。
美味しいもの食べて、ストレス発散できました。✨✨
Posted at 2020/02/03 00:08:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | drive | 日記
2020年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年明けまして
 おめでとうございます

昨年は、みんカラ更新を
 サボタージュしまくりでしたが・・😓
今年は、少しは更新しようと思います。😊

本年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2020/01/01 08:12:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月14日 イイね!

広島県・三次遠征・・復路編

10月13日(日) ロードスター30周年ミーティング後の予定は、
宿泊先の予約を含め未計画。(行き当たりばったり)

尾道へ泊って、翌14日にしまなみ海道を通って四国へ渡ることも考えたのですが・・
そうすると、14日に走る距離がハンパないことになり、体力的に厳しいってことで、
しまなみ海道は、またの機会にすることとし、
三次試験場を退場後、そのまま中国道を関西方面へ・・

途中のPAにて、23:00位までで戻れる距離で、この日の宿泊先を検索・・
alt
滋賀県栗東市にあるホテルを予約し、暗闇の中国道ロドくんを走らせました。

翌14日(月)・・晴れていれば、メタセコイヤ並木へ行って、ロドくんの写真を撮ろうと思っていましたが・・生憎の雨。。。

まだ行っていない滋賀県の道の駅をいくつか巡ることに・・・

道の駅『草津』
alt

道の駅『こんぜの里りっとう』


道の駅『アグリパーク竜王』



道の駅『竜王かがみの里』


道の駅『あいとうマーガレットステーション』



道の駅『奥永源寺渓流の里』



その後、東員ICから高速へ
伊勢湾岸道:大府ICで一旦高速を降りて、愛知県名古屋市にある『イオンモール大高』にて、
クル友さん(クルーガー時代のお友達)と合流し、
昔話に花を咲かせて、22:00頃名古屋を出発!

またまた暗闇?!の中を横浜まで帰宅しました。

今回の広島県・三次遠征の総走行距離は、約1,800km。
一気に慣らし運転も終了しちゃました。

10年後も三次へ行けるかな。。。

Posted at 2019/11/16 16:38:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | Roadster | 日記
2019年10月13日 イイね!

ロードスター30周年ミーティング

ロードスター30周年ミーティング
10月13日(日) ロードスター30周年ミーティング

マツダ三次試験場にて開催されたロードスター30周年ミーティングへ参加。

西門から入場!
alt

スタッフの皆さんが、手を振りながら『おかえりなさい。』と声をかけてくれる。
もう、この時点ではるばる広島まで来てよかったぁと感じる。
alt
alt

案内に従い、周回路に駐車・・・ロードスターがいっぱいです。
alt
alt

おびただしい数のロードスターを見ながらメイン会場へ
alt
周回路の先頭にようやく到着・・入場が遅かった?!ため、結構歩きました。

直線路にもロードスターがいっぱい!
alt
『だれもが、しあわせになる。』の文字に感動!!

そしてメイン会場・・
alt

ミーティングの内容は、WebニュースやYouTubeに沢山アップされていますので、詳細は割愛です。(手抜きです。)

☆webCG(CarGraphic)
2000台以上の「マツダ・ロードスター」が集結「ロードスター30周年ミーティング」の会場から
https://www.webcg.net/articles/gallery/41864

☆e燃費
マツダ ロードスター30周年ミーティング、約2000台が“故郷”三次に結集

☆20191014 ロードスター 発売30周年イベント(ニュース映像)

https://www.youtube.com/watch?v=a3stc_MOpVE

☆【マツダロードスター】30周年ミーティングに行ってきました!


☆【辛党おやじ】10年に1度!ロードスター30周年ミーティングの1日


☆【辛党おやじ】ロードスター30周年ミーティングまとめ動画【MX-5 30th Anniversary】


☆【こがちゃんねる】オープンカーが2300台も集結!?
ロードスター30周年ミーティングを元MAZDA開発マンがその熱狂のひみつを探る!



見学バスツアーのチケット(13:05)を並んでGET!



途中の最高傾斜のバンクで降車・・ここでのみ撮影OKでした。



色々な国の道路を再現したりと・・中々面白かったです。

そして・・最後のパレードラン!


駐車位置が外側でしたので、バンク角がついたところを走ることができました。



パレードランの詳細もYouTubeに沢山の方々がアップされているので、
こちらも省略です。(手抜きパート2)

☆ロードスター30周年パレード


☆ロードスター30周年ミーティング/パレード編


西門から退場・・・
退場の際にもスタッフの皆さんが手を振ってくれて、
『いってらっしゃい。』と見送ってくれます。
もう、ウルウルですね。

同一車種がこんなに(2,300台以上)集まるイベントを他に私は知りません。
一度は手放したNAロードスター・・
改めて、ロードスター(ND)を乗ることにして良かったと感じた1日でした。

ロードスターを乗り始めてまだ間もないこともあり、
ミーティングでは、ほとんど同志(人)との交流はできませんでしたが、
10年後の40周年ミーティングも是非参加したいと思います。

最後に・・
準備・当日の運営をされた事務局・スタッフの皆様に感謝申し上げます。

Posted at 2019/11/16 14:16:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | Roadster | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月15日 07:49 - 21:57、
304.29 Km 10 時間 5 分、
7ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ33個を獲得、」
何シテル?   08/16 01:15
神奈川県在住の”☆ちぃ”です。 現在、MAZDAロードスターRFと三菱デリカミニに乗っています。 還暦を迎えたおっさんです。 自分なりのカーライフ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今年もツーリングしますよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 14:12:20
 
バッテリー交換🔋の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 10:41:49
WIRUS WIN リアけん引フック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 22:33:18

愛車一覧

マツダ ロードスターRF ろど丸 (マツダ ロードスターRF)
2019年6月16日 契約 2019年9月28日 納車 約20倍の抽選に見事当選し、手 ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2023年4月23日 契約 (2023年5月25日 発売開始) 2023年11月3日 納 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年7月10日納車 自身初のハイブリッド車です。 サイド・リアのフォルムが気に入っ ...
三菱 RVR 三菱 RVR
約9年ぶりの乗り換え。 桜舞い散る、春(2010年4月)に晴れて納車されました。 装着 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation