• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

855Rターコイズブルーのブログ一覧

2012年03月18日 イイね!

またしても、S40君が不機嫌(><)

またしても、S40君が不機嫌(><)例によって、またS40君が不機嫌になりました(><)

停止状態から、ゆっくりアクセルを踏むと、
(グズグズー、ブウーン)何だかカブリ気味?

最初から、グッと踏むと普通に加速。
症状からすると、スロットルポジションセンサーが
怪しいなー?って事で状態の良いスロットルと交換。

無事、復活しました(^^;)

午前中は、show_300B さんのプレリュードにRECSを(^^;)
期待通りの結果でした(^^;)画像撮り忘れ(><)
Posted at 2012/03/18 21:25:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2012年03月07日 イイね!

ツメ折りマシーン登場(^^)

ツメ折りマシーン登場(^^)昨年末に、在庫処分という事で、

びっくりする様な価格にてゲットしまして、
本日、使ってみました(^^)

以前からフロント左がバンプすると、
「シャッ!」と擦れてました(><)
ここは、フェンダーを交換してるので、

多少内側に入ってる感じ。
タイヤの為、精神的にもツメ折り!


ステンのフェンダーモールごとゴリゴリッと・・・
ゴムハンマーでゴンゴンやったら、
ゴムのモールが「ポロッ」っと(^^;)

作業終了時、両面テープを付けてから、
元に戻しました(^^;)
バンプしても擦れ無くなり、満足(*^^)v

実は、作業は昨日でして、
チープなカナードはこの後取り付けました(^^;)

Posted at 2012/03/07 15:56:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2012年02月27日 イイね!

S40君、修理ついでに、パーツの追加ー(^^;)

S40君、修理ついでに、パーツの追加ー(^^;)カムポジションセンサーを交換して、
エンジンの調子は戻りました(^^;)

ったくパーツ高すぎ!でも直ったから良いか(><)
で、ここで終わらないのが悪い癖(^^;)
タワーバーなる物を取り付けちゃいました(^^;)

これ、何と!国産車用です(^^;)
ネットを徘徊していて、三菱のミラージュ用が合うらしい。
早速ポチっと落札して、イザ取り付けー!

サイズは見事にバッチリですが、
ヒューズBOXに干渉します(><)
当たるなら逃がせば良いだけ!

で、長いボルトとナットで1センチ下に下げました。
見事に完成!フロントがしっかりしましたねー!
やっぱりFFに、タワーバーは必要(^^;)
Posted at 2012/02/27 17:15:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2012年02月27日 イイね!

またしてもS40君が不機嫌に(><)

またしてもS40君が不機嫌に(><)メンテナンスをしているS40君。

「エンジンが吹けない時が有る」との事(><)
元Dに行ってテスターを繋ぐと、
カムポジションセンサーエラー・・・

これ高いんだよねー(><)
しばらく中古を探すも見つからず、
仕方がないので新品注文。

こんなもんが何と!36000円(><)
850用ならストックが有るのですが、
形が違う・・・・

涙出そうです(^^;)
Posted at 2012/02/27 11:29:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2012年02月08日 イイね!

V70君が、お漏らし・・・(><)

V70君が、お漏らし・・・(><)友人の白いV70君がお漏らし(><)

以前から一ヶ月位でサブタンクが空になってまして、
何処から漏れているのか解りませんでした(^^;)

で、先日、入れても直ぐに無くなるとの連絡。
会社の帰りに寄ってもらい点検、
上から見ても綺麗なタンク、もしやと下を覗くと

(ポタポタ・・・・)下から漏れてました。
ちょうどL字になってホースが繋がってる部分、
外してみると、3箇所ヒビ割れ発見!

どーするか考えて、ふと、溶かしてみたら良いかな?
で、ハンダコテで割れた所を溶解&穴埋め。
部品が来るまでの応急処置(^^;)


これで一応漏れは止まりました(^^)
庄がかかるので、飛ばすなと告げ2日間。
本日、無事交換となりました(^^;)

自分「あれから漏れはどうだった?」
友人「全然大丈夫でしたよ!」
自分「良かったー!でも応急だからね!」

割れても、ハンダコテで溶かしてくっつけると、
しばらくは持つ様です(^^;)
あくまでも、一時しのぎの応急ですが(^^;)
Posted at 2012/02/08 20:18:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 修理 | 日記

プロフィール

「ワゴンRのATオイルパン清掃 http://cvw.jp/b/706709/45169662/
何シテル?   06/05 17:36
インターネットで現状渡しオイル漏れ足はガタガタ、外装ボロボロの廃車寸前だった最終Rを自分で起こして乗ってます、ターコイズブルーです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

裏磐梯檜原湖は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 12:13:14
VFC 2013 IN ラグーナ オフ会の様子^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/10 01:50:10
夏日なので決行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/14 22:56:00

愛車一覧

トヨタ MR2 M子 (トヨタ MR2)
どうしても、リトラクタブルヘッドライトの車を残したくて、 探していた車です。 トヨタ唯一 ...
トヨタ イプサム イプサム (トヨタ イプサム)
親父が免許返納したので譲り受けました。 以前から、あちこちぶつけてボコボコで流石にこのま ...
ボルボ 850エステート ターコイズ号 (ボルボ 850エステート)
廃車寸前からコツコツと自分で起こしました、トラブル続きのやつですが、最終のRなので腐るま ...
ホンダ インテグラタイプR インテ君 (ホンダ インテグラタイプR)
息子の車でしたが、 夜勤明けで、クラッチ踏むのが面倒との事で、 ムーヴを取られまして、自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation