• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

855Rターコイズブルーのブログ一覧

2012年11月22日 イイね!

リア側エンジンマウントを交換しました(^^)V

リア側エンジンマウントを交換しました(^^)Vフロントは、以前交換してるので、リア側を交換しました。
パーツは、いつものマイレ製!
こないだ下回りを覗いたときに見てしまいました(><)

中の液体が漏れ出てます(><)
はっきりと、潰れてるのが解ります!
外したら、1センチくらい長さが違う!

交換後は、エンジンが1センチほど前に来ました。
振動も消えて快適!快適(^^)V
詳しくは、整備手帳にて!
Posted at 2012/11/22 16:19:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 追加 | 日記
2012年04月05日 イイね!

例の貼り物を追加してみました。

例の貼り物を追加してみました。例の貼り物(GTKーⅢ)ですが、

ボディに貼ると強度が上がるそうな?
で、リア自作タワーバーの付け根、左右に一枚づつ、
リアのマウント間の真ん中辺に一枚、


これで、スタンドや、コンビニに入る時の段差乗り越えで、
「ミシッ、ギギッ」が消えたらスゴイと思いません?(^^;)
馴染んでから、テストしてみましょう(^^)
インプレ、乞うご期待(*^^)v
Posted at 2012/04/05 15:01:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 追加 | 日記
2012年03月30日 イイね!

気になってた物を貼ってみました(^^;)

気になってた物を貼ってみました(^^;)みどりタイヤさんが開発された、GTKっていう商品。

貼れば貼るほど良くなるらしい・・・?
SEVとかも扱っておられる所なのと、

かなりの実績も有る。
これは試してみたいってんで購入(^^;)

ショックも生き返るとの事で、
8枚買ってみました。
まずは、エンジンヘッドに一枚貼った所、

不思議ですが、セルモーターが回って、
エンジンがかかるまでの時間が短くなりました(;゚Д゚)!
これは面白い!で、ここに4枚貼りました。


貼ってから36時間経過すると本領発揮との事、
昨晩からなので、十分かな?っとセルを回すと・・・
エンジンが静かになりました!(;゚Д゚)!

多少、トルクも太くなった感じです(^^)
後4枚は、ショックに貼ってみて、
またレポートします(^^;)

価格も安いので試してみる価値は有ると思います。

Posted at 2012/03/30 15:56:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 追加 | 日記
2012年03月06日 イイね!

チープなパーツを追加しました(^^;)

チープなパーツを追加しました(^^;)専用のリップは高いので、こんなパーツをポチッっと(^^;)

思ったよりかなりチープな造り・・・(^^;)
気にせずに取り付けー!


もう少し後ろが長い方が良かったかな?(^^;)
Posted at 2012/03/06 16:28:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 追加 | 日記
2012年01月26日 イイね!

M子の追加パーツ、ど定番?

M子の追加パーツ、ど定番?MR2のパーツです。

北米仕様では、リアのサイドマーカーが光る。
探してみると、有りました!
トヨタ純正部品(^^;)


早速、取り付けました(^^)


昔乗っていた、アコードクーペ(CA6)を思い出しました(*^^)v
Posted at 2012/01/26 22:51:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 追加 | 日記

プロフィール

「ワゴンRのATオイルパン清掃 http://cvw.jp/b/706709/45169662/
何シテル?   06/05 17:36
インターネットで現状渡しオイル漏れ足はガタガタ、外装ボロボロの廃車寸前だった最終Rを自分で起こして乗ってます、ターコイズブルーです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

裏磐梯檜原湖は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 12:13:14
VFC 2013 IN ラグーナ オフ会の様子^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/10 01:50:10
夏日なので決行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/14 22:56:00

愛車一覧

トヨタ MR2 M子 (トヨタ MR2)
どうしても、リトラクタブルヘッドライトの車を残したくて、 探していた車です。 トヨタ唯一 ...
トヨタ イプサム イプサム (トヨタ イプサム)
親父が免許返納したので譲り受けました。 以前から、あちこちぶつけてボコボコで流石にこのま ...
ボルボ 850エステート ターコイズ号 (ボルボ 850エステート)
廃車寸前からコツコツと自分で起こしました、トラブル続きのやつですが、最終のRなので腐るま ...
ホンダ インテグラタイプR インテ君 (ホンダ インテグラタイプR)
息子の車でしたが、 夜勤明けで、クラッチ踏むのが面倒との事で、 ムーヴを取られまして、自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation