• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

855Rターコイズブルーのブログ一覧

2013年05月28日 イイね!

おいおい!なんだよぉー(><)

おいおい!なんだよぉー(><)今日、息子が病院実習の為、
送って行きましての帰り道、

久しぶりに点灯しました(><)
廃車から復活させる時に熱対策品に交換しまして

約、6年間もちましたが・・・やっぱりね(><)
こんな事もあろうかと予備に交換!

右が今回トラブったABSユニットで、
左が予備のユニット。
なーんにも変わりません(^^;)

友人の車で使ってから久しぶりに
E5のトルクスソケットを使いまして、
サクっと交換(^^)

交換しただけでは警告灯は消えません!
エンジンをかけて、ちょっと走ると・・・フッ!
無事消えました(^^)V

もう・・・・850は、定番トラブルの連続ループですねぇ(^^;)
Posted at 2013/05/28 12:16:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 交換 | 日記
2013年05月05日 イイね!

クラッシックcarを見て、その後車弄り!

クラッシックcarを見て、その後車弄り!今日は、近くのイベント会場でクラッシックcarが集まるとの事で、
カメラ片手に見に行ってきました(^^)
ドストライクは、これ!
セリカ(通称ダルマ)

んー、ノスタルジックー!

たまりません(^^)

自分の最初の愛車がこの型でして、
年式は1971年式の通称ワンテール!
もう一度乗りたい車です。

その後、色々な車を写真に納め、
駐車場に戻ると何と!みん友さんの
ずーなおさんが!

色々お話しをさせて頂いていると今度は
健康優良不良少年さんまで参上!
車談義で盛り上がりました。

お二方、ありがとうございました!
それから家に戻り、車弄り。
今回の車はこれだー!

マセラティ クワトロポルテ!
デカイです(^^;)
早速ジャッキアップ!

オイル交換と、エレメント交換!
アンダーカバーを外します。

まず、メインドレーンからオイルを排出!

次にサブタンクのドレーンからも排出!

この車のエンジンは、フェラーリF430と同じです。
さてオイルエレメントは・・・・

とんでもない所についてます(><)
簡単に言うと、フロアのブレーキペダルの下あたり、
下には触媒!周りは遮熱板だらけで手が・・・・・
何とか遮熱板などを外して交換しましたが、
走って来たばかりだと触れません(^^;)

使用するオイルは、シェルヒリックスウルトラ(5Wー50)
何と!9Lも入ります(^^;)
F1マチックで、燃費は5〜7だそうな・・・・

とても維持出来ませんねぇ(^^;)
あぁ疲れた(><)
Posted at 2013/05/05 21:06:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 交換 | 日記
2013年03月28日 イイね!

ポーレン?フィルターの交換!

ポーレン?フィルターの交換!エアコンの外気導入口に有る、
ポーレンフィルターなる物を交換しました。

家では自分以外、全員花粉症なので、
今回は、ちょっと高級な活性炭入りをチョイス!
純正は高いので社外品ですが(^^;)

まず、ワイパー下の黒いボードを外す為に、
雨水が流れるドレーンパイプを外します。

普通は、トルクスネジ3本を外せば浮き上がるのですが、
自分のは、タワーバーが邪魔なので、
これも外します。

ボードをめくると・・・有りました!

右が付いてたやつで、左が新品!

ぱっと見きれいですが、良く見ると、
犬の毛や、枯葉、虫の死骸等で汚い(><)

後は新品のフィルターをセットして、
元に戻して終了!

2年間、無交換だったので気分は良いです!
毎年替えないとダメですね(^^;)
Posted at 2013/03/28 14:48:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | 交換 | 日記
2013年03月16日 イイね!

あのS40君お約束のブルブル対策!

あのS40君お約束のブルブル対策!10万キロオーバーのS40君が、
アイドリングで、ステアリングが握れないほど
振動するとの事で、マウントの交換をしました。

作業自体は簡単なので画像はありません(^^;)
完全にシャフトが入る位置がずれてますし、
ゴムも切れてました。

97~2000までの型は、このマウントお約束!
これは、上側から釣ってるマウントです。
下にも有りますが、この車両を納車時に交換しました。

交換後は、嘘の様に振動が消え快適に!
それから、家に有る車両や、メンテしてる車両の
タイヤ交換!

納屋の奥はタイヤ屋かっ!っていうくらいの
タイヤの山です(^^;)
まだ、この奥に3セット有ります。

手前の、馬鹿でかい箱は、インテ君のエアロバンパー!
すっごく邪魔なんですが、息子の腕前が上がるまで
しばらくは、このままでしょうね(^^;)
Posted at 2013/03/16 09:38:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 交換 | 日記
2013年03月06日 イイね!

フェラーリで爆走!そして弄る!(^^)

フェラーリで爆走!そして弄る!(^^)今日は、フェラーリF355をバラしました。
まず車両の引き取りに行きまして、
久しぶりに爆走!んーん気持ち良い(^^)

マイガレージに到着!
さっさとジャッキUP!

あっと言う間・(いえいえ3時間かかります)に
バラバラー!

作業内容は、マフラー交換、リアチャレンジグリルをノーマルに!
そして、ステアリングも純正に戻しました。

シート以外、ノーマル状態になりまして、
いたってシンプルな感じ(^^;)
白状しますと、この車両は元自分のでした(^^;)
12年間維持してましたが、色々ありまして、
今のオーナーに1年前に売却したんです。

車って人手に渡るとコンディションが変わりますね!
久しぶりに乗りましたが、「あれっ?こんなに不安定?」
「エンジンってこんな感じだったっけ?」みたいな・・・・

流石に12年連れ添ってましたが、未練は無く、
例えるなら、別れた彼女と久しぶりに会って、
ちょっとだけデートしたけど、ドキドキしない・・・・・
みたいな(^^;)

出来上がってから、またオーナーの元へ走らせましたが、
何だか排気音が、ちょっとだけ悲しげに聞こえたのは
気のせいでしょうか・・・・
Posted at 2013/03/06 21:20:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | 交換 | 日記

プロフィール

「ワゴンRのATオイルパン清掃 http://cvw.jp/b/706709/45169662/
何シテル?   06/05 17:36
インターネットで現状渡しオイル漏れ足はガタガタ、外装ボロボロの廃車寸前だった最終Rを自分で起こして乗ってます、ターコイズブルーです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

裏磐梯檜原湖は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 12:13:14
VFC 2013 IN ラグーナ オフ会の様子^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/10 01:50:10
夏日なので決行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/14 22:56:00

愛車一覧

トヨタ MR2 M子 (トヨタ MR2)
どうしても、リトラクタブルヘッドライトの車を残したくて、 探していた車です。 トヨタ唯一 ...
トヨタ イプサム イプサム (トヨタ イプサム)
親父が免許返納したので譲り受けました。 以前から、あちこちぶつけてボコボコで流石にこのま ...
ボルボ 850エステート ターコイズ号 (ボルボ 850エステート)
廃車寸前からコツコツと自分で起こしました、トラブル続きのやつですが、最終のRなので腐るま ...
ホンダ インテグラタイプR インテ君 (ホンダ インテグラタイプR)
息子の車でしたが、 夜勤明けで、クラッチ踏むのが面倒との事で、 ムーヴを取られまして、自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation