• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

855Rターコイズブルーのブログ一覧

2011年09月03日 イイね!

シャコチョー、キター(゚∀゚)━!でも・・・

シャコチョー、キター(゚∀゚)━!でも・・・855の車高調が届きました(*'▽'*)♪

でもね、台風だから作業が出来ません(TwTlll)
台風、さっさと行ってくれー゚(゚´Д`゚)゚
Posted at 2011/09/03 13:30:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2011年09月01日 イイね!

かっ、買ってしまった・・・(^^;)

かっ、買ってしまった・・・(^^;)現在、ビルシュタインにアイバッハという、

ど定番の足回りなのですが、
もう少し硬さが欲しいなぁと!(十分硬いのですが・・・)
某オクを徘徊していて見つけました(^^;)

うちのインテ君は、16段のフルタップ車高調付き、
やっぱり、ボルボも減衰力変えれたら良いなーって(^^;)
でも、新品は買えないし・・・・

で、後先考えずにポチっと!
すんなり落札、あぁー買っちゃった(><)
今のセットは、オクに出すつもり。

どーなる事やら(^^;)

Posted at 2011/09/01 11:24:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2011年07月17日 イイね!

小ネタです(^^;)

小ネタです(^^;)インテ君のカギですが、

ご覧の通りベコベコ、キズキズ、ハゲハゲ(><)
ようやく新品アンカットの物をゲット!
元は、シルバーとガンメタの二色に赤だったのですねー!

カギ屋さんで、加工してもらわなければ(^^)
Posted at 2011/07/17 15:12:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2011年05月14日 イイね!

バルクヘッド側のマウント到着!

バルクヘッド側のマウント到着!まこじいさんからの情報で、

速効購入したマウントです(^^;)
装着は、エンジン下のマウントを

交換してからになると思います(^^;)
それまで、マウント強化剤まみれの

純正品(改)に頑張ってもらいましょう!
購入した物の形状を見ると、

純正より一回り大きく、
強化されている様です(^^;)
頼もしい!
Posted at 2011/05/14 23:29:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年10月02日 イイね!

例のワッカの取り付け方!

例のワッカの取り付け方!解り難いかもしれませんが、
ナットとワッシャーの下に入れます。

銀色に見えるのがそうです。
前回の不思議なワッカは、

この様に取り付けます(^^)
Posted at 2010/10/02 11:30:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「ワゴンRのATオイルパン清掃 http://cvw.jp/b/706709/45169662/
何シテル?   06/05 17:36
インターネットで現状渡しオイル漏れ足はガタガタ、外装ボロボロの廃車寸前だった最終Rを自分で起こして乗ってます、ターコイズブルーです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

裏磐梯檜原湖は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 12:13:14
VFC 2013 IN ラグーナ オフ会の様子^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/10 01:50:10
夏日なので決行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/14 22:56:00

愛車一覧

トヨタ MR2 M子 (トヨタ MR2)
どうしても、リトラクタブルヘッドライトの車を残したくて、 探していた車です。 トヨタ唯一 ...
トヨタ イプサム イプサム (トヨタ イプサム)
親父が免許返納したので譲り受けました。 以前から、あちこちぶつけてボコボコで流石にこのま ...
ボルボ 850エステート ターコイズ号 (ボルボ 850エステート)
廃車寸前からコツコツと自分で起こしました、トラブル続きのやつですが、最終のRなので腐るま ...
ホンダ インテグラタイプR インテ君 (ホンダ インテグラタイプR)
息子の車でしたが、 夜勤明けで、クラッチ踏むのが面倒との事で、 ムーヴを取られまして、自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation