• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

855Rターコイズブルーのブログ一覧

2012年11月10日 イイね!

みんカラオープンミーティングに向けて最後の弄り!

みんカラオープンミーティングに向けて最後の弄り!明日のみんカラオープンミーティングに向けて、
最後の悪あがきで、ミラーを交換しちゃいました(^^)
ついでに、デッドニングもどきも(^^;)

まず、ミラーのベースを加工します!
みん友さんは、タッピングビスで豪快にボディに穴空けされてましたが、
ダイレクトに取り付く為、車検時にNG(><)じゃぁどーしたら良いか?
ベースをあてがうと、純正の穴が使える事が判明!
メクラになってる所を含め二箇所に加工してナットを埋め込みます。

拡大すると、こんな感じ!
これは、ナッターという物でして、穴があればナットが付けられる!

車検対応の為、本体はプラスチックビスで固定します。
つまり、衝撃を受けると脱落するっていう事です。

本体をベースにプラビスで固定して、車体側から、M6×45mmのビス二本で固定!

配線の穴は、ちゃんと埋めないと水が浸入します。

電動なので、純正の配線に接続!
純正は、ヒーターが有るので5本、ミラーは3本、
配線の色はこれ!

後は、内張りを戻して終了!
完成です(^^)V

何ともギラギラしてますねぇ(^^;)
純正よりミラーが小さいので、ちょっと見にくい(><)
純正のバイザーに干渉するので、切り取りましたが、
ちょっとギザギザ(>_<)
でも、在庫処分で安く買ったのでOKです!






Posted at 2012/11/10 21:21:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2012年11月02日 イイね!

特注プレートが完成しました(^^)

特注プレートが完成しました(^^)みん友さんから依頼を受けてましたプレート!

ようやく完成です(^^;)
では、点灯!

ご本人の依頼でカラーは無し!
カラーを入れないと光り方が難しく、
LED6発にて作成です(^^;)
これで良いかな?
Posted at 2012/11/02 14:51:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2012年10月17日 イイね!

無い物は造るしかない!

無い物は造るしかない!マスターバックストッパー。
右ハンドルなので、欲しい!欲しいー!
純正タワーバー用は有るのですが、
自分のは、社外品なので太くて合わない(><)

じゃぁ造ってしまえっ!で、材料購入!
車両の採寸をして、図面を書いて加工!

これが、こうなります(^^;)


組みたてー♪

ドキドキの取り付け・・・バッチリ(*^^)v

ブレーキペダルに剛性感が有ります(*^^)v
作製コストは、市販のやつの約半分!
嬉しいー♫どんなもんじゃい(^^;)
Posted at 2012/10/17 13:49:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2012年10月15日 イイね!

タイヤ買っちゃいました(^^)V

タイヤ買っちゃいました(^^)V自分は、もっぱらコリアンタイヤです(^^;)

今まで色々なタイヤを履いてきましたが、
国産メーカーでは、気に入ったタイヤが有っても
直ぐに廃盤、ドライは良いがウエットがダメ!

どーしたらいいもんかと思っていた7〜8年前・・・
ネットで見つけた海外タイヤの会社オートウェイ、
試しに買ってみたら、ソコソコ良い感じ。

でも、この頃はまだ、技術的に問題が有り、
変摩耗や、ロードノイズ・・・・でもね!
コリアンメーカーも凄いのが毎年改良されて

今ではドイツメーカーの指定タイヤになったり、
ISO取得したりで、格段の進歩!
今のタイヤは、ネクセンN6000。

まだまだ履けそうですが、これで2年経ちました。
残り山は、4分山ってとこでしょうか?自分の走りでこの状態は上等。

ドライはソコソコ、ウエットもかなり良い、ノイズも少ない。
でも5分山で交換が自分のセオリー!
今回のタイヤは、N3000

このタイヤ、実は3セット目でして、一番気にいってます(*^^)v
特徴は、ドライもウエットも十分過ぎる性能。
このタイヤにウエットで勝てる国産は有りません!
まさに、レインタイヤって言っても良いでしょうね(^^;)
事故は、雨天時の発生率が高いですから大事です。
ただ、3分程減ってくるとノイズが大きめになりますが(^^;)

タイヤは命を載せてるので、早めに交換します。
それと、どのメーカーも、5分山までしか性能は
維持出来ないと聞きました。

高ーいタイヤをケチッテ乗るよりも、
コリアンタイヤで、思いっ切り走る!
美味しい所しか使わないので安全だと思うのですが、
皆さん、どんなタイヤ履いてます?(^^;)
Posted at 2012/10/15 11:48:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2012年10月14日 イイね!

シートベルトカバー新調しました(^^)

シートベルトカバー新調しました(^^)長年使っている、RECAROのパッドが、
薄汚れて来たので交換です(^^)

仙台のオフ会の時に、nobuさんから譲って頂いた、これ!

外して付けるだけなので、簡単!
気が付けば、ヘッドレストのネック枕と同じデザイン(^^;)

nobuさん、ありがとうございました(*^^)v
Posted at 2012/10/14 10:52:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「ワゴンRのATオイルパン清掃 http://cvw.jp/b/706709/45169662/
何シテル?   06/05 17:36
インターネットで現状渡しオイル漏れ足はガタガタ、外装ボロボロの廃車寸前だった最終Rを自分で起こして乗ってます、ターコイズブルーです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

裏磐梯檜原湖は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 12:13:14
VFC 2013 IN ラグーナ オフ会の様子^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/10 01:50:10
夏日なので決行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/14 22:56:00

愛車一覧

トヨタ MR2 M子 (トヨタ MR2)
どうしても、リトラクタブルヘッドライトの車を残したくて、 探していた車です。 トヨタ唯一 ...
トヨタ イプサム イプサム (トヨタ イプサム)
親父が免許返納したので譲り受けました。 以前から、あちこちぶつけてボコボコで流石にこのま ...
ボルボ 850エステート ターコイズ号 (ボルボ 850エステート)
廃車寸前からコツコツと自分で起こしました、トラブル続きのやつですが、最終のRなので腐るま ...
ホンダ インテグラタイプR インテ君 (ホンダ インテグラタイプR)
息子の車でしたが、 夜勤明けで、クラッチ踏むのが面倒との事で、 ムーヴを取られまして、自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation