• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

855Rターコイズブルーのブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

エアコンが・・・・(><)

エアコンが・・・・(><)エアコンのコンプレッサーが、

瞬間しか作動しません(><)
300ZXさんからのご指導により、
エキスパッションバルブの交換。

オンボロデジカメなのでピンボケ・・・
左がついてたやつ、サビ?ゴミで
きったなーい(><)

ガスを入れる前に、
リキッドタンクも交換しようと
パーツを探しても品切れ!

有っても、凄く高い!!なので・・・
e-Partsって海外から取り寄せ中。
Posted at 2011/10/23 12:56:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2011年10月13日 イイね!

リアからの異音再発(><)final!

リアからの異音再発(><)final!先日、リアからの異音解消の為に、

ジュラコンでスペーサーを作っったので、
これでOKって思っていたら・・・
グリュ、ゴクッ、・・・なんだー?

外してみると、UP側のコーンみたいなやつに
擦れた様なキズを発見!
そこにあたっていたと思われるバネのスレ!

当たるんなら切ってしまえー(^^;)っと
これでまた音が出たら・・・・
もう知らん(><)
Posted at 2011/10/13 13:02:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2011年10月12日 イイね!

久しぶりにミニカーを・・・(*^^)v

久しぶりにミニカーを・・・(*^^)v久しぶりにフェラーリのミニカーを買いました。

これ以前、コンビニとかにも売ってたのですが、
何故か、F355だけ無かったんです(^^;)
この形がとっても好きな自分としては、

どーしても欲しいと思い探してまして、
やっと楽天のサイトで見つけました。
まぁ子供向けの商品なので、

作りは、かなりいい加減ですが、
手に入ったので良しとします(^^;)
しかし、一緒に入ってるタイヤとか、

ジャッキ、コーンまで・・・
どーやって遊ぶのか・・・?
動力は無いので・・・謎?
Posted at 2011/10/12 10:01:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2011年10月09日 イイね!

異音解決(^^)V

異音解決(^^)V作製したジュラコン製のスペーサーで、

ギコギコ音が解消されました(^^)
850のリアの構造上、バネが、

真っ直ぐに縮まないので、
こんなパーツが必要になります。
Posted at 2011/10/09 17:26:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2011年10月09日 イイね!

リアから異音が・・・(><)

リアから異音が・・・(><)リアから、ギコギコ!と異音が・・・?

バラしてみるとゴムがパックリ(><)
こりゃーダメだ(><)
車高を下げてれば大丈夫みたいだけれど、

下げるとバネが遊んでしまう・・・
ゴムだから切れるんだ!って事で
エンジニアリングプラスチック、

つまり、通称ジュラコンで作成する事に(^^;)
採寸して、データ作って加工中(^^)
Posted at 2011/10/09 14:36:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | 日記

プロフィール

「ワゴンRのATオイルパン清掃 http://cvw.jp/b/706709/45169662/
何シテル?   06/05 17:36
インターネットで現状渡しオイル漏れ足はガタガタ、外装ボロボロの廃車寸前だった最終Rを自分で起こして乗ってます、ターコイズブルーです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2345 6 78
91011 12 131415
16171819202122
232425 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

裏磐梯檜原湖は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 12:13:14
VFC 2013 IN ラグーナ オフ会の様子^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/10 01:50:10
夏日なので決行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/14 22:56:00

愛車一覧

トヨタ MR2 M子 (トヨタ MR2)
どうしても、リトラクタブルヘッドライトの車を残したくて、 探していた車です。 トヨタ唯一 ...
トヨタ イプサム イプサム (トヨタ イプサム)
親父が免許返納したので譲り受けました。 以前から、あちこちぶつけてボコボコで流石にこのま ...
ボルボ 850エステート ターコイズ号 (ボルボ 850エステート)
廃車寸前からコツコツと自分で起こしました、トラブル続きのやつですが、最終のRなので腐るま ...
ホンダ インテグラタイプR インテ君 (ホンダ インテグラタイプR)
息子の車でしたが、 夜勤明けで、クラッチ踏むのが面倒との事で、 ムーヴを取られまして、自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation