• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

855Rターコイズブルーのブログ一覧

2013年11月19日 イイね!

一人、ハイエナでした(^^;)

一人、ハイエナでした(^^;)天気が、今一でしたが元Dラーさんがストックしていた
855を二台、処分するとの事で、急いでハイエナに(^^;)
工場長にカギを借りまして、イザ!御開帳!

何を外してもOKって事で作業開始!
大物はこれっ!
ルーフライニング(^^;)

外れました!自分のがヤバクなってきたので、
これを張替えして、取っ替えるつもり(^^)

それから、ABSユニット、クラセン、各リレー、レジスタ、ACコントロールユニット、細々したパーツ
この車両、一台はターボでもう一台はNA、どちらもコンピュータが残っていたので、
エンジン用、AT用の両方とも頂きー!

時々、小雨がパラついた天気でしたが、
何せ無料ですからねぇ(^^;)
明日には、業者が持って行くと言ってたのが延びて来週に(^^;)
今週中は、このまま有るそうです。

大物は外せませんが、かなりのパーツをゲット出来ました。
大事に使うからねぇ!ありがとう(^^)
Posted at 2013/11/19 17:30:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月13日 イイね!

変態スペサルコンピュータ、投入!

変態スペサルコンピュータ、投入!変態商店に、サーモスタッドを買いに行った時、

博士より依頼されました、スペサルコンピュータを
投入しました(^^)

博士曰く、始動時間は最短との事・・・・
ただし、今付いてるコンピュータは、
まさかの事態の時の為に積載しなさいと(^^;)

純粋にテストの為に、VOLOは外しました。
さて始動、いつもなら始動まで2〜3秒かかりますが・・・
「キュッ!ブーン」バカっ早い!

走り出すと、アクセルの付きが良い様な!
フルブーストでは、今までより滑らかな感じです。
でも、お約束!改造車の証、λは点灯します(^^;)

これを消すのは不可能らしい、
なんでも、入ってるCPUが細かく制御してるので、
850には無いセンサーも感知しちゃうとの事。
まぁ信号が無いよーってだけなので、
走行には問題無し!

以前、CPUを作って貰った時、
何度か造り直して貰いましたが、
エアコンも、クルコンも正常作動。
しばらく、テストです(^^)
Posted at 2013/11/13 12:51:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月12日 イイね!

ヒーターの効きが悪いので!

ヒーターの効きが悪いので!最近めっきり寒くなって、
ヒーターの温度を高めにしても、
何だか効きが今イチ(><)

おまけに走っていると水温計が、
スウーッとダウン・・・これは・・・
サーモスタッドが開きっぱなし(^^;)

そこで、変態商店さんにTEL、
運良く在庫が有るとの事!
早速、お伺いしまして、しばしダベリ(^^;)


すると、博士から、
「ちょっと、これ付けてしばらく試してくれないか?」と
渡されたのが、これ!

見た目は850用のコンピュータですが、
中身は別物らしく、ファミコンとプレステくらい違うらしい!
ただ、特注チューニングパーツゆえ、
λマークは点灯しちゃうとの事です(^^;)

博士いわく、エンジンの始動からして違うよーって。
詳しい事は解りませんが、付けるとどーなるか?
間違い無く、パワーUPするでしょうね!

明日にでも付けてみます(^^)
Posted at 2013/11/12 22:54:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月10日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン


■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください (装着していた方のみ)
ブリヂストン ブリザック

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
 有ります

■その時の印象はどのようなものでしたか? (ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
 初期型のXアイスでしたが、乾燥路や高速では、普通のラジアルタイヤ並みの剛性感が有りました。
 しかし、北陸特有の水分が多い雪質には、めっぽう弱く特に溶けかかった雪には全く効きません。
 圧雪路でも、そこそこ程度でした。
■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式:ボルボ850R 97年
タイヤサイズ(前):205/45/17
タイヤサイズ(後):205/45/17

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)
主に、仕事と生活の為の買い物、レジャー等。
最近は降雪量も少なくなってきましたので、
半溶解の雪路4:乾燥路6


※この記事はミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン について書いています。
Posted at 2013/11/10 01:13:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年11月06日 イイね!

友人の855R、パーツ交換&修理!

友人の855R、パーツ交換&修理!今日は、はるばる東京から855Rの友人が来まして、
パーツ交換やら修理をしてました(^^;)
まずは、長年交換されてないフューエルフィルターの交換!

タービン周りのグズグズゴムパイプをシリコンに!

友人「これで当分何事も無く走れますか?
   他にお約束のパーツは無いですかねぇ?」
自分「何とも言えないけど・・・あっ!ここは・・・・」

やはり!見つけちゃいました(><)
タービン冷却用のウォーターラインホース!
見事に、シャウエッセン(^^;)
これがまた、なかなか外れないんですよね(><)

運が良いやつです、自分のストックが有りました!
何とか交換しまして終了!

お昼は友人の奢りで、ヨーロッパ軒本店。

ACバルブも洗浄しまして、無事帰って行きましたとさ(^^;)
Posted at 2013/11/06 18:20:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ワゴンRのATオイルパン清掃 http://cvw.jp/b/706709/45169662/
何シテル?   06/05 17:36
インターネットで現状渡しオイル漏れ足はガタガタ、外装ボロボロの廃車寸前だった最終Rを自分で起こして乗ってます、ターコイズブルーです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
345 6789
1011 12 13141516
1718 1920 21 2223
242526 2728 2930

リンク・クリップ

裏磐梯檜原湖は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 12:13:14
VFC 2013 IN ラグーナ オフ会の様子^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/10 01:50:10
夏日なので決行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/14 22:56:00

愛車一覧

トヨタ MR2 M子 (トヨタ MR2)
どうしても、リトラクタブルヘッドライトの車を残したくて、 探していた車です。 トヨタ唯一 ...
トヨタ イプサム イプサム (トヨタ イプサム)
親父が免許返納したので譲り受けました。 以前から、あちこちぶつけてボコボコで流石にこのま ...
ボルボ 850エステート ターコイズ号 (ボルボ 850エステート)
廃車寸前からコツコツと自分で起こしました、トラブル続きのやつですが、最終のRなので腐るま ...
ホンダ インテグラタイプR インテ君 (ホンダ インテグラタイプR)
息子の車でしたが、 夜勤明けで、クラッチ踏むのが面倒との事で、 ムーヴを取られまして、自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation