• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

254のブログ一覧

2013年11月01日 イイね!

カーメイト「ムースワン」。洗車からコーティングまでこれ1本!泡タイプの簡単コーティング剤


■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(メーカー:日産/車名:プレサージュ/年式:H15)

■Q2:愛車のボディカラーを教えてください(シルバー)

■Q3:愛車の利用頻度を教えてください:週に2~3回程度

■Q4:愛車の洗車頻度を教えてください: 1か月に2~3回程度

■Q5:愛車を主に洗車する場所・方法を教えてください:ご自宅で手洗い
■Q6:洗車仕上げに関し、下記の中から、ご自身の実施されている方法を選択してください。(複数選択可):WAX
■フリーコメント


※この記事はカーメイト「ムースワン」。洗車からコーティングまでこれ1本!泡タイプの簡単コーティング剤 について書いています。
Posted at 2013/11/01 12:33:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年03月21日 イイね!

共栄丸大漁走行会inOWARA

共栄丸大漁走行会inOWARA2010年3月14日(日)に富山県おわらサーキットで行われる共栄丸さん主催のに大漁走行会に参加してきました。まず目標であった2コーナー~最終コーナーまでを振りっぱなしで走ることと1コーナー3速サイド進入はなんとかクリアすることが出来たのでとりあえずは良かったです。


実際走ってみての感想は道幅は狭いけれど全然危険な感じがしなかったです!まず1コーナーは大会等で審査されるコーナーだけあって皆さんかなり走り慣れた感じがしました。3速蹴り進入で飛ばしてくる走り方が最もカッコよく得点も高いらしいです。今回は3速サイド進入しか出来なかったけど、次走るときは蹴りを試してみたいです。ハンドルをブン投げてサイド引いて減速して2速に落としてアウトいっぱいに立ち上がる...   難しそうやなぁ


続いて2コーナーですがパッと見は普通のヘアピンなんですが下りになってるせいでスピンしやすいコーナーでした。コースインして試してみたら即スピンしてしまいましたが...  最初スピンしただけで次から対応出来ました。2コーナーのアウト側にコンクリートがあるのでそこにリアタイヤを乗せると3コーナーまで繋ぎやすかったです。2コーナーから3コーナー間は意外と距離があってラインを見誤ることがありましたが振り返してフルカウンターで走れるコーナーなのですごく楽しいです!


3コーナーを超えて4コーナー間は1度卍をいれて繋げるわけですがスピードが乗ってちょっと恐かったです。ここは腕というより度胸で繫げる感じがします!4コーナーはサイドで減速して大きく右回りのコーナーです。コーナー出口は角度がきつくなってるのでまたサイドで減速しないとコースアウトしてしまいます。そこから最終コーナーまでは普段通りに走れば簡単に繋がるので特に気にするところはありません。


おわらサーキットの路面は滑りやすくストレートも短いです。だから馬力よりもコーナリングスピードが速いマシン、もしくは加速重視のマシンが有利のような気がします!


次なる目標は1コーナーから2コーナーを繋げられるようにがんばりたいです。








フロント:Z1 215/40 17 減衰力10/20(ドリフト時) 
                  減衰力14/20(グリップ時) 空気圧2、3キロ

リア:ピレリ P7000 215/45 17 減衰力10/20(ドリフト時) 空気圧2、4キロ
   DUNLOP LM703 205/50 17 減衰力10/20(ドリフト時) 空気圧2、6キロ
   DUNLOP Z1 215/40 17 減衰力14/20(グリップ時) 空気圧2、3キロ
気温:7℃~12℃
路面:ドライ










Posted at 2010/03/21 22:03:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月12日 イイね!

目標

3月14日におわらサーキットで走行会があります!!
おわらを走るのは初めてだけどコース図や知人の話を聞いてだいたいのイメージは出来ました問題は路面がどんな感じなのかということですかね


今回の目標は2コーナーからメインストレートまで繋げることですあわよくば3速サイドも出来るようになりたいです

超楽しみです
Posted at 2010/03/12 20:32:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月09日 イイね!

車高

車高フロントの車高を5㎜上げたからなのかサイドを引いた時に角度がつきにくくなった気がする
というかフロントのノーズの入りが悪くなった気がする


単純に久しぶりに走ったから慣れてないのかな
Posted at 2010/03/09 21:37:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月08日 イイね!

初ドリ

今年初ドリに行ってきました

って言ってもパーキングエリアでリハビリがてら滑ってきただけですが

このパーキングエリアの路面はアスファルトがいいせいかとても食いつきが良く小雨でもかなりグリップ力が高いのでパワーバンドを外すと空転が止まってしまいます
久しぶりに滑らせてみて思ったのは、やっぱりドリフトは楽しすぎますね雪ドリも楽しいけどスポーツカーでドリフトすると気持ちがいいです!!


今回はあるサーキットのワンコーナーを想定してパイロンを設置したわけですが、サイドを引いて一気に角度をつけてそのままぶっ飛ぶのって車速がないと出来ないのかな浅い角度でクリッピングポイントまで滑らせてもカッコが悪いです!
今度はハンドル操作をいつもより速くして一気にカウンターをあてる連習がしたいです


今回のリアタイヤはピレリのP7000で空気圧2,6キロで走ったわけですが、感想は立ち上がりでアクセルを全開に踏めないなぁと思いましたタイヤの溝はあるけどかなり食わないタイヤだと思いました空気圧下げればまだマシになるかな?



久々にドリフト出来て嬉しい気持ち半分と今後の課題が見えたのが半分です!!


さぁ練習しよっ
もうシーズンは始まりましたよ


フロント:Z1 215/40 17 減衰力10/20 空気圧2、4キロ

リア:ピレリ P7000 215/45 17 減衰力10/20 空気圧2、6キロ
気温:0℃
路面:ウエット
Posted at 2010/03/08 01:15:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「えぇのぉ」
何シテル?   11/27 23:51
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マジェスタ、お前もか・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/11 12:14:45

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
H3年式AT改MTのワンビアです 走る楽しさを教えてくれるいい車です。主にドリフト ...
ヤマハ XJR400 ヤマハ XJR400
知り合いの方から格安にて譲っていただきました。 バックステップ、フェンダーレスキット、ス ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
H16年式 CBA-L700S ミラジーノ ミニライトスペシャルです。普段カタい足にな ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2011年に買いました。主に遠出・買い物用に使用しています。V6FRの走りはなめらかすぎ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation