• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月12日

車庫証明を取りに行く

車庫証明を取りに行く メルセデスのネタもアップしないまま、増車に向けて自分で車庫証明を取得することにしました。

まずは必要書類をダウンロードし、書き方サイトを参考に記入します。
書類はネットからダウンロードできますが、警察署にいって複写式のものをもらった方が記入は楽です。
ダウンロードだと複写式ではないので同じ内容を4枚書かないといけないのが面倒。



自動車保管場所証明申請書、保管場所標章交付申請書を2部づつ計4枚記入
住所は住民票と同じにするのがポイント 1-23とかはNG、同上もNG
また、記入欄が狭いので0.3mmのボールペンが良い



自宅の車庫で申請するので保管場所使用権原疎明書面(自認書)を記入



保管場所の所在図・配置図の所在図はGooglMapを印刷してペタっと貼り付け
配置図は両隣りの家の名前と前の道幅、車庫のサイズがあればまず大丈夫でしょう。

以上の書類がそろったら警察署へGo!



窓口はでかでかと車庫証明の看板があったのですぐわかりました。

一度窓口で書類をチェックしてもらい、問題がなさそうなら印紙を購入して申請書に貼り付けます。
印紙は申請時に2100円、書庫証明の受領時に500円の計2600円です。
警察署の隣の安全協会で印紙は購入します。先に印紙買ってから窓口いったほうが二度手間になりません。



印紙を貼って申請書一式を提出すれば、受付票をもらってお終いです。
証明書は3,4日で発行されるようなので、受け渡し予定日になったら改めて警察署に行って受け取ります。

自動車保険の契約に続きます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/06/13 19:25:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の国土交通省発表(リコール&政 ...
かんちゃん@northさん

今日はヒュミラ💉の日!
ブリカンRVFさん

祝・みんカラ歴9年!
B.シュナイダーさん

お孫ちゃんの夏の装い準備。
ベイサさん

【シェアスタイル】梅雨の便利グッズ ...
株式会社シェアスタイルさん

レインモンスターウォッシャーをパー ...
ミムパパさん

この記事へのコメント

2015年6月13日 19:41
ん? シビック???

ヤフオクで何度も売買してるので、わたしも車庫証明から仮ナン借りるから自動車登録までいつも一人でやってます(^^;

コメントへの返答
2015年6月13日 23:19
今回は書庫証明から名義変更まで全部自分でやってみるつもり。

今、通販型の自動車保険で名義変更前に契約できるところを調査中なんですが、名義変更前だとセカンドカー割引が適用されないのが何気に痛いですw
2015年6月13日 19:48
こんばんはー!

お!EK3ってことは、シ○ッ○ですね(^^)
やはり、ここは5MTすか?

懐かしいなぁ~♪
たのしみっすね。
コメントへの返答
2015年6月13日 23:22
ども!

過去のブログにも登場したシビックです。
来週、買い換えに伴い不要になるので車検残っている間は乗ろうかと。

もち5MTでカセット付きですw
2015年6月13日 22:38
スリーステージぶいてっくですか?

あの、乗り換えお披露目試乗オフ開催お願いしたいんですけど、二台同時参加を‥
コメントへの返答
2015年6月13日 23:38
意識してませんでしたが、調べたらスリーステージVTECのようです。

お披露目というほどではないですが、都筑PAあたりでどうです。
日曜の午後なら調整可能です。
よかったらメッセください。

ちなみにシビックは名義変更してからなんで再来週以降になります、2台同時は無理だけど、おすきなほうどうぞw
2015年6月14日 9:26
警察署行って書類もらってその場で書いて、「間違いないですかね?」と窓口で確認して出すのが一番効率いいかも。それでも受け取りには別日にいかないといけないし、そもそもサラリーマンには時間的になかなかハードル高いですよね、警察が受付してくれる時間って。
コメントへの返答
2015年6月14日 10:08
こんにちは

はじめての車庫証明申請だったので結構書き損じましたw
次回は今回のコピー参考に短時間でできそうです。

私の会社は10時出社OKなので8:30のオープンと共に申請書提出して会社に向かいました。
受け取りも同じ流れにするつもりですが、そうでなかったら半休2回取らないといけないのでサラリーマン泣かせですね。
2015年6月16日 9:37
オフ会やるなら、俺も呼んでけろ^^
コメントへの返答
2015年6月17日 6:43
7月の前半でやろうと思います、後であちらの掲示板に書き込みますので見に来てください。

プロフィール

「名義変更完了^_^」
何シテル?   06/25 11:26
息子が免許をとるのを機にマニュアル車に返り咲く予定
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] キーシリンダーの蓋のスプリングを交換してみる1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/10 17:23:39
[マツダ ユーノスロードスター] ドアミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 20:21:58
[マツダ ユーノスロードスター] RSアイザワ マイカーチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/07 16:12:05

愛車一覧

アウディ Q5 アウディ Q5
メルセデスからアウディに乗り換え。車自体は良いけど使い勝手はメルセデスの方が良いかな~。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
マニュアル車に乗りたくて実家のお古を頂戴しました。 やっぱマニュアルは楽しい!
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
初メルセデスになります。 カバンサイトブルーがいい感じです。
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
イギリス仕様

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation