• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ネモの愛車 [ホンダ シャトルハイブリッド]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

レーダー探知機を最新に

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
去年のモデル
AR-151GAを取り付けました。

まぁ、位置はここしかないですよね。
2
さて、直結電源取り出しコードを買ったんですが、
配線の色が赤と黒で、丸見え・・・
運転席からもしっかりと見えてます。
3
これは外から見たところ。
しかも、L型コネクターの向きも逆です。

取り付け位置が、ほとんどの方がここだと思うので、
コネクターの向きも、もうちょっと考えてほしかったですね~
4
それでも、夜はブルー系の待ち受け画面が
カッコいいです!
5
で、去年のモデルなのでデータを確認してみると、
当然のように、古いです。
6
そこで、スマホのアプリを使って
更新しました。
スマホでDLして、レーダー探知機にUPするという
方法です。

毎月更新してるようなので、今回はちょっとデータが多い分、
時間かかりましたが、5~10分ってとこでしょうか。
7
データ転送が終わったら、電源をいったん切り、
再びONさせると、更新を勝手にしてくれます。
8
そのあと、確認。

バッチリ更新できました!

今現在、最新式のレーダー探知機ですよ♡

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアターミナル修理交換

難易度:

プロジェクター投影

難易度:

エンスタ電池交換

難易度:

ダイソー変換アダプタ取り付け

難易度:

50Wソーラーパネル取り付け、配線、充電確認

難易度:

デイライトスイッチ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年12月13日 22:32
こんばんは。あまり、コードが目立つようでしたら、ジャバラのコードカバーですとか、ウレタン製のカバーで
隠してみればいいかと。エーモンから出ていますよ。
あと、ボクも使用していて、疑問に思うのですが、高速道路ガソリンスタンド価格情報なるものが、ダウンロードされるのですが、いつ、表示、アナウンスされるんでしょうかね?今まで、一度もありません。
なんだか、よく、わかりません。
まあ、よっぽどじゃないかぎり、高速のスタンドは高価格ですので、給油しませんので、いいんですけどね。
コメントへの返答
2015年12月13日 23:04
>かれんさん

ジャバラカバーとか考えたんですが、
太くなるので、余計に目立っちゃうかな~と。

いっそのこと、真下に穴開けてやろうかとも
思ったくらいです^^;
最終的にはジャバラになっていそうですけどね笑

ガソリン代の案内も案内してくれるんですかね~
本体で確認するのかと思いました。
確かに、高速で入れることはないので
要らない昨日の1つかもしれません。

プロフィール

「[パーツ] #シャトルハイブリッド PW-50 ベルトクリップ 3 BKウッド http://minkara.carview.co.jp/userid/706964/car/2068640/7884041/parts.aspx
何シテル?   08/01 20:47
車弄りのポリシー 出来る限り、純正のような・・・ かつ、「おお~ こんなところにこんなものが!?」 みたいな、あくまで自然に仕上げた車弄りを 目標に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

有機EL ワイヤーライン 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/01 21:47:48
端子台の制作 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/28 22:19:15
ドア内張り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/26 21:37:07

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2015.11.16 無事納車いたしました! これから少しづつですが、 あれやこれやと ...
トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
現場と痛勤に乗ってます。 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation