• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

トヨタ
日産
マツダ
その他

愛のアカイライン (日産 スカイライン)  

イイね!
日産 スカイライン
せっかく買ったばかりのロードスターをやむなく手放す事となり、いっその事クラウンと統合しようと思いその答えがスカイラインとなりました。 約10年振りの日産車、人生初のスカイライン、ツインターボ、本革シート。 400Rの新車は手が届かないため手頃な価格の中古車(2021年式、日産認定中古車)。中古車を ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2024年02月14日

マツダ ロードスター  

イイね!
マツダ ロードスター
免許取得30周年記念として、ガソリンMT車も今後買えなくなりそうという事で購入。私にとって初のセカンドカー、スポーツカーになります。 今まで乗ってきたクルマとは真逆のコンセプトで、クラウンとの2台持ちは大変ですができるだけ長く維持していきたいと思います。 …と書いたものの、やはり2台持ちは駐車スペ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2023年08月03日

赤いクラウン (トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド)  

イイね!
トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド
2014年11月~2024年3月の愛車。現時点で愛車保有最長記録。 初のトヨタ車、初のハイブリッドカー、初の4気筒エンジン、初の無段変速と、とにかく初モノ尽くしの一台。 21年日産車一筋のカーライフを歩んできたが、低燃費で深紅のカラーを纏ったFRサルーンに乗りたいという長年の夢を実現させるクルマ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2014年09月03日

日産 フーガ  

イイね!
日産 フーガ
2010年2月(登録は1月)~2014年9月の愛車。 Y51フーガ250GT ボディカラーは、ガーネットブラック(特別塗装色)。 メーカーオプション…BOSEサラウンド・サウンドシステム、ダブルラッセルシートのベージュ内装(シートスピーカー付でこの仕様は珍しいと思う) 新車時装着のディーラーオ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2010年03月05日

日産 フーガ  

イイね!
日産 フーガ
Y51の前に乗っていたY50フーガです。 デビュー当初から走りと内外装のデザインに惹かれ、「絶対買うぞ!」と心に誓い、2005年暮れにようやく手に入れました。 外観のデザインは新型よりお気に入りでした。できれば2台いっぺんに所有したかった…。 仕様:ボディカラー・ダークブルーパール、内装・シル ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2010年03月22日

日産 ティアナ  

イイね!
日産 ティアナ
初のガソリン車&FF駆動。初めて試乗して購入したクルマでした。 ローレル後継車として登場しただけにどんなクルマなのか気になり、インテリアのデザインが気に入って結局購入してしまいました。ゴーン体制以降の日産車は私はこれが初めてですが、このクルマから日産のデザインは良くなったな、と思っています。 4 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2010年04月23日

日産 ローレル  

イイね!
日産 ローレル
2台目にして、初めて新車で購入したクルマ(1996年)。 MTならではのメリハリのある運転がしたくなり、同じディーゼルにMTを搭載したC34を、無理矢理ではありましたが新車で購入してしまいました。 結果的には最初で最後のMT車。このクラスでのMT車、しかもディーゼルは、当時既に希少なものとなってい ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2010年04月23日

日産 ローレル  

イイね!
日産 ローレル
初めての愛車、1992年式C33ローレルRD28メダリスト(4AT)。1年落ちの中古車での購入。もともと速さにはこだわらない主義だったので燃費を重視してディーゼルにしました。6気筒のガラガラサウンドは結構好きでした。ミッションはMT希望だったのですが購入した時点でほとんど流通しておらず、断念しまし ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2010年04月28日

トヨタ ラウム  

イイね!
トヨタ ラウム
妻の愛車兼・私のセカンドカー。 ラウムの特別仕様車「スマイルエディション」。 ボディカラーはライトブルーマイカメタリック。 今さらながら新車で購入してしまいました。 買い物等でフーガを出すのがモッタイナイ時はこれに乗ります。
 
所有形態:家族のクルマ
2011年01月28日

その他 その他  

イイね!
その他 その他
ブログ素材用画像
 
所有形態:その他
2010年07月13日

クルマレビュー一覧

日産 スカイライン

レビュー
「スカイラインはR34で終わった」…そんな事はありません!V37の400Rこそスカイラインの完成形だと思っています。 モデル登場から10年以上経ち、古臭いとか言われるかもしれないが最新の安全装備類も充実しており、今から乗っても不満はないと思います。 ただ、新車で買うより中古車で買うほうがお買い得 ...
2025年03月22日

トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド

レビュー
10年落ちでも値段が付く。さすがはクラウンである。
2024年04月09日

日産 フーガ

レビュー
前車は、先代フーガ250GTの前期型。同車はデザインがかなり気に入っており、新型が発表されても購入する気はなかったのだが、参考のために250GTに試乗したところ、先代とはまるで違う洗練された走りにすっかり惹かれてしまい、しかもエコカー減税&補助金にツラれて結局購入。乗るにつれて愛着が増すクルマで、 ...
2010年04月18日

プロフィール

「ようやく400Rが納車されました。」
何シテル?   03/16 19:17
どうも、nigomaruです。 免許を取って以来21年の長きに亘って日産車一筋のカーライフを続けてきましたが、2014年に210クラウンハイブリッドを購入し、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ・クラウン KeePer LABO 札幌店・テクニカル(北海道) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 22:43:39
【トヨタモデリスタ神戸】 クラウン用ニューパーツ装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 22:17:44

愛車一覧

日産 スカイライン 愛のアカイライン (日産 スカイライン)
せっかく買ったばかりのロードスターをやむなく手放す事となり、いっその事クラウンと統合しよ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
免許取得30周年記念として、ガソリンMT車も今後買えなくなりそうという事で購入。私にとっ ...
トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド 赤いクラウン (トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド)
2014年11月~2024年3月の愛車。現時点で愛車保有最長記録。 初のトヨタ車、初の ...
日産 フーガ 日産 フーガ
2010年2月(登録は1月)~2014年9月の愛車。 Y51フーガ250GT ボディカラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation