• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

る~(*-∀-)のブログ一覧

2025年06月29日 イイね!

ハリアー弄り

今週は久しぶりの2連休!

昨日の内に、やること全部終わらして…

今日は80ハリアーのテールランプ交換作業🤔

メーカーは『オンライン取説』だけど、どーやって取り寄せていいのか解らず
某SNSに、同メーカーの取付方を掲載してる方が居たので
そちらを参考に取付。


完成!

ちょっとすったもんだがあったけど、休み休み(熱中症対策)やって
約4時間30分くらいでした🙄

バックドアからの配線を、車体側に引き込むのが一番苦労したかも(笑)
市販の引き込み道具とか持ってないので、その場で自作した😂

今回のテールは、純正ウィンカー消灯&電源取り出しの専用ハーネスが付属してたので
そこら辺は楽だったなぁ🤔

白ボデーにスモークテール…
なかなかにカッコよ!☺️


純正テールとの比較


Posted at 2025/06/29 15:08:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月05日 イイね!

本日の作業




本日は午後から、80ハリアーにダクトイルミの取付とフットライトの取付。

モデリスタフルキット付いてたので、電源とアースはモデリスタのデイライトから拝借(笑)
んで、車検時の対策として
モデリスタデイライトのカプラーを脱着で対応出来るように、配線の引き直しをする。

フットライトは社外品を純正に追加する形だったので、内装バラしてせないけんのやけど
内装のはずし方がまったくわからないので、とりあえず保留🤤
(帰宅後、モデリスタデイライトが付いてることを思い出し
車内側にもカプラーがついてるなら、電源とりやすくね?🤔
と閃くも、自車ではないので後日確認してからだなぁ🙄)

なので今回バンパーを外したついでに、オーナーが換えようとしていたイエローフォグランプを
変わりに交換。

2時間程度掛かったが、ゆっくりやれたので配線も綺麗にまとめれたし
なによりオーナーから喜んで貰えたので良かった良かった😊

※画像は参考車両の拾い画像です(笑)
Posted at 2025/04/05 19:47:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月12日 イイね!

車検準備!




届いた☺️

再来週の車検時は、予定を変更して
油脂類の交換と水周りへの投資🤔

デフ用のオイルは絶賛販売中だけど、ブレーキフルードは…
気づいたら廃盤になってた😅




性能は強化しつつも、電子制御の介入がマイルドになるから
車のコントロールが楽になる、なかなかえぇ奴なんだけどなー🤔
日本では馴染みが無さ過ぎたか😂

ちなみにヨーロッパ車では、同様の性能をもつブレーキフルードは
各メーカー標準になってるそうだ🤔

しゃーない、導入時に余分に買っといた在庫が無くなったら
違うの入れるしかないな🤔
ザンネソ😔
Posted at 2025/03/12 22:49:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月14日 イイね!

息抜き~

今日はひさびさの連休!
息抜きがてらに、友人の車の作業ww



1.コペンのオイル交換とエレメント交換、そして丸山モリブデンの投入。
2.ヘッドライトのフルLED化。

10時スタートの予定が、急に降り出した雪のせいで開始が1時間遅れる😂

オイル交換は慣れたのもあり、そんな時間掛からなかったけど…
ヘッドライトのLED化はサクッととはいかず、ヘッドライト脱着がなかなか大変😂
さらにハイビームのバルブ裏が狭過ぎて、フレーム削ったりしないと
ヘッドライト自体がつけれなかった😂
まぁ、加工してつけましたが😆

明るさ比較画像でも載せときま!



befor

after

左右比較

完成

白色光だけど、レンズの黄ばみにより
微妙にグリーン🤣ww

後日、ヘッドライトレンズの磨きとクリア塗装する予定🤔

頼むから、年末休みまで雪積もらないで😭(笑)
Posted at 2024/12/14 18:42:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年12月01日 イイね!

エラー、その後

あ、こないだのエラー🙄
結局、エアフロと空燃比センサー左右
O2センサー左右を清掃して、ECUリセット
その後、様子見中なんですが…
初日こそ、アイドルアップがえらい高かったり
シフトアップや、アクセルペダルとスロットルのリンクがギクシャクしてたりしましたが
ECUが学習してきたからか、違和感もなくなり正常に動作しだした模様。
そして、エラーもはかず落ち着いております🙄

直った…?🤔

まぁ排ガスは多少濃いような臭いがしますが、オイル食いもあるので通常運転かな😂
ただ吸気効率は上がってるままだからか、レスポンスやピックアップの鋭さは変わらず
トルク感は全域でモリモリなんで、ちとこえぇくらい速くて自制心が大事(笑)
アシのセットアップも、80~120にターゲット置いてますしね😂

まー、そんな感じです🤤ばく

あ、お抱え2級整備士によると
約316,000km使ったセンサー類(主に排気側)は、煤や炭化物がモリモリだったそうです🤣爆笑

※怪しいセンサー全交換(5ヶ所)すると、部品代のみで約6万円になる模様ww
Posted at 2024/12/01 19:16:58 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「2日間に渡りやっていた、コペンのヘッドライトリペア&その他メンテナンスが終わったーヽ(^0^)ノ

あ、ウチのクラウンはトルコン逝きかけてるので入院しました(笑)
修理に、片手は掛かりそうです😂ばく」
何シテル?   08/14 18:48
る~(*-∀-)です。 みんカラ始めました 2011年6月6日、GRS204クラウンアスリートGパッケージ納車しました これから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラウン ハイブリット 後期 グリル 交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 17:43:04
①ファイバーLEDテールランプ取付け インナーテール交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 22:41:58
左ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 19:18:44

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
イキツケの板金屋の、お客さんの元愛車 排気量に最後まで悩んだが、市場価格より約100 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初めて買った車 車イジくることの難しさやキツサを学んだ車 自作ブーストアップ仕 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
H5年式(110系) エンジン ・Spoon製作B16A フルO/H フルハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation