• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momokuso600の愛車 [ウィークエンダー その他]

整備手帳

作業日:2010年8月20日

クラウン シートカバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
フロントの施工です。
リアに比べて比較的簡単に終わります。

まず仕上げのクオリティーの問題でシートを外します。

シート側シートベルトをまずは外します。
プラスチックカバーをマイナスなどでこじり、奥にあるボルトを
外します。
2
シートフロント側のボルトとリア側のボルトを外します。
この場合もカバー付いています。
マイナスとかで外してください。

着座センサーや電動リクライニングの配線コネクターを外して
これでシート取れます。
3
取れたらまずはシートを降ろして
カバーを被せながら
サイドのカバー類を外して行きます。
ねじは結構隠れていますので慎重に施工してください。

電動シートの場合は操作スイッチを外して中にネジ
真下よりネシ二本
後ろもネジです

手動シートの場合は操作レバーの裏に爪があるので
外してフロントも爪です
後ろはネジです。


カバー類外していきます。
4
そしてヘッドレストのキャッチをリア同様に取ります
シート後方取っ手部分のメッキを傷つけないようにマイナスドライバー
で外して2本
下部分はベロアのカバーを外して奥にネジ2本
これでシート裏のカバー取れます。
5
あとはリアと同じ要領でシートカバーを被せていきましょう。
ここでの注意点は

フロントシート裏の取っ手部分は穴をあけるか上から貫通して
ネジとめしちゃってください。

純正のリアの雑誌置きの上からカバーは被せてください。


以上元に戻して終了です。
お疲れ様でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

momokuso600です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation