• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

細雪(黒)のブログ一覧

2010年12月26日 イイね!

冬用タイヤ換装完了

今日、スタッドレスに交換。

懸念はしていましたが案の定、去年使っていたヤツがスタッドレスとしての溝が寿命を迎えていたので、親の車のヤツを拝借。(ウチの子のヤツより古いくせにゴムが柔らかかったのには驚いた)


タイヤを外したついでにフロント周りの確認をしてみると
ブッシュにヒビが!?


ココはBP/BLレガシィの泣き所らしいので有る程度覚悟はしていましたが、
ついに来たか!って感じです。

10万キロ走ると色々ガタが出てきますね。

ちなみに、ハブリングスペーサーを着けているためか、どうしても一本、タイヤがはずせなかったので、ディーラーに持ち込みに。



外したラジアルは次の春に再び使うことは出来ないみたい。

外側だけを見て「まだ何とかなる」と思っていましたが
内側は悲惨なことに

ツルッツル~

真ん中も何故か凹んでました

空気圧が適切じゃなかったかな?

おおよそ3万キロでこんな感じです。
別に滑らせて遊んでたわけじゃないですよ?
普通に通勤に使ってただけです。

Posted at 2010/12/26 20:47:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月19日 イイね!

2年保たなかった

2年保たなかった初回車検一ヶ月前(8月)くらいに買ったピレリのP-ZERO。
冬の1~3月は念のためにスタッドレスを履いていたので、実可動は1年弱でしょうかね。
山がもうありません(><)

ツルペタさんデスよ。

最近ふいにふらつく時が有ると思ったら、サスのヘタリじゃなくてこっちだったって事?


純正の050は初回車検までがんばれたのに(内9ヶ月はスタッドレスって事ですが)

タイヤのタイプとしてはRE050と言うよりRE01とかに近い感じだったのかな?



てゆうか、来年やばくねぇ?

タイヤだろ?
クラッチだろ?
車検だろ?
サスのリフレッシュだろ?

いくらかかるんだ!?

でもタイヤは必要経費だからな~
ドライもウェットも、両方良い所取りのタイヤってどこのがいいのかな。
Posted at 2010/12/19 16:36:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月14日 イイね!

踏んだ

今朝も、最近の通勤のお供である黒うさで気分を盛り上げながら通勤をしていました。

そしたら黒うさを踏みました。






ウソです。

そんなグロ生産機みたいなことはしてません。

大丈夫、相棒も綺麗なままです。

最近洗車してないのでそっちの意味では汚いですが。



普段は瞬間燃費ばかり表示しているのでいつの間にか通り過ぎていることが多いですが、今日に限って違いました。

ふと見ると画面には77700の文字。

たとえ事前に気が付いていても大体メモリアルは大通りのど真ん中とか、停車できない所がほとんどだったり。

でも今回は気が付いたのは家を出て10分くらい走った辺り。

会社の往復は大体70kmくらい。


コレはもしかすると毎度毎度逃がしているシャッターチャンスに出会えるかも。


帰り道、ナビのルート案内で家まで4.9km、画面は77762。

ちょっと遠回りをしたり微調整を繰り返して




無事に踏みました。

収めました。

しかも自宅の駐車場の中でのメモリアル。

周りを気にすることもなく、ゆっくり確実に”携帯で”パシャリ。

記録すべき77777km。

7並びってのがいいよね。












実際には+22520kmなんだけどね。

ついに10万超えた。
Posted at 2010/12/14 21:47:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月23日 イイね!

レーダー仮付け

レーダー仮付けレーダーを仮付けしてみました。
仮なのでメーター手前にコードがのたうち回っています。

設置位置としてはこの辺で良いかなと思うのですが、もう少し何とかしたいところ。
今は滑らないシートで止めてあるだけなので移動は自由自在ですが、この位置だとインフォメーターが若干隠れます。
SIドライブがどのモードに入っているかがわかりませんw
ちょうど良い位置に付けるためには土台を自作しないと駄目みたい。

今度、近くにセキチューが出来るから、土台の材料とか探しに行こう。
Posted at 2010/11/24 22:38:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月23日 イイね!

リリカルパーティー行って来ました。

本日のさいたまスーパーアリーナにて行われたお祭りに行って来ました。

初回の参加は逃してしまいましたが、今のところ3回とも参加できています。
どんだけ”なのは”が好きやねん!ですね。


イベント自体がお祭り騒ぎなのは当然ですが、近隣駐車場もかなりのお祭り騒ぎ。
残念ながらデジカメを持ち歩く癖を持っていないので、写真は一枚もないのですが
初めてEKおぱんちゅ号を見ることも出来ました。

痛車の世界も大分凄いことになって来てますね。
レビンで慎ましくやってた頃とは大違いです。
今やフルカラーが当たり前とは・・・

それにしても何となくオーナーさんに話しかけずらい空気を感じるのは気のせいでしょうか?












駐車場を脱出するまでが長かった・・・ゲートくぐるまでになのはAsが一話終わったよ。
Posted at 2010/11/24 22:30:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「・・・   」
何シテル?   11/07 23:00
第4世代目のレガシィB4に乗ってます。 ああしたい、こうしたいとDIYの妄想ばかりが膨らんで、結局ほとんどやれずじまい(汗 そんな日々を過ごしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
年間2万キロ走行の過走行車ですが、だからこそ長く乗りたい! 目指せ20万キロオーバーをモ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
以前乗っていた車です。 レガシィ購入後に友人のもとへと渡り、今はどうしているのやら・・・

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation