• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nappa78の愛車 [トヨタ ランドクルーザープラド]

整備手帳

作業日:2013年2月21日

ナポレックス Fizz-890取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
取付位置ですが、ここしか思いつきませんでした。

電源は元々シガープラグになってますがそれを取っ払いヒューズボックスをつけてACCに直接接続しています。
2
外気温度センサーは室内からエンジンルームを通して、運転席右のドアヒンジ付近に貼り付けました。
3
夜間の画像です。

プラドの照明に合わせてバックライトのLEDをグリーンに交換しています。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ファイヤーTVスティック-リモコン固定

難易度:

ドリンクホルダー取り付け

難易度:

時計取り付け

難易度:

ドリンクホルダを交換してみよう

難易度:

コンソールとシートの隙間埋めクッション

難易度:

PRADO150後期MBE用ダッシュボードマット

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@パパプラド さん、コメントありがとうございました^ ^」
何シテル?   04/25 22:40
Nappa78です。10年間相棒になってくれた78との追憶の1ページです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
最高の相棒でした。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation