• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホールナイン北山のブログ一覧

2010年06月20日 イイね!

スクランブルミーティング(^^♪

昨日は、夜から、はなぞの専務とふぃろさんが よみうりランドの自宅を訪ねてきて、\(^o^)/プチプチオフ会を急遽開催 朝の7時半まで耐久ミーティングしていました、・・・・さっきです 足回りの談議も絵に書いて、図面でのあーでも、こーでも 新しい女性との自然な出会い方、発展のさせ方・・・看護婦 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/20 08:06:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月19日 イイね!

左前から聞いた事のある音が(-_-;)

昨日の夜、よみうりランドの坂を愛車ボルボで攻めながら駆け上っていたら チッ・チッ・チッ・と グラップラー刃牙の父、範馬勇次郎が刃牙の未熟な技に対して 人差し指を顔の前でワイパーのように動かし、「まだ俺の相手ではない!」とでも言っている様な音が!、これは3年ほど前に変えたハブベアリングの磨耗し ...
続きを読む
Posted at 2010/06/19 18:17:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月15日 イイね!

オペル)バルボリン(昔のブランド物?)

オペル)バルボリン(昔のブランド物?)
メカニックチーボの零号機ヴィータ君にも 愛のパワステオイル交換(^_-)-☆ 父のボルボのトランクからバルボリンATF(長期在庫・賞味期限切れ・たぶん大丈夫)をゲット、 漏れ止めにワコーズ・パワステ&ATシールコートをブレンド(何パーセント配合は書いてあったが、平気ということでテキツーに(* ...
続きを読む
Posted at 2010/06/15 16:42:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月13日 イイね!

子供の将来って何だろう?

子供の将来って何だろう?
こんばんわ(^^)v ウチの子、心理学部なのだけど・・(^。^) 『責任感を持ちなさい』とも言ったけど 工業高校行かせてたほうが良かったのかと思う反省の今日このごろ・・・・ 確かに、自分が19歳のころ、オヤジがこんなんで 与えるおもちゃがこれだったら・・自分だったら幸せだったであろう(^ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/13 03:19:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月13日 イイね!

オペル)零号機、初期起動&実戦配備

オペル)零号機、初期起動&実戦配備
零号機オペル号の機嫌がいまいちすっきりしないので(アイドリングにブレが起きる)(-_-;) ・・飼い犬が可愛がってあげたのに、チーボの言うことを聞かない・・・・・・・・ ヤナセで、コンピューターのアイドリング書き換えをしてもらい・・・・完治\(^o^)/ その後、父の懇意の修理工場にて、ドレ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/13 02:28:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月11日 イイね!

オペル)メカニック・チーボの零号機手始め(^・^)

オペル)メカニック・チーボの零号機手始め(^・^)
初号機ボルボ君に続き、戦列に加わった’99・GF-XG142 新米メカニック・チーボ19歳女子大生担当の零号機オペル・ヴィータ君・本格的にメンテナンス開始! ・・・・・今までの経過・・・・・・ 4月のブログでの洗浄後ブローバイホースの中で泥のようになっていたエンジンオイルが一気にバルブに流れ込 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/11 01:07:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月10日 イイね!

よみうりランドは夏\(^o^)/

よみうりランドは夏\(^o^)/
こんにちは\(^o^)/ 我が家の零号機オペル君のアンテナに トンボが止まっていました(^^♪ そういえば、朝方、カナカナも鳴いていました 一足先に夏かしら(^^)v
続きを読む
Posted at 2010/06/10 21:51:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月07日 イイね!

オペル)4月に見てあげたオペル君がウチに来た~

オペル)4月に見てあげたオペル君がウチに来た~
4月のブログに出たオペル・ヴィータ君、’99・GF-XG142 結局、町の修理屋さんでは何か有ったときに気軽に見てもらえないのと、都度ココまで持って来れないので私の知り合いから軽自動車を購入、下取りと成ったが置き場の都合上、ウチで使いながらの※善管注意義務預りになりました。(-_-;) 11年 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/07 15:26:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月28日 イイね!

車検が近いのでウチも準備!

車検が近いのでウチも準備!
かれこれ半年の間、道路に仰向けに寝るのが嫌で放っておいた右フォグランプのバルブ交換の仕方と、テスターの使い方を伝授しました(^^)v 輪止めをかまして、フロントをジャッキアップ・・・・・もう手馴れたものです(^。^)y-.。o○ 足元から『外れない』との助言を求める声に、ドライバーの柄で叩き砂 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/28 17:59:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月07日 イイね!

お父さんの尻拭い!

お父さんの尻拭い!
私の不注意から方向転換している時にバックでガードレール 『後方バンパーの半分位の所より斜めに変形しているガードレールで、この状況下では、たとえ港で船に車を積み込むプロのドライバーでも避けられなかったのではないかと誰もが思う程、難易度の高い、いわゆる不可抗力であったと確信しております・・・・・($ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/07 13:51:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「レストア?思案中・・・」
何シテル?   03/10 20:31
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

板金塗装のエキスパート『ボディショップ西村』 
カテゴリ:義兄のお店
2010/03/23 18:46:37
 
本業の一つ、キャンピングカー屋さんです! 
カテゴリ:ウチのお店
2010/03/18 10:45:29
 

愛車一覧

オペル ヴィータ 零号機 (オペル ヴィータ)
’99・GF-XG142 しばらく預かることと成ったので、免許取得1年目の娘、メカニック ...
ボルボ 850エステート 初号機 (ボルボ 850エステート)
1996年ボルボ850ターボエステート左ハンドルカナダベース(427馬力) マルカツハ ...
フォード その他 ホワイトベース木馬 (フォード その他)
1996年V10のE350ベース、ドリーバーデン日本仕様・フル装備21フィート、長期休暇 ...
その他 その他 過去の戦闘機 (その他 その他)
☆2代目ニッサン バイオレット   免許とって始めて乗った親の車 ☆スカイライン2000 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation