• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホールナイン北山のブログ一覧

2010年04月02日 イイね!

似たようなエンジンの修理!

似たようなエンジンの修理!2.3日前から従姉妹が『車の調子が悪い!信号で止まりそうになる!このままでは病院にも行かれなく成ってしまう』とべそかきながら言ってきていた。
『近所のどこか修理工場に入れて、何かあったら電話しろ』と、任せてみたら、くじ運が悪いのか行くところ、行くところしょうも無い修理屋さんばかりでラチがあかない・・・

最近の若いお気軽修理屋さんは、オペル ヴィータを見たとたん、無駄な努力はしないでヤナセへの取次ぎしか頭に浮かばないらしい。

とにかく持って来い!と引き受けたのものの・・・・・アレ、ボルボのエンジンに似てる・・・・

乗ってみると信号で止まりそうになるに加えてぜんぜん吹き上がらない・・だめジャン!

とりあえずアイドルバルブ&スロットルバルブを洗浄してと思ったが・・・・見渡す限りには存在自体が無い!!!

黒い防寒カバーにくるまれたバッテリーをどけて、リザーブタンクどけて、その下のアイドル&スロットルバルブを探り当てて洗浄、他には無いかと外車特有の弱っちいゴムホースやエルボー内側のヒビ、亀裂チェック・・・1箇所発見、ボルボの余ったホースで補修(これ以上の作業はヤナセの出番)。

テスト走行を兼ねて、オートバックスにも置いていないオペル用のプラグを探し回り、やっとゲットしたイリジュームプラグを突っ込み無事完了、・・・・・・・施工前、施工後で体感20馬力アップ!(どんな状態だったのか?・・外車に乗る貧乏人には個人の努力が絶対的に必要・・・)

ボルボのエンジンはメンテする人の『これからやるぞ!』という意欲と、手持ちの工具と、時間と、筋肉痛に優しい、人間工学、人間心理をも考えて造られているのではないかと、あらためて感心した1日でした。




Posted at 2010/04/02 16:46:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「レストア?思案中・・・」
何シテル?   03/10 20:31
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

板金塗装のエキスパート『ボディショップ西村』 
カテゴリ:義兄のお店
2010/03/23 18:46:37
 
本業の一つ、キャンピングカー屋さんです! 
カテゴリ:ウチのお店
2010/03/18 10:45:29
 

愛車一覧

オペル ヴィータ 零号機 (オペル ヴィータ)
’99・GF-XG142 しばらく預かることと成ったので、免許取得1年目の娘、メカニック ...
ボルボ 850エステート 初号機 (ボルボ 850エステート)
1996年ボルボ850ターボエステート左ハンドルカナダベース(427馬力) マルカツハ ...
フォード その他 ホワイトベース木馬 (フォード その他)
1996年V10のE350ベース、ドリーバーデン日本仕様・フル装備21フィート、長期休暇 ...
その他 その他 過去の戦闘機 (その他 その他)
☆2代目ニッサン バイオレット   免許とって始めて乗った親の車 ☆スカイライン2000 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation