• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホールナイン北山のブログ一覧

2010年11月09日 イイね!

スイフトの公式ページUP(^・^)

スイフトの公式ページUP(^・^)先日の『新型スイフトX秋の味覚 5組10名様ドライブ旅行へご招待』の、carview公式ブログがアップされました(*^^)v

題して『走って分かった!新型スイフトのリアル』

さすがスズキ自動車さんとcarviewさんのコラボだけに、なかなかお金が掛かっています(゜o゜)

下の関連情報URLに入っていますので、ちょこっと覗いてみてくださいm(__)m


☆(注意)今回はスイフトの車高を低く、ボディをワイドに見せる為の特殊なレンズで撮影されている為、全員、審査基準であるモデル体系なのですが身長185センチ、体重73キロの私ですら少しふくよかに写っています(笑)。


Posted at 2010/11/09 21:41:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月03日 イイね!

迷子のわんこの処遇(゜o゜)

迷子のわんこの処遇(゜o゜)夕べ奥さんを近所の友人宅に送ったところヽ(^。^)ノ

その友人が先程仕事からの帰り道、首輪の無い犬がついてきたとの事(*^^)v

とりあえず【ナントカテリアの一種らしく、野良っぽくないので】荷物紐で即製クビワ&リードを作り確保(^・^)
なつっこいのと爪が伸びているので座敷犬?・・・とりあえず警察に連絡し引き取りに来てもらい、その後の対処を聞いてみたところ

☆飼い主を警察が捜すことは無く、このまま保健所に連れて行き、その後飼い主が現れない場合は発見者の希望があれば引き取る事も出来、引き取り手が無い場合は処分されるとの事(゜o゜)

え~、「動物愛護、虐待は罰金刑」とか有った筈なのに、なんとアバウトな対応なんでしょう(゜o゜)

1時間後に窓から飼い犬が逃げたという飼い主が警察に現れ一件落着、なぜか、気がとがめる事も無いと分り、すごく安心しました(^_-)-☆
Posted at 2010/11/03 19:30:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月29日 イイね!

ブレンドオイル(*^^)v

ブレンドオイル(*^^)vそういえばしばらく忘れていたエンジンオイルの交換(~_~;)
とりあえずオートバックスで1800円のフィルターを購入、家に帰って暗闇にてオイル交換(^・^)

ポンプでしゅぽしゅぽ5リッターチョィを抜き、床にはいつくばって手を伸ばしオイルフィルターを・・・回らない・・・レンチも暗くて探せない、え~と、夜に無理すると怪我の原因になるので次回にフィルターは換えるという賢明な判断(゜o゜)

カストロール化学合成5W-40を注入・・・足りない、1,5リッター程、このまま動かすのも何だし(-_-;)

だいぶ昔に買ったコストコのモービルワン0W40が、確か2本残っていたので似たところで注入・・・これではオイルのグレードが〔(5WX4リッター)+(0WX1,5リッター)〕÷5,5リッター=3,5で、
3,5W40位に成ってしまったかも(゜o゜)・・・・冗談ですよ!

良い子は、エンジンの為にも真似しない様にお願いいたしますヽ(^。^)ノ
Posted at 2010/10/29 22:49:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月27日 イイね!

衝動的なオートマオイル交換(^・^)

衝動的なオートマオイル交換(^・^)お客さんの車検の受付に、下請屋さんに午前中にお邪魔して、ぶらぶらしていたらワコーズのハイパーーSを発見。

月曜に不幸があり仙台まで往復900キロを走った所、キックダウンの繋がりと高速の伸びがちょっと気になっていたので(*^^)v

待っている間に交換を頼んでみたら、チェンジャーが奥から出て来れないのですぐには無理だと(~_~;)、

速攻6,4リッターを分けて頂き道路で交換(積んでいるポンプで上抜きは3,2リッターが抜けます)2回転、これはけっこうフィーリング的には良いみたいですが、相性はぜんぜん調べていないので、自己責任でネ(*^^)v。

詳しくは、整備手帳で・・・・
Posted at 2010/10/27 20:02:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月22日 イイね!

ラジエターヒーターコア交換(^_-)-☆

ラジエターヒーターコア交換(^_-)-☆約2年間、冬になって、ヒーターが必用な季節になると(^・^)

どこからとも無く、少し甘い香りが足元から(*^_^*)

これならば、靴や靴下にファブリーズしなくても大丈夫(*^^)v

でも、最近どうも足元のマットに時々ぬれたような跡が・(-_-;)

↑まさに寸止め、今年の冬は乗り越えられなかったでしょう、レッカー代より安いです(^^♪

もう、限界です、ヒーターコア交換します(右でも左ハンドルでも、左側座席下に染み出してきます)

悪化すると一気にクーラントが流れ出て、走行不能、室内スチームサウナ状態になります(゜o゜)

855では、もう寿命の消耗品、作業自体はさほど掛からないですので詳しくは整備手帳で・・
Posted at 2010/10/22 21:16:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「レストア?思案中・・・」
何シテル?   03/10 20:31
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

板金塗装のエキスパート『ボディショップ西村』 
カテゴリ:義兄のお店
2010/03/23 18:46:37
 
本業の一つ、キャンピングカー屋さんです! 
カテゴリ:ウチのお店
2010/03/18 10:45:29
 

愛車一覧

オペル ヴィータ 零号機 (オペル ヴィータ)
’99・GF-XG142 しばらく預かることと成ったので、免許取得1年目の娘、メカニック ...
ボルボ 850エステート 初号機 (ボルボ 850エステート)
1996年ボルボ850ターボエステート左ハンドルカナダベース(427馬力) マルカツハ ...
フォード その他 ホワイトベース木馬 (フォード その他)
1996年V10のE350ベース、ドリーバーデン日本仕様・フル装備21フィート、長期休暇 ...
その他 その他 過去の戦闘機 (その他 その他)
☆2代目ニッサン バイオレット   免許とって始めて乗った親の車 ☆スカイライン2000 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation