• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホールナイン北山のブログ一覧

2010年09月24日 イイね!

走り屋さんの名札(^_-)-☆

走り屋さんの名札(^_-)-☆ネタが無かったので、『年輩ボルボオーナー限定ネタ』、勇気を持って一部をアップです。

サバンナRX-3・バネカット・リアフェンダータタキ出し・パーネリージョーンズ・ナルディステアリング
これ以外の部品が経済的にも種類的にもあまり手に入らなかった時代、リアガラスに貼っていた予備。

地元では仲間の証、地方に行った時のドキドキ感、日本が一番面白かった時代かな?

鉄ホイールを半分にカットし、鉄帯入れて幅広ホイールを作る神技的な板金やさん、しかも普通に販売されていて(当時の保安基準は?)、そこそこホイールバランスも取れていました。
オイル交換は、近所の原っぱで『U字溝を車でまたいで、下抜きでバケツ受け』、先輩から受け継いだメンテナンス方法でした。
Posted at 2010/09/24 17:21:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月17日 イイね!

違う人生のピンポイント接点

違う人生のピンポイント接点はなぞの専務の身代わり時計

入院中の代車が

昔、同じく代わりにしばらくしてたのと

全く同じものみたいヽ(^。^)ノ

右は奥さんに昔プレゼントした後、娘チーボに二十歳で譲り渡された本ロレ
真ん中は3ヶ月していた偽ロレ、コンビでない方
左はお父さんの本ダン・無垢・・ご褒美かな!

子供に引き継がれる腕時計って、なんか伝説みたいでイイですよね!
Posted at 2010/09/17 17:29:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月24日 イイね!

日本の夏は亀戸天神(^^)v

日本の夏は亀戸天神(^^)v学問の神様菅原道真を祀る亀戸天神社

今年は4年に一度の『氏子御輿宮入り』で25台のみこしが繰り出される大行事ヽ(^。^)ノ

仲間のトライク乗っている若ちゃんが担ぐという事で、応援に行ってきました。

たまには、日本の祭りだ、みこしだ、刺青だ、炎天下だ、日陰が無いわ(^_-)-☆

Posted at 2010/08/24 22:29:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月18日 イイね!

夏のトラブル・お前もか!

ウチの奥さんが、朝いきなり、

『夏だ・ヒマだ・海見に行こう!』と、いう事で・・・箱根芦ノ湖へ、ピザ食べに出かけました(^_-)-☆

『芦ノ湖畔にテラスのあるお店でいただく本格的イタリアのピッツアLa Terrazza』だそうです

東名高速⇒小田原厚木⇒箱根ターンパイク(今はトーヨータイヤターンパイクと名称が変更になっております)⇒芦ノ湖なのですが

☆今回はアラゴスタショックの減衰をいつもより3メモリ上げ、途中のガソリンスタンドで空気圧も2,9に調整し、やる気十分で出かけました。

さすが真夏の真昼の最高気温、外気温40度ヽ(^。^)ノ

トーヨータイヤターンバイクの急勾配登り坂、上り始めて10分くらいでミッションダレ始め、(オートマギア比が明らかに合っていない、高すぎ)そのうちエンジンレスポンスもだるくなり

なんと、オイルパン下につけている油温計の目盛がが150度に達している(゜o゜)

やばすぎる、こんな所でエンジン止まると、誰も来てくれないし、ローダー費用も・・走馬灯のごとく

とりあえず緊急停車し、ラジエター、エンジンオイル、ミッションオイルのチェック

エンジンオイルが、若干頭上がりの場所だったが、ゲージに付かない・・下を覗くが漏れていない

まさか、パッキン破ってクーラントの中に・・・でもクーラントはキレイに緑!

とりあえず、予備で持っていたカストロールエンジンオイルを約350CC追加で規定量に達し

その後の油温も110度で安定、芦ノ湖畔でチェックしても湯量は変わらず

結局、この所の走り方で、ブローバイを直接大気開放している事もあり、蒸発カナ・・と?

危なく、点検不足から自爆してしまうところでした。(^_-)-☆


Posted at 2010/08/18 23:00:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月11日 イイね!

おじさんたちが燃えるとき(゜o゜)

本日、奥さんと娘チーボと三人で、御殿場プレミアムアウトレッドに行き(^^♪

大人買いをして、すし食べて20時に帰途に付きました(^O^)

東名高速入ってすぐ位から、私の個人的に大好きなベンツの500E(本物)と、軽~い追越から

徐々に本気モードに突入、相手は50代後半くらいの自営業っぽい人、

ボルボ相手なのに、高速域での追い越しで、いたくプライドを傷つけられたようで、

ほぼ全開状態で双方一気に『先行して、引き離したらからやめる』・・・が出来ず

東名川崎まで○0分のバトル、一緒にインター降りてきて、ナント隣の駅に住んでいたみたいです・・

当然、上でも、下道でも、ぶっちぎりの勝利でした。・・・・・・・・大人気ない私\(^o^)/

Posted at 2010/08/11 02:31:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「レストア?思案中・・・」
何シテル?   03/10 20:31
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

板金塗装のエキスパート『ボディショップ西村』 
カテゴリ:義兄のお店
2010/03/23 18:46:37
 
本業の一つ、キャンピングカー屋さんです! 
カテゴリ:ウチのお店
2010/03/18 10:45:29
 

愛車一覧

オペル ヴィータ 零号機 (オペル ヴィータ)
’99・GF-XG142 しばらく預かることと成ったので、免許取得1年目の娘、メカニック ...
ボルボ 850エステート 初号機 (ボルボ 850エステート)
1996年ボルボ850ターボエステート左ハンドルカナダベース(427馬力) マルカツハ ...
フォード その他 ホワイトベース木馬 (フォード その他)
1996年V10のE350ベース、ドリーバーデン日本仕様・フル装備21フィート、長期休暇 ...
その他 その他 過去の戦闘機 (その他 その他)
☆2代目ニッサン バイオレット   免許とって始めて乗った親の車 ☆スカイライン2000 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation