• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホールナイン北山のブログ一覧

2010年08月02日 イイね!

冤罪であったハブベアリング(-_-;)

初号機ボルボ君の6月からチッ、チッ、チッと鳴っていた左フロント(-_-;)

確かに、前回と同じ様なハブベアリング磨耗の症状だが、他の方に私が聞かれたら(*^^)v
『2万キロでベアリングがダメに成る訳が無いでしょう』と、即座に答えるであろう・・・と思い

ちょと確認のつもりで、4m道路の端でジャッキアップして覗き込んでいたら・・・勢いで・・・

タイロッドエンド外して原因なし、キャリパーも外して干渉なし、ローターも異物発見出来ず、ロアアームもブーツ&ジョイントガタツキ無し、ハブベアリングは手で回しても分らない・・・・しかし・・・・

APレーシング4ポットのパッドを押えているブリキの様な鉄板が少しローターに当たってる。

たぶん、タイヤ交換の時にそこにタイヤを立てかけたかも・・

結局、キャリパーも分解、洗浄、グリスアップ、・・・・・・・・・半日かけてセミオーバーホール左だけ(゜o゜)


今回は、覗くつもりだったのでカメラの用意もなく、前に大野ゴムのゴムブーツだけを交換したスタビリンクも問題無しでした(切れてすぐでしたらアリですよ)



Posted at 2010/08/02 23:43:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月27日 イイね!

初号機ボルボクラッシュ(ーー;)

初号機ボルボクラッシュ(ーー;)久しぶりに昼食に湘南海岸・快飛 (かっとび)にて生シラスと天婦羅を食べに行こうと東名高速へ(^O^)・おススメデス・

厚木手前の大和トンネル入り口で渋滞最後尾で・ドン・何?

ミラーにやけに近距離なマーチの姿、真ん中車線から2台揃って路肩の緊急車線へハザード点けながら移動して(*_*)

《渋滞になったのでナビをチラ見していたと言う21歳の娘さん2人組》・・どこかで聞いたことの有る理由、しかも免許取得1年、10キロも出ていない・・娘チーボ零号機と全く同じパターン!

40分間パトカーが来るまでの間、現場検証の流れと準備するものを事前に説明、発炎筒を焚いて

『獅子は我が子で無い、およその子の場合は、谷底に階段と手すりを付けて、楽に登れるようにしてあげる』の、ことわざに従って・・・・φ(..)メモメモ

「警察官が、医者で首の検査でも人身」を言い張るので、後から携帯で自己責任でサロンパスを選び、しきりに無事故無違反なのに免停を気にしていた娘さんの『心』をリリース(*^^)v

娘チーボもこんなんだったんだな~と、保護者してしまいました(*^_^*)

マーチはナンバーど真ん中にヒット、こちらはヒッチメンバーとバンパー押されてたので、大和のドクターボルボに寄り下点検、アジャスターとの交渉内容を中村先生に伝え、帰宅・・・(~_~;)シェスタかな!

Posted at 2010/07/27 20:07:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月17日 イイね!

ボンネット事件から、、、

こんばんわ\(^o^)/
皆に心配してもらい、懲りずにヴィータくん乗って遊んでるチーボです(^^)v
ボンネットはハンマーで叩いてとりあえず閉まる状態になりました♪
ヴィータくんに可愛いえくぼができましたよー(*^_^*)
一週間位萎えてましたが、、、(T_T)/~~~

つい最近、学校の友達を乗せて近くの道路を走っていたら、、、
カタカタ、、、カタカタ、、、カタカタ、、、ガタガタ、、、
、、、、、、ん?
何か左前輪からおかしな音が、、、(゜o゜)
ハンドリングも何だか頼りない。。
ここは冷静に、、ハザード付けて左に寄せて、トランク開けて雑巾!
ホイールキャップ外してみたら、、、ボルト指で回せちゃう、、(゜o゜)))
ぱぱぁー!!!!!
いえ、これ位自分で何とかします!!!事故でちょっと度胸がついて強気なチーボ(^^)v
確かスペアタイヤの所に十字レンチ入ってるって言ってたしヽ(^。^)ノ
開けてみた!!、、、、ないよ!!ぱぱ!!
近くのガソリンスタンドまで、そーーっと運転して十字レンチ借りてギューーッ!

帰ってぱぱに「十字レンチ入ってなかったよ!!!」
早速一報伝え。。何だかハラハラでした(@_@。
今回の事でひとつ大人になれたかしら(*^^)v
Posted at 2010/07/17 00:59:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月28日 イイね!

チーボ零号機クラッシュ(-_-;)

チーボ零号機クラッシュ(-_-;)先程、零号機オペルヴィータのパイロット、チーボよりホットラインに緊急通信が有り

「ゴメンナサイ、突っ込んだ」・・・・・・

東京と神奈川の分かれ目、多摩川沿いの道路で渋滞の中、時速10キロ以下で追突

相手は輸入家具屋さんの社長さんで、ブレーキを掛けて頭が下がった状態で先方の止まっている車のバンパーの下に「でこ」ぶつけた状態、

至急警察を呼ばせて現場検証、その前に、・・・・・・・・
運転に慣れてきて一番危ない時期に良い機会、と電話で「まずはナビを凝視した違反と前方不注意、相手が怪我してたら傷害罪、相手の車に対し器物破損で緊急逮捕かも知れない」と、五寸釘を打ち込み・・・・本人、テンパッタ状態で警察を待ち

獅子はわが子を谷底に突き落とし、更に力強くなる為に少しエンジンオイルを流してから、這い上がって来るのを待つ心境でした。

結局・・・・・・・・・・・・・

相手の社長さんは「たいした事ないからイイよ、そっちが大変だよ、それと今度良かったらお店に遊びにおいで・・・」と、あっさり開放、精神的に目いっぱい疲れきった状態で帰宅。

皆、一度はある「心を引き締めて、事故を起こさないようにしよう」と、チーボが心に決めた記念日でした。

メカニック・チーボ→→→→クラッシャーチーボ(-_-;)

ボンネットどうしよう、

次回タイトル、自分で中古ボンネットで脱着交換か自分で板金塗装・・・スキル上げてどうするチーボ!
Posted at 2010/06/28 23:15:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月23日 イイね!

ブレーキパッドかえねば!

ブレーキパッドかえねば!おとといの夜、零号機ヴィータ号に乗ってタバコを買いに行ったら(^^♪

右のフロントとリアから少しザー音が・・・・タイヤを切って見てみると、パッドが少ない(-_-;)

娘に聞いたら「知ってるよ!」の答え、だったら換えろ・・ということで(^。^)

2時間かけて雨の合い間をぬっての作業、コーチをしながら前後の交換、この車のみパッド交換が出来るようになりました。\(^o^)/・・詳しい経過はチーボの整備手帳で!

Posted at 2010/06/23 22:13:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「レストア?思案中・・・」
何シテル?   03/10 20:31
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

板金塗装のエキスパート『ボディショップ西村』 
カテゴリ:義兄のお店
2010/03/23 18:46:37
 
本業の一つ、キャンピングカー屋さんです! 
カテゴリ:ウチのお店
2010/03/18 10:45:29
 

愛車一覧

オペル ヴィータ 零号機 (オペル ヴィータ)
’99・GF-XG142 しばらく預かることと成ったので、免許取得1年目の娘、メカニック ...
ボルボ 850エステート 初号機 (ボルボ 850エステート)
1996年ボルボ850ターボエステート左ハンドルカナダベース(427馬力) マルカツハ ...
フォード その他 ホワイトベース木馬 (フォード その他)
1996年V10のE350ベース、ドリーバーデン日本仕様・フル装備21フィート、長期休暇 ...
その他 その他 過去の戦闘機 (その他 その他)
☆2代目ニッサン バイオレット   免許とって始めて乗った親の車 ☆スカイライン2000 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation