• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも1986の愛車 [トヨタ プリウスα]

整備手帳

作業日:2017年5月27日

エアコンの匂い

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
吹き出す風が雑巾の乾いた後の匂い?汗臭い匂いがして堪らなくなったのでエバポレーターを洗浄します。使うのはこれです(^^)
2
トヨタ純正のクリーナーです。トヨタのエアコンクリーニングサービスでも使っているエバポレータークリーナーです。業務用の為、量販店で売っている物より良さそうです。
3
使用方法は説明書もあり分かりやすいです。
クリーナーと別に防臭剤、施工した日付けなどを書くシールが入っています。
4
グローブボックスを外してエアコンフィルターを外します。そして、ブロアーファンの方にノズルを差し込みます。この時、ノズル先端がファンに当たって巻き込まないように位置を決めておきます。位置がずれないよう親切にホルダーも付いています。
5
窓を全て開けて、エアコンのAUTO運転を使用せず、温度は最低まで下げて、風向はVent、風量は最大、A/Cはオフにして、エバポレータークリーナーの噴射ボタンを押します。そして外に出て約3分ほど待機。時々ファンが止まってないかを確認します。
6
3分後、エアコンフィルターを再度セットしてA/Cをオンにし、5分そのまま放置して、車の下のドレンから排水されるのを待ちます。今回、下のドレンからは5分間の間に排水がされなかったのですが、エンジン止めてしばらくすると排水されていました。
7
脱臭剤と今回施工した日、次回施工日が書けるシールが同梱されています。
8
グローブボックスの裏に脱臭剤を貼り付け、施工済みシールも貼り、グローブボックスを戻して完了です。
肝心の匂いは、爽やかな匂いがしています。
この匂いは前回車検時に施工していただいた時は1週間ほどで無臭になっていたので徐々に消えていくと思います。その後は無臭のいい風が吹き出します(^^)
臭い風で悩まれてる方、オススメです。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車

難易度:

ウェルカムサポート

難易度:

3Dクロームメッキ グリルカバーを修理から戻ってきたので再取付してみた。

難易度:

ユピテルLS1100L取り付けと、セルスター直結配線DCコードの改造

難易度:

灯火の確認。

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

色々参考にさせていただきます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プリウス30 EGRバルブ清掃 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 01:33:00
TRD ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/17 14:32:20
AVEST ドアミラーウインカーレンズ取付④ 〜配線編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/19 09:29:39

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2013年8月7日に納車しました。 キーレス電池交換2017.12.16に72929K ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
嫁の車です。車重は軽の中でもヘビー級ですが、一般道(登坂路除いて)はスムーズに流れに乗れ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2011.12.24に契約しました。 2012.02.09納車されて、もう、26800キ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2008年9月20日納車され、約3年と少し乗りました。本当に良く走る車でした。車内も広く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation