• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トルクマックスのブログ一覧

2016年11月11日 イイね!

リザルトマジック

リザルトマジックオリエントワークスのHPにトヨタ車(レクサス)を前向きに考えていると掲載されていて・・・・


明日は東雲でオリエントワークスのイベントで・・・・


仕事も夕方まではフリー状態で・・・・・・・


今でしょ!!!!


みたいな感じで酒飲んでます♪ (ハイボール)


東雲のオリエントのイベントでは、いつも社長はECU本体を空けて基盤職人みたいになってます。


知らない人が見たら大丈夫かな・・・・っと思うような現場もチョイチョイ(^_^♪


でも!!!!  体感させてくれるのは私の経験上(かなり浅いですが・・・)オリエントワークスだけですね♪ 結果も期待できるしネ~~~~


飽きかけていたIS-Fにあらたな息吹が吹き込まれるかはわかりませんが、今のフルコンには少々不満もあるし・・・・・・社長のセンスで仕上げたユニットには非常に興味があります。

ただできるかどうかはわかりませんが(^_^; 制御が多数に及ぶ面倒な仕組みみたいだし・・・

まあ~いいや。

とりあえず明日 東雲で社長に話を聞いてみるか(^_^







Posted at 2016/11/11 23:51:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月31日 イイね!

リコ~~~~~~~~~ル!!! 

リコ~~~~~~~~~ル!!! みなとみらいSABが本日で終わってしまいました(^_^;

今日は朝から、エアバックリコールでレクサスへ。

綺麗な店舗には関心ですが・・・・・・・

なんだか・・・・・中古購入・・・・しかも認定でもない車には妙な雰囲気に感じるネ・・・・

ま~国産ハイクラスの設定ですからこんなもんでしょうかネ

よほどの用事(リコール)以外は行くことないだろうな~~~~(^_^


ま~~~~いいや (^_^♪

っということで!  フラッシング終了でいつものモービル1を入れ替えてきました♪

キャッスルと比べるとエンジン音がマイルドになりました(^_^

見慣れた店内も今日で終わりか・・・・


いつものホットドッグを食べて、店内俳諧・・・・

やっ安すぎね~~~か!?


5000円が3個で15000ではないとは思うが・・・・・・型も古いからこんなもんかな~~~

欲しい方はみなとみらいへ!!!  時間がありません(^_^


で、オイル交換後自宅でゴニョゴニョ♪ 



リザルト600(添加剤じゃないよ♪ 高性能オイルだよ!!)を2本・・・・・・9リッターなら2本・・・・らしい・・・・・

モービル1プレミアムの0Wー40が約10000円・・・・・いつもの5W-40が約7000円・・・・・

プレミアムかとも思いましたが、ホンダのF1エンジンにも採用されたオイル成分と言われるリザルトをチョイス♪

1本約2000円・・・・・・プレミアムを入れたのとほぼ同じ金額ですが(^_^.;、効果はリザルトの方がありそうですね♪  エンジンのアイドルが静か(オイルが固くなるから当たりませだけど、それでも効果がこれほどわかるのも珍しいかと) ま~ただのリザルト信者といわれると、その通りですが(^_^;

でも効果はありますよ♪ 

そんな1日で夕方は、金魚とメダカの水替えで終了!!


Posted at 2016/10/31 17:56:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月27日 イイね!

釘が~~~~~(@Д@;)!!!!!

所用で長野は松本へ。

行きは横浜町田~圏央道~中央道で松本へ

久しぶりの中央道、以前は御殿場から富士五湖道で大月でしたが、さすが圏央道は早いですね。

そんなこんなで松本で一泊、朝は一桁・・・・・・・・

朝霧が綺麗でした


で翌日は長野まで足を延ばし、善光寺へ(初めてでした)




ま~昔の人は凄いですね~現代人も負けてはいませんが、精神面というか超ポジティブというか、今なら重機でこなせるが、人力でこのクラスを建てるって・・・・・・・気が遠くなりますね(@_@;)

お城もおなじか、松本城も国宝ですが、過去に取り壊し案も行政が検討していたとか・・・・

残しておいてよかったんですね~ 行って、観て、感じて、学ぶものがあります。

教科書より重要かもですね。

というわけで、帰路に、長野道から上信越道、関越道、圏央道、東名、バイパスで自宅へ・・・

ここからが大変で、翌日(昨日)、トヨタへ12か月点検へ、オイルとATF交換で丸一日って・・・しかもリアタイヤに3センチの釘が・・・・・抜いたらエアーが漏れたとか・・・・・・

一応補修で対応してくれましたが、高速や長距離がメインなら交換してくださいと・・・・・

いつどこで刺さったのか・・・・高速をご機嫌に走っていた昨日・・・・・下手すると大事故か単独クラッシュで即死なんてのも起きてた状況だったのかな・・・・

以前タイヤがカチカチ鳴ってたのを思い出しました・・・・・小石だろうとホッタラカシにしてたらならなくなったのでそのままにしてたのが、実は釘だったのか?????

それとも朝 刺さったのか・・・・・・ま~いづれにしても命拾いというか、無事だった事に安堵しております。

点検やちょっといつもっと違うな~って感じたらホッタラカシではなくできるだけ調べたほうがイイですね。 車についても学びました・・・・(-_-;)

オイルはキャッスル5-30・・・軽くて回るが、大丈夫かな・・・・・エンジン音が微妙・・・・・

フラッシングと思ってすぐに交換しよ。

さ~タイヤ交換だな・・・・・・・・・・・(涙 (ToT)

Posted at 2016/10/27 09:32:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月05日 イイね!

ホイールチェンジ!!!

ホイールチェンジ!!!中古の定めというか・・・・ホイールのガリ傷が前々から気になっておりまして・・・・(-_-;)


カラー番号をなんとなく発見したのでタッチペンを購入してガリ傷を軽くヤスリでシゴイテ タッチアップして誤魔化してたのですが、この度 純正OPのハンドバフポリッシュのルーホイを購入しました!(^^)!

社外品も考えてましたが・・・・IS-Fって純正がマッチしてて今回はジェントルに純正OPホイールにしてみました♪(っといいつつ実際は欲しいルーホイを買う甲斐性が無いだけ・・・・(-_-;)

といってもホイール自体はクリア浮もチラホラ・・・・・・傷もチラホラ・・・・・しかしながら以前のルーホイより状態はかなりイイので納得しております。


暇なときにクリア浮の補修にも挑戦してみようかな~~~ってところですかね♪(結構難しいらしい・・・)


全体てきには純正より若干 賑やかなイメージに変わりましたね~(^_^



月末にタカタエアバックのリコール(待ちに待ってようやく相手にしてくれました(^_^; 

月半ばには点検ついでにATF交換で車弄りはひと段落かな~~~

イジルというよりは、状態を回復させてるだけで・・・・今更言えないけど・・・新車で手頃な車でも買っておけばよかったかな~っとチョット感じてる今日この頃です。

ま~落ち着いたのでもう少し乗って何するか、乗り換えるか、悶悶としてみようかと♪
Posted at 2016/10/05 00:55:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月23日 イイね!

車イリジ♪

車イリジ♪こんばんわ♪

最近は車もイジルことなく・・・欲しいのは3番からのアイアンセットっという漠然としている私です・・・

で!!最近感じるのは・・・・・



ここからは愚痴です(^o^;  


この車は・・・・・本当にいい車なのか????


2万キロ弱のワンオーナー車ですが、ダッシュボードがネバネバしてくる・・・シートはギシギシ鳴る・・・・


エンジンは良いにしても、全体的なクオリティーが安っぽすぎる・・・・・等々今更ながら上げきれないほどダメだしができる高級車もま~~~めずらしいかと・・・・・・・・・・・

決して悪い車ではないと思います。断言できます!!!

でもネ~~~レクサスさん(トヨタさん)!!!! も少し考えて車作らないと・・・・・・・・

売り方もそうだし、中古の扱いに責任ないですよね~~~CPOじゃないと・・・なんて・・・・

IS-F 悪くはないんです!!(それ以外も)

長距離は断然5リッターですから楽にこなせる♪ 音がイイから早く走っているように感じる♪

立派なチューニングが施されてますが・・・・・

でもここ一番の時に遅い・・・・・・・前車で240キロマークしたコース走ったら220届かなかった・・・・

もちろんECUを交換してます。 ユニットの問題じゃないのか!!!っと突っ込まれそうですが・・・基本的にオリジナルより速度がでるのは確かです。 スピードリミットが180で効かなかったから♪

馬力もトルクも本当に実数に届いているのか疑問に感じました・・・・弄っているとはいえレガシィで59㌔のトルクですが・・・・IS-Fは50㌔届くか微妙な結果・・・・


三菱が不正で上げられましたが・・・本当に三菱だけなのか・・・・・・・・・・


GTRなんて車検時は片方のマフラーのみの排気で、通常は二本排気・・・・・これって車検通らないってことじゃないのかな・・・・・・・


なんだか日本の車魂が弱体化してないかな~~~~~なんて思う今日この頃です。







ライスバーナーと言われながらでも3リッター満たない日本車が世界を驚かせたスピリッツを今一度復活してほしいですね~~~~~

でもね。今の国産車は本当にいい車ばかりなんですよ♪ 欲の話です欲の♪















Posted at 2016/09/23 23:40:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カーライフ http://cvw.jp/b/708502/44913243/
何シテル?   03/09 01:50
基本的に昭和の雰囲気が好きな40代
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

S2000、車高調からのアライメント~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 12:33:44
愛犬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/13 13:17:26
本日よりみんカラ本格営業に戻ります!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/29 18:38:04

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
IS-Fからの乗り換えです。 MTよりATの方が人より早く確実にシフトUP、DOWNし ...
レクサス IS F レクサス IS F
愛機のレガシィでしたが過走行気味でちょこまかとトラブルが出始めたので思い切って乗り換え。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ギャランVR-4がぶっ壊れて急きょ購入しました。事故車でしたが走行が少なかったので・・ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
車マンガに影響受けてカーキチになりました(*^^)v シャコタンブギ 好物 お酒、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation