• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kakaoのブログ一覧

2013年11月27日 イイね!

今回もNAで…

今回もNAで…岡山国際サーキットにてよっちゃんレーシングさんのS2000に乗ってきました。


初めての車、(ほぼ)初めてのコースでGPSロガーによると53秒6でした。

よっちゃんレーシングさんよりも2秒弱遅かったです。
但し、私とは違い計測1周だったので、本当ならばもっと差が開いていたかも…^^;


思いの外そこそこに乗れたかと思うのですが、やはりバックストレート終わりのヘアピンからリボルバーの辺りが上手くいきません。

あとはマイクナイトをビビリミッターが作動して全開にできません。。。

また、ベストは1枠目に出たのですが調子こいてタイムアップを狙いにいったらシフトミスしまくりでさっぱりでした。

色々と慣れの問題もあるかもしれませんが、適応力が低いな~なんて思いました。



…で、一応S耐号に乗ってもいいかな~とのコメントを頂けたので目標はクリア!!
※これは知ってる人しか知らない話ですね

さらにはS耐に出てみないかとのお話もしてもらえましたが、参戦費用を聞いて即答はできませんでしたw



あ、ちなみに同じピットにデカトーさんが居ました。
初めて本人見てしまった~w




今回はとりあえずこんなもんです(´ω`)
Posted at 2013/11/27 20:31:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月04日 イイね!

新しきものにも…

久々の日記ですが本日は少し違った感じで。




今回は試乗ネタ。

業界ではコイツの話題ばかりなアノ車です。



そう、アレといえば…


























トヨタ 86





この車を試乗してきたのでインプレを。


まずは外観。真っ赤なボディが鮮やか。

モデリスタのエアロがいい感じ。
TRDもカッコイイし、86はオプションで選べるエアロがイイですよね。

サイズはAE86を踏襲しているだけあってコンパクト。

取り回しも良さそうです。

リアから見た時の下回りがくれていれば尚グッド。


さて、続いては内装です。

グレードは『G』のせいなのかパネルもカーボン調。

ステアリングも所謂本革というヤツでしょうか。

シートもファブリックで嫌いじゃありません。

但しAE86サイズなので狭いです。

更にドアにそこそこの厚みがあるせいで余計に狭い。

ま、実質2シーターですね。



内装についてのネガティブな部分もありますが、肝心の走りです。

まずは発進。

6速ミッションのせいもあるかもしれませんが、低速トルクが細いという印象もなし。

踏めばそこそこに加速します。

公道なので全開走行ができないのが残念でした。


また、左右に振ってみるとわかりますが古い車では考えられない剛性ですね。

乗り込む時に跨ぐことになる太いサイドシル。
おそらくこれのおかげでかなりのキャビン剛性が出てそう。

タイヤもプリウスと同じでありながら初期応答も問題なし。
個人的には少しキャンバーを付けて切り足した時の反応も良くして欲しいですが。

素材はそこそこ良さそうなので過給器付きで最低限300ps、ワイド化して乗りたいですw


ただ、ただですね、ダメなんですよ。

五月蝿いんです。

エンジン音!

これ、疲れるくらい音が聞こえるんですが…^^;

自分の乗っているFDのような感じなら納得しますがノーマルでこれとは…

街乗りには正直使いたくないです。

試乗後に乗ったBMWがボロさを忘れるほどに極上車に思えましたw

これはスポーツ性の演出という名のコスト削減な気がしますが。。。


そんなこんなで、街乗り車には使いたくないですが走りには使えそうでした。

サイズもコンパクトでパワーもそこそこなんで初心者には良いかもしれませんね。




結論、俺はいらんが欲しかったら買ってもいんじゃね?

ま、そんなとこ。



では、おや睡眠(´ω`)
Posted at 2013/11/04 23:55:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

通勤用に320i(E46 AV22)と何故かサーキット専用車になりつつあるRX-7(FD3S)に乗っています。 →通勤車はロードスター(NC3)になりました^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
242526 27282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

4年ぶりにセル回して一発始動でした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/09 01:05:26

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
世を忍ぶための街乗りカーです(´ω`)
マツダ RX-7 マツダ RX-7
まだまだ大人しい仕様です。 しっかり車検通っちゃう仕様…でもないのかしら? …と思いなが ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015/4/12~ やっぱりFRはやめられません♪
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2011/3/6~ Mスポーツです。 これから徐々に書いていきたいと思います。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation