• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yosshy8139のブログ一覧

2017年03月12日 イイね!

さくらんぼの花が咲き始めました。





さくらんぼ🍒の花が咲き始めました。
今年は、花付きが良いようです。
ゴールデンウィーク頃には食べ頃のさくらんぼができると思います。
いつも、ほとんど鳥さんのごちそうになってしまいます。気がつくと、一つ残らず食べられてしまいます。
今年は、少し多めに収穫してジャムを作りたいと思っています










Posted at 2017/03/12 23:06:47 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年02月28日 イイね!

祝・みんカラ歴7年!

祝・みんカラ歴7年!
3月7日でみんカラを始めて7年が経ちます!




でも、登録してから5年近くは、ほとんど幽霊会員状態でしたね。
あの頃はパソコンで投稿してたので、なかなか億劫でした。
結構、エルグランドも弄ってるんですが、ほとんど投稿していませんでしたね。
そのエルグランドも満13年となりまして、高額納税車になっちゃいましたが、先日、久しぶりに少し手入れをしたら、愛着心が蘇ってきて、やっぱり手離せないなって....そう、長年連れ添った奥さんに想うような気持ち?ですかね。





今のウェイク触りだしてからは、しっかりマメにやっています。
なんだか、止まると死んでしまうのでは...ってくらい次から次へと弄っています。
失敗も挫折もありますが、楽しいんですよね。ひとりでやってる感が全然無いのですね。たくさんのみんともさんに見守られながらやってるような感じですかね。








おかげさまで、たくさんのみんともさんとも交流ができてホントに楽しいカーライフを満喫できています。

これからも、末永くよろしくお願いします!
Posted at 2017/02/28 17:20:52 | コメント(9) | トラックバック(0)
2017年01月24日 イイね!

雪国?

雪国?和歌山市内は雪国さながらのえらいことになっています。ブレーキかけるたびにABS作動してます。
でも大阪府に入ったら全く雪ありませんでした。


Posted at 2017/01/24 09:00:05 | コメント(8) | トラックバック(0)
2017年01月16日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!1月23日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

ワンオフリアバンパー
バルカンヘッドライト
各部リアルカーボン加工
タワーバー
カーボンインテークチャンバー
ワンオフテールランプ などなど














■この1年でこんな整備をしました!

オイル交換7回くらい?



■愛車のイイね!数(2017年01月16日時点)
534イイね!

■これからいじりたいところは・・・

兎にも角にも、配線整理
ヘッドライトリメイク続き
ボンネットカーボン加工
車高調
ワンオフバンパーエアロ
などなど


■愛車に一言

酷使しちゃってますが、大事にするからね。
これからもよろしくお願いしまーす。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/01/16 18:22:38 | コメント(10) | トラックバック(0)
2017年01月13日 イイね!

やばかったです。ホントに

昨日のことなんですが、もう少しでウェイクを燃やしてしまうところでした。

仕事場からの帰り道の高速道路走行中に助手席グローブボックス上の物入れのところから煙が出てるのに気づきました。

物入れには、配線途中のMINIのスイッチパネルが置いてあって、その配線がショートしたんだと思って、とりあえず走りながら配線を引きちぎったのですが、まだ煙は、止まらず、幸いすぐにサービスエリアに入れたので車を止めて見てみると、サブバッテリーの電圧計の配線がショートして真っ黒焦げになっていました。

運転席下にあるサブバッテリーを覗き込むとすでにそこから出ている電圧計への配線が被覆が溶けてプラスマイナスの両方の銅線が引っ付いている状態だったのでこれをターミナルから切り離してようやくおさまりました。

運転席のカーペットをめくると黒焦げになった配線がカーペットと床を溶かしておりサブバッテリーから物入れのところまでの配線は全部黒焦げに焼けていました。

原因は、先日電圧計が壊れたため取り替えたのですが、その時にきちんと絶縁せずに接続部を露出させたまま放置していたところが、ショートしたためでした。

せめて、ヒューズでも入れていれば、ショートした時点で切断されたのでしょうが、それもしてなかったのです。

たかが12ボルトでもショートすれば大変な高温になって火災になります。そんなこと百も承知してるはずなのに、中途半端ないい加減なことをして、大変な事故を起こすところでした。

みんともさんからは、師匠なんて言われて、いい気になっていた自分が、本当に恥ずかしいです。

今回、幸いにも大事に至りませんでしたが、大好きな愛車に申し訳のないことをしてしまった自分が、本当に情け無いです。

また、もし事故になっていたら多くの方にご迷惑をかけてしまっていたことでしょう。

ウェイクをいじる事は私のライフワークであり、かけがえのない楽しみでもあります。またウェイクを通してたくさんのみんともさんと知り合うことができ、関わることができました。これらを失なわないためにも、もう一度基本に立ち返り、襟を正していきたいと思います。

長々とすいませんでした。
Posted at 2017/01/14 00:24:27 | コメント(16) | トラックバック(0)

プロフィール

「今回の車検戻しはかなり大掛かりになりました。
明日は助っ人お願いしてロアアーム交換するので事前準備中です😆」
何シテル?   08/10 17:24
yosshy8139です。よろしくお願いします。 ウェイクは、64エブリィワゴンからの乗り換えでタントカスタムを買う予定でしたが、ディーラーで発売前のウェイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) 純正中古バンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 03:21:20
LA600タントカスタム純正サイドステップ取り付けの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 23:27:40
グリルブラックメッキ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 23:52:02

愛車一覧

ダイハツ ウェイク 二代目yosshy号 (ダイハツ ウェイク)
初代yosshy号の後継として二代目yosshy号が8月21日納車されました。 ただいま ...
ダイハツ ウェイク 初号機 (ダイハツ ウェイク)
去る令和3年7月13日早朝 通勤途上、信号待ちのところ、居眠り運転のクルマに追突されて、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
購入後16年めに突入しました。外装は後期化、灯火類はほとんどLED化完了しました。新しい ...
ホンダ CRF250R ホンダ CRF250R
フレーム以外は、ほぼカスタムしました。でも年に数回しか乗る機会がありません。主に林道ツー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation