• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅーけつの愛車 [マツダ アクセラセダン]

整備手帳

作業日:2010年3月28日

インナーサイレンサー外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
テール部を外します。テールは4組のボルト・ナットで付属の六角レンチで取り外します。この時上の2組はレンチがバンパーに干渉して回しにくいのでボルトを少しゆるめてからナットを回した方が作業しやすいです。
2
インナーサイレンサーを外します。
サイレンサーは結構固めに固定されています。
私はサイレンサーの穴に六角レンチをひっかけてとりました。
3
サイレンサーとテールが煤で汚れていたのでパーツクリーナーで
洗浄しました。あと作業中は手が汚れるので軍手とかつけたほうがいいです。
4
外した後の違いは全体的に音量が上がり低音が強くなりました。
特に発進や低速時が大きいです。アイドリング時は結構静かです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検3回目

難易度:

フロアの静音計画

難易度:

老いる(オイル)交換

難易度:

エンジンオイル交換!

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

タイヤ交換 1本だけ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

マフラー交換を機にみんカラ登録しました。 こつこついじっていこうと思います。 名前の由来はアイラインフィルムの赤が充血して見えたからですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
初めての新車です。 前車とは比べものにならないほど運転しやすいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation