• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSHIZOの"バス" [トヨタ コースター]

整備手帳

作業日:2014年11月11日

サイドミラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
樹脂の劣化とぶつけてる見たいでグラついていたのでサイドミラーを交換。
2
外してみて気付いたがぶつけた衝撃で取り付け面が歪んでる。
錆の腐食もあります。
3
歪みはそのままに錆処理して新しいミラーを付けて終了。
ピカピカになって気持ちが良い!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドアンダーミラー

難易度: ★★

【コースター】DPFお掃除、やってみました~(^^♪

難易度: ★★

マフラー交換

難易度:

オルタネーター交換 オイル交換

難易度:

網戸取付

難易度:

ATF交換 2回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年11月11日 20:57
やはり 無いと走れませんよね。
割れたにしろ 落下したにしろ 無いととても進路変更など出来ません。
コースターは どうか解りませんけど ローザのリモコンミラーは ミラー本体をアームに差し込んでいるだけで、これが 経年で緩んでくるので 高速のトンネルで大型とすれ違うと必ず 動きます。
何とか 調整できれば良いのですが 二回もなると どうしても手で補修しなくては。
こうなれば 焼けで ビスで止めてしましいましたが、これが 効果的で 動かなくなりました。
三菱ふそうは そんな症状になった車がいないとかで 対策なし 電動ミラーを交換してくださいとか、たったネジ 二本で固定できるのに。
もっとも 私くらい改造していると 嫌がられますけど。
コメントへの返答
2014年11月13日 19:23
私も同感です。

ミラーの取り付けあたりの樹脂が割れて無理やりくっつけてた様で、思い切って注文しました。

結構な金額してびっくりでした・・・

プロフィール

「[整備] #ハイエースワゴン ヒッチメンバーとヒッチキャリア https://minkara.carview.co.jp/userid/708837/car/2872836/5961266/note.aspx
何シテル?   08/14 13:54
YOSHIZOです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

落下物。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 15:03:14

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン エース (トヨタ ハイエースワゴン)
車内泊仕様にしまーす!!
スズキ バンバン200 スズキ バンバン200
久しぶりにバイクが乗りたくなったので買ってみました。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
遊び車に買ったが今は通勤車。
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
デリカシリーズ初めての所有です。 良い車でした。 もし余裕があるならまたほしいと思う車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation